About TabelogFAQ

野毛で銀座の小料理屋気分…❓一度行けばハマる!ステキなカウンター酒場。 : Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Noge Hideaway Japanese Japanese-style meal

Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge

(鮮魚と鰻 清流満月 野毛)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3

4.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2023/11Visitation9th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

野毛で銀座の小料理屋気分…❓一度行けばハマる!ステキなカウンター酒場。

一つ前に投稿した野毛のお気に入りの「風太郎」で
何杯か飲んだ後、夫婦で大好きな野毛の名店へ!

野毛という場所にいい意味でにつかわしくない(笑)
銀座かどこかの小料理屋さんや割烹料理店のような
趣あるカウンターメインの酒場「清流満月」です☝️
(奥には、ちょっとした個室もありますよ!)

既にかなり飲んで食べてきたけれど、
ここに来ると店主の清太郎さんのお料理が
おいしくてつい色々頼んじゃうんだよね

ゆるっとのんびり営業しているように見せて、
お料理の腕はピカイチの清太郎さんに
私たち夫婦はいつも魅了されています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

〜フード〜

▶︎「カレーうどん(まかない)」?円
▶︎「ぶり大根」?円

〜ドリンク〜

▶︎「烏龍割り」550円

〜お通し〜

▶︎「あん肝ポン酢、れんこんのたらこ和え、
 こんにゃくと筍の煮物」500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎お通し

いつもながら素晴らしいメンバー勢揃い

お通しであん肝出ちゃったよ!と初来店の
マックさんもあん肝に流石にビビってた

どれも品のあるいい味付けで、キュンとする!

▶︎「カレーうどん(まかない)」

順番前後するけど、〆にいただいたのが、こちら!
スタッフのみゆきちゃんがお仕事後のまかないとして
食べていたものが、おいしそうすぎて…。

清太郎さんにおねだりし、作ってもらっちゃった❤️

うどんは、稲庭うどんのような細いうどん。
お腹いっぱいなはずなのに、喉越しよく、
つるつるっと行けちゃう最高なやつ

お出汁がしっかりとでたカレーのお汁も
めっちゃくちゃおいしかったです!!!

▶︎「ぶり大根」

味シミシミ〜&お箸でサクッと切れる大根と
ぶりのあらを一緒にいただく、最高なおつまみ。

シャキシャキの青ネギのアクセントがたまらん!!

お汁も全部飲み干したいほどでした

▶︎最後に

メニューとか撮り忘れちゃったので、
お値段とかメニュー名とかちゃんと
わからないけれど、とにもかくにも!!!
この日も、最高においしかったです!!

ごちそうさまでした

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - まかないのカレーうどん

    まかないのカレーうどん

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し

    お通し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通しにあん肝が!

    お通しにあん肝が!

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ぶり大根

    ぶり大根

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ぶり大根

    ぶり大根

2023/08Visitation8th

4.6

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.8
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

野毛の一角で、銀座の割烹料理店の気分…?店主こだわりのお通しで、ゆるりと晩酌。

この日は、他のお店で飲んだ後にこちらへ。
先月来たけど、その時はゆっくりできなかったので。

でも、この日も予約のお客さんがいっぱいだった
らしく、店主の清太郎さんは忙しそう…。

「ちょっとなら大丈夫です」ということで
いつもの素敵なお通しをいただいてきました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

〜ドリンク〜

▶︎「烏龍割り」550円

〜お通し〜

▶︎「里芋のたらこ和え、鱧の南蛮漬け、
  鶏つくね信田巻き、フルーツトマトのお浸し、
  アジの刺身」500円
 ※税込価格、8月訪問時の価格です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらのお店は、お通しがまず素晴らしい
その日によって内容は異なりますが、
4〜5品の粋なおつまみが出てきます。

なので、この日のようにおつまみはお通しだけ。
なんて日もしばしばあります…
(その分、お酒いただいています)

この日のお通しは、上記に記したもの。
(全部、私のうろ覚えのメニュー名です)

この日はアジをたくさん釣ってきた(?)
お客さんがいらっしゃり、ご相伴に預かりました

釣ったばかりのアジのお刺身、
それはそれはおいしかったです…❤️

その他、私たちのんべえのツボをつくおつまみを
出してくださり、いつもありがとうございます!

