FAQ

Review list : Kokusai Feri Sennaibaiten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 15 of 15

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/06Visitation1th

小豆島への連絡船。高松から車を乗せて、1時間ほど。

子供に、何にする?
ときいてみる。


すると、

「ミックスうどん!」

そう答えた。


500円。


高松から小豆島の池田港を、
1時間くらいで繋ぐカーフェリー。...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

急遽小豆島へ…。
慌てふためいて…
空腹のまま…
フェリー乗り込み…
久しぶりに…
船内のおうどんを。

変わらない笑
変わったのは値段かっ?笑

良くも悪くも…
こういうフェリ...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

どこでもうどんあるなぁ

行きは土庄港(とのしょうこう)に着いたから帰りも土庄港から帰ろうと思いながら歩いてたらたまたま池田港ってゆうのが出てきた たまたまちょうどええ時間にフェリーあるやん おっしゃこれ乗っとこ
11時50...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation2th

フェリー内にあるお店です。

 夏休みに相方と二人で
小豆島へ行きました。
小豆島は瀬戸内海に浮かぶ
うどん県香川領の島です。
中断していたゴルフを
再開した相方と
ゴルフ絡みの夏休みをしました。
このお店は売店で、...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation4th

船に乗ったら、まず「うどん」(*´з`)                    「国際フェリー」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

船に乗ったら、まず「うどん」(*´з`)                    「国際フェリー」今回の年末年始家族旅行は、近場ではあるけど・・・
 
フェリー運賃がネックで滅多に行けない場所(笑)...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

高松港↔︎小豆島池田港の船内うどん。小豆島航路でいちばん美味しい?

高松と小豆島池田港を結ぶ第三十二国際丸に乗船。
フェリーに乗るとよく利用する船内売店。今回、池田航路の売店は初利用。
子供同伴だったので定番のうどんの他、おむすびも購入。うどんはわかめうどんを選択...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation3th

船上でもヒヤカケあり〼                小豆島町「国際フェリー売店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

営業周りを終え・・・高松に向けて帰るフェリー船内。。。
 
ま、、、いつも恒例の行事と言うか、慣例となってる事だけど^^
 
やっぱ、フェリーの中で食べる「うどん」は、避けて通れません(‾▽‾...

Check for more

View more photos

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

歯切れの良いうどん。
コシはないが個人的には大好きなうどんです。
出汁が本当に美味い。店員さんもきさくでうどんのように暖かみを感じました!
また小豆島に行く時は必ず食べたい一皿!

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/08Visitation2th

やはり・・・食べないと気が済まない衝動が襲って来ます。

小豆島での営業周りを終え帰りのフェリー船内・・・

お昼に食べた「生そうめん」は、とっくの昔に消化してしまってるし、

フェリー待合所で待機してる時点で、船内で「うどん」を食おう!って決めてま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

うどん「国際フェリー」旅のお供に

秋です!食欲の秋です!紅葉の秋
そんな紅葉狩りの一行です

香川で紅葉と言えば…
日本三大渓谷美の寒霞渓が有名

船に乗ってうどんを食べるついでに紅葉でも見てこようかなという感じです

...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

船でも、やっぱり「うどん」(´▽`*)

小豆島でのお得意さん挨拶周りも無事終了し、
高松に戻るフェリーの船内・・・

とりあえず、小豆島を1週半廻って、今後の営業成果に繋がる手ごたえを感じながら、
船内のソファー席に腰掛け、やれやれ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

雰囲気重視ですね。

 このお店は香川県高松市にある高松港と、
小豆郡小豆島町にある池田港を結ぶ国際フェリーさんの船内売店です。

 高松から小豆島へ渡るには3航路あります。草壁港、池田港、土庄港で、
夫々フェリー...

Check for more
ー Visitation(2016/08 Update)1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kokusai Feri Sennaibaiten
Categories Other、Udon、Onigiri (Rice ball)
Phone number (for reservation and inquiry)

0879-75-0405

Reservation Availability
Address

香川県小豆郡小豆島町池田1-18

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Ocean view

With children

Kids are welcome