Review list : Kogane Seimenjo

Kogane Seimenjo

(こがね製麺所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 40

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ワカメもセルフサービス!

香川に来るたびに昼ごはんはうどん以外にしようと考えはするのですが、安い美味い早いの安定感には勝てません。 あと単純に他県と比べてうどん店の数が圧倒的に多いのでついつい入ってしまいます。 
 今回食べ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

ヨメさんと東かがわ屈指のパワースポット水主神社に初詣。帰り道、さぬき市寒川の黒色のうどん屋におじゃましました。開店の日に訪問して以来2回目です。

2人ともかけ小と「目玉かき揚げ」をいただきました...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

今年初のうどんはこがね製麺所寒川店さん
1月2日9時過ぎにに訪問。流石に混んではなく
かけ中
おにぎりセットを注文
うどんを食べるとほっとしてしまう。
もう身体が完全に讃岐の人になってる。
...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

香川で最初の一杯 うどんですけどなにか?


うどん県に到着してとりあえずの一杯。
うん。そう。うどんです。
雨にも関わらず、少し有名なところは外まで並んでます。
雨で外に並びたくなく、高松空港から徳島方面に進みつつ店を選択。

こ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

こがね = 肉うどん = ボリューミー

今日の昼食は「こがね製麺所 寒川店」さんで。
注文は、” 肉ぶっかけ ” に、おでんの ” すじ肉 ” を。
麺は、店舗や茹で上がってからの時間で変わるのでしょう。
こちらのお店は私が好きな、も...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

香川に来ているので朝食にうどんを食べたいなと思ったら通り沿いにうどん屋を発見。
入ってみる。
朝食だとサービスがあるらしい。

かけうどんが210円、1.5玉でプラス50円。
デカい鳥天が1...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

‘23年10月に訪れた際のものです。

祝日 9:03 訪問。先客は2名。

ぶっかけ(冷) 350円 + 目玉かきあげ 180円 を注文。
無料のネギ・わかめ・いりこをトッピング。
うど...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

ちょいと洒落た感じのこがねさん。

徳島から中讃へ移動の途中に昼食。

時刻はもう15時で、完全に昼食難民状態…

遅くまで営業していることに感謝!

辿り着いたのは、
さぬき市寒川町『こがね製麺所 寒川店』さん。

...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

うん、涼しいの朝晩だけになってきてますね。

冷たいうどんを頼んでみました。
初めて行くお店。
こがね製麺所寒川店さん。

こがね製麺所チェーンのお店の一つですね。

いつも冷たい肉ぶ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

寒川のこがね

《香川のうどん屋 423店舗目》
さぬき市寒川に数年前にできたこがねさんの寒川店。
駐車場がやや止めにくい感じ。11時台からかなり賑わっている。
店内に入ると、店員さんも活気がある。
かけうど...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

普通。

12時に到着。
ほぼほぼ満席です。
カレーとり天と冷かけです。
麺は結構細めですねー。その割にはまあまあコシはあります。
あと2玉にしては量が多いです。
出汁はイリコが効いて美味しいです!
...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

つるつるしこしこ麺は最高の食感

2022/08/26訪問

名古屋→高松の嫁の実家に帰省した時家族3人+義母さんと合わせて4人で
津田の松原の海に入りに向かう途中看板でお店の存在を知りお昼ご飯として寄りました。

5歳以下...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

セルフうどん。
ワカメが無料だよって友人から聞いて、
ぶっかけと悩んでかけにしてみました。
かけ少250円
天ぷら150円でワカメうどんに。
少1玉って書いてたけど、もう少し多い印象。
麺...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

お店綺麗

・安定のこがねクオリティ
・天ぷら揚げたて美味しい
・ざるも当たり麺でコシ最高
・クセのない出汁もgood
・まだ新しいお店なので店内綺麗
・座敷はあるが、テーブル席も4人掛け増やして欲しい...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

さぬき市寒川にあるチェーンのセルフ店

朝7時から開いてるので嬉しいですね

今回注文したのは『ざるうどん』と鳥天

麺は細いですが、そこそこコシがあり、付けダレも癖がなくマッチしてます
...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

讃岐うどんはやっぱり旨い

淡路島から四国経由で帰宅する。
香川県を通ると食わない訳にはいきません。
たまたま道中で見つけたこちらのお店。
いわゆる丸亀製麺スタイルのチェーン店みたいです。
15時でもまだ営業してました。...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

出汁の甘い讃岐うどん

温玉うどん
をいただきました。

さぬき市寒川町、県道10号線沿いにある讃岐うどんのお店です。
お店の前に広い駐車場があります。
朝から営業されているお店です。
きれいな店内です。

...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

カレーとり天の主張が凄い‼︎

さぬき市寒川町にお店があります。

以前は居酒屋さんだった場所に、
2021年9月に新しく出来たこがね製麺所さんです。

このこがね製麺所さんは、香川県発のセルフうどんチェーン店なんですが…...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

こんにちは今日はコガネムシです。

小金を持って
こがねへ行こうコガネムシ

なんかイラッとするフレーズなんよね…
普段は昆虫ではない訳ですが
こがね製麺所 寒川店へ
うどんを食べに来ましたので
どうぞ今日だけは是非
コ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

オープン間もない店内 とても活気がありました

居酒屋さんのあとに出来た
こがね製麺所 寒川店さん☆

本日は3食目のお昼ごはん

とても気持ちいい挨拶とお声がけ
これだけで店内の雰囲気がアップします⤴⤴

時刻はすでにまばらな時間...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kogane Seimenjo
Categories Udon

087-926-9455

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

香川県さぬき市寒川町石田西2047-1

Transportation

2,565 meters from Kanzaki.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 16:00
  • Tue

    • 07:00 - 16:00
  • Wed

    • 07:00 - 16:00
  • Thu

    • 07:00 - 16:00
  • Fri

    • 07:00 - 16:00
  • Sat

    • 07:00 - 16:00
  • Sun

    • 07:00 - 16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

http://www.koganeseimensyo.com/

The opening day

2021.9.16