野毛の喧騒から離れ、ゆっくりと大人の時間を
過ごすことができる粋な小料理屋さん。
この日は少しの時間ですが、いい時間でした。

ごちそうさまでした

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し1、2、3品

    お通し1、2、3品

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ハモ

    ハモ

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し4品目

    お通し4品目

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し5品目

    お通し5品目

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - アジ

    アジ

2023/07Visitation7th

4.6

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/04Visitation6th

4.6

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.8
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

野毛の一角で、銀座の割烹料理店の気分…♡店主こだわりのお通しで、ゆるりと晩酌

この日は、二軒ほど野毛で飲み食いした後に、
夫婦で大好きな「清流満月」へ☺️

ガッツリしたものとか、こってりしたものを
食べた後に、ホッとする、「これこれ!」みたいな
お通しを作っていつも待ってくれている、
野毛なのに、銀座かどこかの小料理屋さんとか
高級な割烹料理店のような雰囲気を
味わえちゃう、とーっても素敵なお店です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

〜ドリンク〜

▶︎「烏龍割り」550円
▶︎「紫蘇達磨 ソーダ割り」→いただいちゃいました!

〜お通し〜

▶︎「春野菜のたらこ和え、せりとあさりのお吸い物、
たけのことホタルルイカの煮物、たけのこ入り
鶏つくね信田巻きと茎わかめのお椀」500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんとこの日も、ドリンクだけでおつまみは
注文していません(ごめんなさい)…。

だって、お通しのクオリティーがすごすぎるんだもの❗️
もちろん、その分お酒は杯数まあまあ頼んでます!

この日のお通しは、上記に記したもの。
(全部、私のうろ覚えのメニュー名です)

「けっこう食べてきましたよね〜汁物がいいかな」
なんて店主の清太郎さんが気を遣ってくれて、
汁物多めのお通しを出していただきました!

高級なお店でいただくようなお料理を、
いつも素敵な器で出してくれてうれしい…❤️

一つ一つの細かな感想は書きませんが、
どれも最高においしかったことは記しておきます。

毎回、カウンターで店主の清太郎さんと
お話をしながらゆるっと飲む時間が最高

本当は秘密にしておきたいけれど、
大好きなお店をみんなにも知ってほしい!
という思いで毎回投稿しています…(笑)‍♀️

野毛の喧騒から離れ、ゆっくりと大人の時間を
過ごすことができる粋な小料理屋さん。
私たち夫婦は、店主の清太郎さんの大ファンです!

この日は、箸置きもかわいかった

次は、いつ行こうかな〜

ごちそうさまでした

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し(4品中3品)、ウーロンハイ、紫蘇焼酎のソーダ割り

    お通し(4品中3品)、ウーロンハイ、紫蘇焼酎のソーダ割り

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し(4品中3品)

    お通し(4品中3品)

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し(4品中1品)

    お通し(4品中1品)

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 箸置き

    箸置き

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 外観

    外観

2023/04Visitation5th

4.6

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

お気に入りの小料理屋風なステキ酒場で、朝水揚げされたばかりの鯵を使った極上アジフライ!

土曜日は、桜まつりに行きがてら、
夫婦で野毛のお気に入りのお店「清流満月」へ☺️

いつもながらすばらしいお通し、
おいしいお料理とお酒、
店主の清太郎さんのお心遣いに
心をほくほくさせてきたので、投稿です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️

〜フード〜
▶︎「朝どれ鯵フライ」770円
▶︎「鰻の骨せんべい」550円←サービス❤️

〜ドリンク〜
▶︎「烏龍割り」550円

〜お通し〜
▶︎「蟹もどき豆腐、春野菜のたらこ和え、
 もずく」500円(メニュー名は不確かです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日は、黒板メニューから
「朝どれ鯵フライ」をチョイス!!

これがもう本当に、死ぬほどおいしかった☺️❤️
新鮮な鯵でつくると、アジフライは
こんなにも変わるのかと現実を知らしめられました!

身はしっかり脂がのっていて、ふわっふわ。
そこにほんのり味のついたサックサク衣。
何もつけなくてもおいしいし、
別添えのソースをつけても最高

皮付きの新じゃが(多分)も添えてあって、
これがまたおいしくて感動…!

この日はまたもやサービスで鰻の骨せんべいを
いただいてしまい…お酒がすすむ、すすむ❤️

味付けもちょうどよくて、すばらしい
目の前で揚げてくれたばかりの骨せんべいを
食べられるなんて、ほんとうに贅沢
(清太郎さん、本当にごちそうさまでした)

そして、いつもながらお通しが美味❤️
この日は「蟹もどきの豆腐」と
言ってらっしゃったお豆腐がヒットでした!

混んでしまうと嫌なので本当は教えたくないけれど、
でもこのすばらしいお店をみんなにも知ってほしい!
という思いで毎回投稿しています…(笑)‍♀️

野毛の喧騒から離れ、ゆっくりと大人の時間を
過ごすことができる粋な小料理屋さん。
店主の清太郎さんのゆるっとした雰囲気と
すばらしいお料理の腕に感服しっぱなし!

また伺いまーす!!

ごちそうさまでした

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 朝どれ鯵フライ

    朝どれ鯵フライ

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 朝どれ鯵フライ

    朝どれ鯵フライ

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し

    お通し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 鰻の骨せんべい

    鰻の骨せんべい

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - メニュー

    メニュー

2023/01Visitation4th

4.6

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.8
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

最近のお気に入り!野毛にある大人のための隠れ家「清流満月」で、ひと足早い春の訪れを感じてきた!

