FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

PANDA

(中国料理 パンダ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 67

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation2th

本日は久しぶりにパンダさんにお邪魔させていただきました。
こちらにお伺いした際は、四川マーボー豆腐定食と決めているので本日もそちらの辛めをオーダー。
相変わらずコクのある辛さが効いた麻婆豆腐に中国...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

高松市にある人気の中華料理店です。
駐車場が4台しか停めれないので、近くのスーパーの駐車場に停めて歩いて来ました。
とても丁寧な接客で気持ちいいお店ですが、ホール1人厨房1人の計2人で運営している...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

19時ころに訪店、駐車場があくのを10分くらい待ちましたが運良く入店できました。麻婆豆腐、海老チリソース、黒酢すぶた、五目炒飯を注文しました。まず驚いたのが料理の盛り付けがシンプルですがオシャレです。...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation4th

久々の訪問です。
中華が美味しいと評判のお店。麻婆豆腐が有名で辛さを選べるのが嬉しい。辛いものが苦手な私ですが、甘口もあるので安心です。今日は醤油ラーメンと炒飯を注文しました。こちらのお店の炒飯が好...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation2th

しばらく前から行きたくて、でもいつも満車で入れなくて、を繰り返していました。

有休をとったので平日なら!とリベンジしてきました。
12時半ごろ、駐車場は1台空きがあり✨、店内で5分くらい待って...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

味と接客の相乗効果

夜ご飯食べにきました。

今回も麻婆豆腐は外せません。炒飯・すぶた・焼餃子あたりはだいたい毎回いただきます。
どれも大変美味。

そして今回特筆させていただきたいのは接客。
店主さんが作る...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

麻婆豆腐定食(ライス→半炒飯に変更)をいただきました(*^^*)

麻婆豆腐の辛さは「辛め」でお願いしました。
香りは山椒がきいていて、食べると旨味たっぷりでした(*^^*)
後から辛味がきい...

Check for more

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

近所にあるのでたまに行きます。
中国人ご夫婦が経営されている本格的な中華料理屋です。

どのメニューも口に合い、リピートしたくなる味です。
今回はパイコー(トンカツ)も初めて頼みましたが、サク...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation3th

四川麻婆豆腐を食べて来ました

先日食べた ” 四川担々麺 ” が美味しかったので、それならばと次に食べてみたかった ” 四川麻婆豆腐(辛さ普通で) ” を定食で食べて来ました。
ライスを ” 半炒飯 ” に変更。
定食なので ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

お米だって美味しい、四川麻婆豆腐☆ 店員さんの好感度が⤴︎⤴︎

以前に、テイクアウトをした事があり
お店でいただくのは初めて(*゚▽゚*)

中国料理、店名は[パンダ]さん
わかりやすいですね~☆

駐車場は、店横に4台ほど

1番手前のスペースは...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

今日は私の担々麺デーです

今日は担々麺が食べたくて、初めて行った時に気になっていた担々麺がある「パンダ」さんへ。
注文は、” 四川担々麺 ” を ” パイコーセット ” にして。
先ずはスープから、そんなにピリッと感もなく...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

菊下楼を救え!!

こちらのお店はウチの宮廷料理人(テイクアウト利用が多いということ。)が在籍する中華料理店です。ちなみに、今回のタイトルは有名なグルメ漫画「中華一番!」のコミック版_第1話のそれであります。(この漫画は...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

人のいい中華料理屋さん。

五目チャーハンがとってもおいしかったです。
酢豚も思ってた酢豚と全然違いお肉のみ。
これがまた不思議なサクサクで他にない酢豚です。
提供も早くて全部出来立てで対応...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

初めての味付け五目炒飯

同僚から勧められたお店「中国料理 パンダ」さんへ昼食に行って来ました。
口コミでは ” マーボ豆腐 ” が人気みたいだけど、同僚のお勧めは ” 炒飯 ” だったので、注文は ” 五目炒飯 ” を。
...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

麻婆豆腐定食

一口目より二口目、食べ進めるにつれ旨さを感じる麻婆豆腐でした。中華なのにインパクトより余韻って!!
辛さは「普通」を選びましたがもうワンランクあげても大丈夫と思いました。
お昼の営業だけで夜は無し...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

8/16(水)の夕飯は、小学校からの友達と一緒に、
高松市松縄町→中国料理 PANDA→冷やし担々麺、パイコーセット
冷水で締められた食感の良い中細平麺に、胡麻のコクと辣油の風味豊かな、クリーミー...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation3th

パンダさんに訪問です。
辛いものが苦手なのであまり麻婆豆腐は好きではないのですが、ここの麻婆豆腐は大好きです。めっちゃ美味いと思います。甘口があるのが嬉しい。中国人のオーナーが作る料理はどれも本格中...

Check for more

4.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

高松市木太町のPANDAさんを訪問。
3度目だと思います。
今回は初めて麻婆豆腐定食(辛さ普通、ご飯大盛り)をオーダーしました。
麻婆豆腐は辛さの後ろに香りや甘みなど色々な味が複雑に絡み合う本格...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

久しぶりにパンダさんにお邪魔です。ここ、麻婆豆腐が激ウマなのですが炒飯にしました。パラパラの炒飯でレベルが高い。唐揚げもジューシーで外はサクサクで美味しい。地元ではお気に入りの中華屋です。
ごちそう...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation2th

×


中国料理PANDA
高松市松縄町1111-13
四川麻婆豆腐定食(辛め) 1000円
  ライスを炒飯に変更 300円
⏰ 11:00~14:00 17:30~22:00
...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
PANDA(PANDA)
Categories Chinese、Sichuan Cuisine、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

087-899-7974

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県高松市松縄町1111-13

Transportation

徒歩、車、自転車

1,414 meters from Fuseishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7810931632846

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Maximum party size

22people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

5台

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2017.2.11