中区桜木町・コレットマーレの「鍋専科 鍋屋」で牛しゃぶしゃぶ鍋 - みうけんのヨコハマ原付紀行 : Nabe Senka Nabeya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

中区桜木町・コレットマーレの「鍋専科 鍋屋」で牛しゃぶしゃぶ鍋 - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
暑い暑い夏・・・。

連日連夜のように猛暑日が続いたと思ったら台風まで発生してしまって、どうにも大変な日が続いていますが、読者の皆様は夏バテなどされていませんでしょうか?
 
こんな暑い夏は、美味しいお肉とたっぷりの野菜が食べたい・・・。
と、やってきたのは桜木町駅前のコレットマーレです。
 

 
このコレットマーレは駅から近いということもあり、いつも賑わっていて楽しいですよね。
桜木町の駅前で便利だし、お店のラインナップも楽しいので、みうけん家にとって馴染みのショッピングモールです。
 
今回やってきたのは、コレットマーレ7階に2021年12月にオープンした鍋料理専門店「鍋専科鍋屋」さん。
最高級しゃぶしゃぶも楽しめる鍋料理専門店で、暑い夏にも安定して人気のお店なのです!

 
この「鍋専科鍋屋」さんのオススメポイントは、
 
1、最高級な食材を使用した「しゃぶしゃぶ」、「すき焼き」、「水炊き」などを中心に、「季節の鍋」や「全国の郷土鍋」を提供。
2、お昼は一人前から、夜は2人前から鍋が楽しめる。
3、技巧を凝らした一品料理や地酒、焼酎、ワインなども種類豊富。


暑い夏に鍋ですか? と意外感がありますが、店内は冷房がしっかり効いていて快適です。
そして、鍋にしてもしゃぶしゃぶにしても、厳選されたお肉と体に優しいお野菜がたっぷり摂れるので、意外とスルスルッと頂くことが出来るんですよ。
 
さっそく店内へ入ると、木目を活かした落ち着きのある店内です。
この時は事前に予約してあったので、みなとみらいの夜景がよく見える席にして頂きました。
 
この、みなとみらいがよく見える席は2卓のみの限定なので、事前に予約しておくのが良いかと思われます。
 

 
店内はとても広くて、テーブル席がたくさん。
この日は月曜日だったのですが、それでもたくさんの人で賑わっていました。
 
夏の暑さにも負けず、皆さんがこのお店を選ぶ理由ってのは必ずあるんですねぇ。

 
このお店「鍋屋」さんのこだわりは、卓上にも。
薬味に黒七味・粉山椒・一味が揃っているのが頼もしい。
 
七味だけ、ってお店は多いですが、こういった細かいところにこだわれるお店ってのは間違いがないと思います。

 
注文は卓上のタッチパネルでカンタンにできます。
スタッフさんに大きな声で「すいまっせぇ〜ん!!」しなくて良いのはいいですよね。
 
注文履歴もお値段も、簡単に確認出来るのも嬉しいところ。

 
▼醸し人九平次純米大吟醸(1100円) 

暑いのでビールも気になりましたが、夏の暑さをスキッと鎮めてくれる冷酒もいいもの。
と、注文したのは「醸し人九平次純米大吟醸」です。
 
愛知県は萬乗醸造さんのプレミアムな大吟醸で、スッキリとした辛口なのに口当たりが実にまろやかです。
お口に含むたんびに果実のような甘い良い香りがフワッと鼻を抜けて、これはまさに「上もの」のお酒。

 
▼からすみ大根(1500円) 

日本酒に合うおつまみを頂きたくなって、鍋ができるまでの間に急遽追加です。
からすみはねっっちりと味が濃くて、磯の香りがしっかり香る、日本酒に最適なパートナー。

紅い大根はシャキシャキとしており、甘い中にちょっとピリ辛でサッパリしています。
カラスミの甘さと塩気とこってり、大根の甘さとピリ辛とサッパリがベストマッチですねぇ。

 
▼とらふぐ唐揚げ(2200円) 

ちょっと背伸びして、ゼイタクな逸品も頂いてみました。
まー、たまにはな。

 
思ったよりも量がしっかりあります。
これがトラフグである事を考えたらコスパが良いのではないでしょうか。

 
プリッとジュワッと、衣はサクッと。
フグの骨付き肉だから、身にあふれる旨味がものすごいです。
 
噛むごとにお口の中に広がっていく甘味と旨味は、まさにフグならでは。

 
▼山わさびごはん(450円) 