2023年初!「清流満月」へ。
去年の10月に初めて訪れて以来、
料理のおいしさはもちろん、お店の大人な雰囲気、
店主の清太郎さんのキャラクターにと、
全てにはまりまくりな私たち夫婦。

この日も、おいしいお酒とおいしい肴たちを
いろいろといただいちゃいました❤️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いただいたメニューは、こちら‍♀️
・「真鱈の白子 天麩羅」1,320円
・「烏龍割り」550円
・「咲耶美 吟醸」1,320円
・「お通し」500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

店内の黒板メニューを見ると
「白子」の文字を発見!思わずオーダー
「山菜」の文字もあったので、迷ったんだけどね。

すると、白子の天ぷらの他になんと!
こごみを始めとした山菜としいたけの天ぷらまで
盛り付けられているじゃないですか❗️
う、う、うれしすぎる…

白子はいわずもがな超絶おいしい❤️
とってもクリーミーで、白子を包む衣は
サクッと食感よく、そのハーモニーがすばらしい

久しぶりに食べたいこごみ(もちろん今シーズン初)は、
食感がよく、ほのかな苦味にお酒がすすむ!
(ちなみにこごみは山形の方だともうとれるらしい)

これらをポン酢とお塩でいただくのも、最高!!

冬の味覚とひと足早い春の訪れを
感じることができて、大満足でした

そして、いつもながらお通しは見た目も味も
抜群の4種類のおばんざいたち。
特に、トロとアボカドをきゅうりで巻いた
美しいおつまみに心を鷲掴みにされました

この日はご厚意で、めちゃくちゃおいしい日本酒を
(群馬県の咲耶美という美発泡のお酒)
いただいてしまったり、それに合わせて
上品な味付けのこんにゃくの煮物や
食感がクセになるしらたきの明太子和えを
いただいてしまったり…ほんとにほんとに
とてもよくしていただきました。
清太郎さん、ありがとうございました☺️

混んでしまうと嫌なので本当は教えたくないけれど、
でもこのすばらしいお店をみんなにも知ってほしい!
という思いで毎回投稿しています…(笑)。

野毛の喧騒から離れ、ゆっくりと大人の時間を
過ごすことができる粋な小料理屋さん。
ほんとにほんとに、オススメです❗️

ごちそうさまでした

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 真鱈の白子の天麩羅

    真鱈の白子の天麩羅

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 白子の他に山菜としいたけの天麩羅入り!

    白子の他に山菜としいたけの天麩羅入り!

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 白子の天麩羅

    白子の天麩羅

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - こごみの天麩羅

    こごみの天麩羅

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し

    お通し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - トロとアボカドをきゅうりで巻いたもの

    トロとアボカドをきゅうりで巻いたもの

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - こんにゃくの煮もの

    こんにゃくの煮もの

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 咲耶美の吟醸酒

    咲耶美の吟醸酒

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - メニュー

    メニュー

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 外観

    外観

2022/11Visitation3th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

雰囲気のあるカウンター席で、おいしい肴をあてにゆったり呑める大人のための割烹料理店!

先日の旦那さんとの野毛飲み5軒目は、こちら!
(どんだけ飲んでるんだよ…)

既に2回投稿しているので、今回はさらっと投稿!

トップ画は、注文したものではなくお通し。

白子まで出していただき、最高…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

けっこう酔っ払っていたので、詳しくは書きませんが、
とにかく一品一品のおつまみがすばらしい✨

器もステキだし、心が豊かになるおつまみ★

どれものんべえの心をぐっと掴んで離さない、
こだわりのおつまみばかりなんです!!

「塩炒銀杏」も、なんだか一般的な銀杏よりも
大きめサイズでほくほくで、めちゃめちゃ旨っ!!
(店主の清太郎さん、ありがとうございました)

おつまみ最高!店主を含め、スタッフのみなさん最高!
器も雰囲気もステキで、最高に居心地いい空間。

おいしいお酒とお料理、ごちそうさまでした!

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通しと緑茶ハイ

    お通しと緑茶ハイ

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し

    お通し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 銀杏

    銀杏

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 黒板メニュー

    黒板メニュー

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 飲み物のメニュー

    飲み物のメニュー

2022/10Visitation2th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

9日ぶりに再訪!お通しのクオリティーがすごすぎる!いい意味で野毛っぽくない、粋な割烹料理店★

飲食店街・野毛食堂楽の二階にお店を構える、
割烹料理屋さん「清流満月」!

先日、彼と共に訪れて最高だったので、
この間の土曜日にまたしても行ってしまいました!
(数えてみたら9日ぶりの訪問でした)

イザカヤ山角→さんだーすからの、
こちらのお店で、3軒目の利用です!

