FAQ

さりげなく。それでいてしっかり美味しい隠れ家的大人居酒屋さん。 : Shunsai Yamaguchi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shunsai Yamaguchi

(旬彩やまぐち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.3
2019/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 5,000~JPY 5,999per head

さりげなく。それでいてしっかり美味しい隠れ家的大人居酒屋さん。

帰ってからも、
行って良かったなぁ
と思ったお店です。

横浜駅西口から
徒歩5分ほど。
一本路地裏にある居酒屋さんなので
知る人ぞ知る感がお店の入口からすでに漂っています。

なのに、評判を聞きつけてお店に来たりする人で
来店者あとをたたず。。。

クチコミと常連さんでいつも賑わっているお店です。

私は、まずはビール。小で。
日本酒が美味しいのがそろってるので
グラスでちょこっといただきました。

お通しは、ぶりのおろしポン酢。

そして、やはりお刺身は食べておきたいので
お刺身の3種盛り。

本マグロ、金目、雲丹の3種です。

綺麗な飾り切りも見事ですが
お刺身の素材もすべてすごい。
食べてみると鮮度、こだわりがすぐにわかります。

最初の切り身は
まず本マグロからいただきました。
大トロのように口の中でとろけていきます。
トロけるけど、脂感がないんです。
後味さっぱりでした。

金目は、新鮮な身でしか味わえないサクっという歯ごたえ。
それでいて、そのあと
さらっとこちらも口の中でとろけていきます。

雲丹は、ほんわか、まったく生臭さがありません。
トロ~っと美味しい。
昆布森特産の生うにです。
色、味ともに濃厚で、水っぽさがまったくなく
ツブツブは大ぶり。
最高級生うにでした。

ツマの代わりにひいてあったのが海藻で
コリコリしてヘルシー。
とっても美味しく、こちらも完食してしまいました。
海ブドウの海藻版の感じです。

さて、さっそく日本酒を
飲み始めちゃいました。

最初は 開運。ひやおろしです。
静岡の山田錦のお酒ですね。
一杯目にちょうどよい、
爽やかですっきり喉に落ちていくお酒です。

お次は
季節の肴のお任せ盛り
旬彩盛り


大将のこだわり溢れる一皿です。

・蝦夷鮑のうま煮
・サンマの柚庵焼
・鱧の焼霜、梅肉添え
・万願寺とうがらしの煮びたし
・とろ湯葉の刺身

どれも少量つず、手の込んだものをつまめる幸せ。
どれも美味しかった〜。
特にサンマの柚庵焼がお気に入りでした。
コスパの良さを感じるメニューでした。

お次のお酒は
山形の爆雷純米辛口 山法師

辛口度数28。

辛口のマックスレベルなんです。
スッキリで、これが辛いということなの???
喉にさーって落ちていきました。
上品で優しく、繊細なお料理に合うといわれている
辛口のお酒ですね。
すっきり飲めます。

広島産大カキフライも気になり、注文してみたら、
これもヒット。
カキフライは、寒い日は
良く注文が入るんだそうです。
ほんと大きな牡蠣で
タルタルソースとソースをかけて
ガブリっ
牡蠣がクリーミーで、とっても美味です。

もうひとつ、お酒を飲みたいと大将にお願いして選んでくれたのが花陽浴。
かなり珍しいお酒じゃないかしら。
色気のあるお酒です。
このお酒もかなりお気に入りになりました。

おつまみに、
銀ダラ西京焼き

私、西京焼き大好きで
お酒がススム君でした。

大将が
アテにどうぞとさりげなく出してくれたのが
唐味噌。

これ、
ずっとちびちび日本酒飲みながら
つまめるいいおつまみです。


大将の大好物だそうで
やっぱりこの唐味噌食べながら
日本酒飲むのが好きなんだそうです。

カウンターで
スタッフのお兄ちゃんたちも巻き込んで
おしゃべりしながら
楽しい時間を過ごさせてもらいました。


大将の人間の器が大きくて
人柄にすっかり惹かれちゃいました。

うちの息子も
雇って育てて欲しいっ
ってくらい。

心も満足!!
なお店でした。

またカウンターで美味しく飲みに行きたいです。









Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunsai Yamaguchi(Shunsai Yamaguchi)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-7893

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市西区南幸2-7-10

Transportation

5 minutes walk from Yokohama Station West Exit

425 meters from Yokohama.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( 7 seats at 1st floor counter, 5 seats at 2nd floor counter, 18 seats at table, semi-private room)

Private dining rooms

OK

For 8 people

There is a semi-private room that seats 4 people.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have an ashtray available at the entrance.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

We apologize for the inconvenience, but we do not allow guests with children.

Website

https://lin.ee/2UHbXF44X

The opening day

2018.10.21

Phone Number

045-530-0030

Remarks

Please contact restaurant before entering the store if you are under the age of 10.