FAQ

Review list : Naniwadou Mochiten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 30

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

美味しいおやつになりました。

  虎屋うどんで昼食をいただき、表参道から金刀比羅宮本宮方面に向いて手を合わせて車に戻る前に浪花堂餅店に寄りました。当初食事に行く予定だったお店は金刀比羅宮表参道沿いではなく、県道207号線沿いにあ...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

浪花堂特製、五色餅680円

うどんも5軒、回れたし
もう満足だ
※これ以上、食べたら、味が分からなくなる
※香川遠征は53回めなので、また来たら良いや、の感覚(病気が止まらない)

からの
うん!晩ご飯は、君に決めた...

Check for more

View more photos

5.0

per head
2023/08Visitation1th

餅米100%で作られているというお餅を購入しました。お餅とアンコの塩梅が絶妙で、とても美味しいお餅です。琴平でしか買えない味なので、訪問した際は必ず買っています。次の日には硬くなってしまうということな...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2023/07Visitation1th

もっちもちのもちがうまい

◆わらび餅 350円
◆水餅(レモン)160円
◆ほうじ茶ゼリー 350円

金比羅山の麓に美味しいお餅やさんがあると聞いて休日の朝訪問しました。
お店の前に数台停められる駐車場があるのがか...

Check for more

3.8

per head
2022/06Visitation1th

平日の朝8時半頃。

五色餅、もちぱい2コを注文。¥970。現金のみ。
豆餅だけちょっと待って出来たてホヤホヤ。まだやらかいので大きめの容器にゆったりいれてくれた。

昨日のミニ5色餅をオマ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

ずっしり五色餅❗️

金刀比羅さんに来たら、行ってみたいお餅屋さんがありました。
参道からはほんの少し離れた場所にあるらしい。
地図を見ると、ちょうどJRやことでん琴平駅との中間ぐらい。
ポテポテ歩いて行きましょう。...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

琴電琴平駅近くにある和菓子屋さん

今回、ランチタイムに利用しました。

裏路地にひっそりとあるお店です。

何にしようか迷いましたが、今回、五色餅ミニを購入しました。


購入内容
五色餅ミニ 350円


五色...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

2年振りの再訪。午前7時にこんぴらさん参拝して入浴後、午前8時30分。前回売り切れてて買えなかった5色餅と海老餅を持ち帰り。餅っとした固めの食感で好みのお餅です。良い年越しが出来そうです!

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/12 Update)1th

あん餅パイをいただきました。 小ぶりですが、パイ生地とお餅、あんこのバランスがよくて2〜3個ペロッ

あん餅パイをいただきました。
小ぶりですが、パイ生地とお餅、あんこのバランスがよくて2〜3個ペロッといけちゃいそうでした。
ごちそうさまでした。

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/10 Update)1th

昔ながらのお餅の味で美味しかった(≧▽≦)

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

金毘羅さんの帰りに寄ってみました。
弾力のあるお餅で、
中の粒あんも甘さ控え目でとても美味しかったです。

最近はやわやわなお餅が増えてきてる中
こちらのお店のように昔ながの餅が食べれて良か...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

桜餅パイ

お店前に「五色餅」、「桜餅パイ」の幟

ショーケース内や棚にはお菓子を陳列
たとえば五色餅、桜餅パイ、くず餅、マシュマロ、おしるこ…など

お菓子をチョイス

購入お菓子
桜餅パイ
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

つぶ餡好きはマストなお店!

こんぴら参りの帰路にたちより。旅行雑誌マップルに掲載されていて気になっていて、金比羅に行ったからには寄らねばと訪店。琴平駅から石段に向かう経路の裏道に店舗があり、カーナビに従うと本当にここにあるのと一...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

三回目のこんぴら。
一回目も二回目も帰りによったら売り切れてたから今回は先に買った。

★ 600円
バラ売りの値段は書いてあったけどバラ売りしてる雰囲気じゃなかった。
帰って夕方たべたから...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation1th

ザ☆餅屋さんの大福!

JR琴平駅で下車、
徒歩3分もしないところに大福の美味しそうなお店を発見!駅から金比羅に向けて歩いて左側です^ ^
(我が家はおチビ2人を連れていたので10分はかかりましたが笑)
「帰りにおみや...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation2th

豆餅の黒豆おいしい

JR琴平駅へ切符を買いに行ったら、駅前の店舗が開いていたので立ち寄りました。
豆餅を買いました。
間違えてはいけないのは、こちらのお餅は豆大福ではなく、黒豆入りの餅です。
豆大福のようにやわやわ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

美味しい五色餅♪

こんぴらさん詣でをしてきました。
奥社まで1368段しっかり上がってきたよ。

階段がずっと続くことはわかっていたので、事前にカロリーチャージ!
人気の浪花堂餅店さんで五色餅を買いました。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

小ぶりな あの子は あん餅パイ

あん餅パイ130円

琴平から離脱する前の土産物を、琴電に乗り、高松の宿で頂く。

アン餅のバラ売りを狙って来たのだが、あいにく5つセットのパックしかなかった。
旅先でモチを5つも頂くのはア...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Naniwadou Mochiten(Naniwadou Mochiten)
Categories Japanese sweets、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0877-75-5199

Reservation Availability

Reservations available

Address

香川県仲多度郡琴平町603-3

Transportation

JR琴平駅から徒歩で約5分
琴電琴平駅から徒歩で約3分

202 meters from Kotoden Kotohira.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 17:00
  • Tue

    • 08:30 - 17:00
  • Wed

    • 08:30 - 17:00
  • Thu

    • 08:30 - 17:00
  • Fri

    • 08:30 - 17:00
  • Sat

    • 08:30 - 17:00
  • Sun

    • 08:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    毎月9のつく日(土・日・祝の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

3台

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://m.facebook.com/naniwadou