この日は、予約なしで入店!

コース料理ではなく、単品でドリンクと
「お任せ料理 三品」1,650円を注文。

すると、まずは長細いお皿に
ステキに盛られたお通しが登場(^ν^)
(写真1枚目を見てね)

彼と私は、困惑!!

「あれ、これがお任せ料理 三品かな…(コソコソ)?」

とか話しつつ、ぷりっぷりの大きな牡蠣や、
ごぼう天を大根で巻いて煮たものなど、
5種類の彩り豊かなおつまみをいただいていると、
今度はまた、ステキな鉢にもられたお刺身が到着!

「ぎゃー!さっきのはお通し!?」

そう、そうなんです。
この艶やかなおつまみたちは、
実は500円のお通しなんです!

くぅ〜、やりすぎだぜ!!

お刺身の後は、鶏肉とキノコの土瓶蒸し、
おしゃれで上品なぶり大根と続きます。

この料亭みたいなステキなお料理で
1,650円て、やばない…??

もちろん、二人前じゃないですよ!
「お任せ料理 三品」は、
一人前しかお金払ってません…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

雰囲気もステキだし、器もステキだし、
コスパも良すぎるこちらのお店。
(コスパという言葉が似合わないくらい)

また絶対に!近々行きます!!

私も彼も、もう「清流満月」のとりこです♡

ごちそうさまでした!

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お通し

    お通し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お任せ料理 三品(一皿目)

    お任せ料理 三品(一皿目)

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お任せ料理 三品(ニ皿目)

    お任せ料理 三品(ニ皿目)

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 二皿目は、鶏ときのこの土瓶蒸し

    二皿目は、鶏ときのこの土瓶蒸し

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge -
  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お任せ料理 三品(三皿目)

    お任せ料理 三品(三皿目)

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - メニュー

    メニュー

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

2022/10Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

器も空間もセンスよくステキ!鮮魚とうなぎの絶品おつまみを少量ずつ愉しめる、通な大人向け割烹料理店。

野毛の飲食店街・野毛食堂楽の二階にある、
小粋な割烹料理屋さん「清流満月」。

先日、彼に連れられて、
こちらのお店へ行ってきました!
(ありがとうー!!)

今回は店主の手仕事の様子を見ながら飲める、
カウンター席でコース料理をいただきました!

最初に出てきたのは、先付け。
彩り豊かないろいろなおばんざいが
愉しめて最高でした…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どれも一品一品、こだわりがつまっています!
最初のお料理から、完全に私の心はノックアウト!

その後も、お刺身、うなぎの柳川鍋、
うなぎの蒲焼き&白焼き、天ぷら(ここにもうなぎ)、
うな丼と続き、贅沢な海鮮&うなぎ祭り!

どれも少量ずつ、上品な味付けで、
ゆっくりとお酒を飲みつつ、ぺろりとお腹の中へ…。

とにかく店内はステキだし、器も全部
こだわっているし、店主のお兄さんはいい感じだし、
お客さんもみなさんなんだか雰囲気あるし、
もうね、どれをとってもセンスがいいの◎

通な大人のための粋な割烹料理屋さん、という感じ。

「野毛にこんなに粋な、ステキな和食の
お店があるなんて(♡´ω`♡)」

と、驚きの夜でした!

ほんとにほんとになにもかもすばらしく、
誰にも教えたくない…けれど、
知っていたらめっちゃ通感出せちゃうから、
自慢したくなるようなお店。

お酒をたくさん飲む方は、
飲み放題がオススメです!!

野毛にお気に入りのお店がまた一軒増えて、
幸せを噛み締める夜なのでした…。

ごちそうさまでした!

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - うなぎの蒲焼き&白焼きとワイン

    うなぎの蒲焼き&白焼きとワイン

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 先付け

    先付け

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - お刺身

    お刺身

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 柳川鍋

    柳川鍋

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - 天ぷら

    天ぷら

  • Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge - ミニうな丼と出汁スープ

    ミニうな丼と出汁スープ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge(Sengyo To Unagi Seiryuu Mangetsu Noge)
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Pufferfish)、Unagi (Eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-4513

Reservation Availability

Reservations available

当日のキャンセル予約の100%キャンセル料発生

Address

神奈川県横浜市中区野毛町2-78 野毛食堂楽 2F

Transportation

5 minutes walk from Hinodecho Station 5 minutes walk from Sakuragicho Station Noge Shokudoraku 2nd floor

257 meters from Sakuragicho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 14:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    午前中は《要ご予約》
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

660

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 10 counter seats, 6 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private rooms available for 3 or more people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

Website

https://seiryu0913.gorp.jp

The opening day

2017.9.13

Phone Number

045-513-7159

Remarks

Wi-Fi environment: Yes