どうにも気になって、先に〆を頼んでしまったような・・・。
けっこうたっぷり入っています。軽く混ぜていただきましょう。

 
うーむ、爽やかな山ワサビの香味が鼻からツンと抜けて涼しいなぁ。
ご飯の炊き加減がちょっと硬めなのも食べ応えがあって良いと思いますし、山わさびはピリリと爽やかで、夏にピッタリな爽やかなご飯でした。
 
そして、とうとうやって来ました、紙鍋で優しく煮出された昆布だしさん。
この素晴らしい香りを、写真でお伝えできないのが実にもどかしいです。

 
▼牛しゃぶしゃぶ鍋(赤身肉:3100円×2) 

まず、やって来たのは大盛りのお野菜です。これで2人前とは。
野菜は白菜・ねぎ・豆腐・マロニー・しいたけ・紅芯大根・春菊などと具沢山。

 
お肉は、今回はサッパリと赤身肉です。
「特選霜降り肉」(5500円×2)も気になりましたが、年齢を考えてこちらへ。
 
1枚1枚が枕カバーのように広々していて食べごたえもしっかりです。
綺麗に折り畳まれているので写真では分かりづらいのですが、お値段の割にスゴいボリューム感ですよ、これは。

 
薬味もしっかり。ねぎ・にんにく・紅葉おろしです。
ただ、個人的には素材の味わいだけでものすごく美味しくいただけたので、上記の一味や山椒も含めて薬味はほとんど使いませんでした。

 
タレは基本のゴマだれとポン酢です。
どちらも手作りのフレッシュかつ深みのある味わいで、お肉にもお野菜にも相性はピッタリ。

 
さっそく、出汁で牛肉をシャブシャブして頂きました。
お肉はギュムッとした食感が満足度を高めてくれるし、なにしろ大きくて食べ応えも充分。
 
噛めば噛むほどあふれる赤みならではの旨味もしっかりしていて、これは美味しい!

たっぷりの野菜を煮込みつつ、その上でしゃぶしゃぶ。
赤身なのに、見ただけでその上質さが分かるビジュアルです。
 
この真っ赤で美味しそうなお肉が、野菜の出汁を吸って徐々にピンクになっていくこの瞬間がたまりません。
 

 
お肉だけで、野菜だけで、つぎは一緒に。
それぞれの食感、それぞれの味わいを大切にする「和」のぜいたく。
 
お肉もお野菜も、量もしっかりあるのでお腹いっぱいに食べることができます。
そして、中年がこんなに肉を食べてもモタレないのは素晴らしい!

 
趣向を変えて、次はゴマだれへ。
このゴマだれがまた濃厚で香り高いんです。
 
ゴマだれの、お肉とも野菜とも相性が良いのは論ずるに及び申しませんね。
ゴマの旨味がしっかり深くてなんぼでも食べられそうでございます。

 
▼鴨つくね(1900円) 

あまりのしゃぶしゃぶの美味しさに、ついつい追加。これも量はたっぷりでコスパよし。
さっそく煮込んでシャグッとかぶりつくと、これはスゴい出汁ですよ。

 
プリッとした食感のつくねからは力強いジュバジュバァな旨味がグイグイ迫ってきて、これは鶏にはない美味しさです。
最後、お腹いっぱいで〆は諦めたのに・・・。

 
鍋に残った出汁が美味しすぎて、ついつい飲んでしまいました。
できる事なら、この出汁を持って帰りたかったくらいですよ。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 

さすがはコレットマーレの銘店、間違いがないです。
お料理が出てくるのはゆっくりなので、夜景を見ながらじっくりとお酒を嗜みつつ鍋を待つオトナな時間。

 
お料理もきちんと美味しく、接客も丁寧で決して間違いのないお店でした。
暑い夏だからこそ、冷房の効いた室内で快適に鍋を楽しみたい。

 
そんな唯一無二の貴重な時間を過ごせる、唯一無二のお店だったのでした。
 
お試しを!
 
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nabe Senka Nabeya(Nabe Senka Nabeya)
Categories Sukiyaki、Shabu Shabu (Japanese Steamboat)、Mizutaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-4616

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 7F

Transportation

Directly connected to the north ticket gate of JR Sakuragicho Station 1 minute walk from Sakuragicho Station on the JR/Yokohama Municipal Subway 7 minutes walk from Minato Mirai Station on the Minatomirai Line

282 meters from Sakuragicho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    ビルに準ずる
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

1 hour free for purchases of 2,500 yen or more 2 hours free for purchases of 5,000 yen or more

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Ocean view

Website

https://na-be-ya.jp

The opening day

2021.12.18

Phone Number

045-323-9081