FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

桜木町やみなとみらいからも程近い紅葉坂下の焼鳥屋さん。オープン当初以来、久しぶりに訪問です。

当初は排煙がうまくいっておらず、集客を絞っておられましたが、ダクトを増設して、一度に焼ける量も増え、平日でも席が埋まるくらいに客が入っている様です。
焼きは基本的にガスですが、それでも炭の香りは付かないものの火入れは相変わらずなかなかです。ポーションも以前と比べて若干変えている様にも見えますが、一般的にも満足度は高いのでは無いかと思います。

内容や種類は大きく変わりませんが、提供する順番などコースの流れを変更したり、仕立ても細かい調整をして、よりワインと合わせて楽しめる感じに進化されている様です。
更に毎日では無い様ですが、ソムリエの資格を持つスタッフが入られており、より任せてペアリングを楽しめます。まだ元々の酒屋から仕入れた在庫が多く、ラインナップは変わらない様ですが、今後、このソムリエ中心でワインのラインナップも変わっていく様です。日本ワインやロゼワインも積極的に使いたいとの事。

焼鳥の仕立ても以前と比較して塩やシンプルなものから、タレや醤油の味わいがある串が多くなった様に感じ、白ワインだとどうだろうと思いながらも合わせてみると意外とよく合う感じで、面白い。

どうしてもこちらのお店含めて、横浜ではビールやハイボールを飲む客層が多いですが、こちらでは絶対にワインを飲まないと損だと思います。焼鳥自体もワインと合わせる事を考えての仕立てですし。その辺も考えた集客を今後もしていって欲しい。最初からペアリングのコースが基本のメニュー構成にしていっても良いのかもしれない。

若干、映え重視の料理もあり、味付けも単品では若干、濃く、素材を活かしきれていないと感じるものもありますが、少しずつ進化しているのが良くわかる。

今回、特別なのかタイミングが良かったのか、少しコースの前に鳥刺しを出して頂いたが、新鮮さが良くわかる美味しさで、出来ればレギュラーでコースに入れて欲しいと思う。
〆のデザートも固めの卵の良さを感じられるプリンで美味しく頂きました。

また、数ヶ月以内には訪れて、進化を見届けたいと思います。

串 赤茄子
漬けレバー
串 ササミユッケ
串 抱き身
茶碗蒸し
串 砂肝
串 ハツ
サラダ
串 うずら
串 せせり
鶏レバーのムース
串 ネギマ
串 つくね
串 手羽先
串 ソリレス (追加)
そぼろ親子丼
自家製デザート

2024/02Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

横浜のJR桜木町駅からも程近い紅葉坂の登り口あたりに先週オープンされたばかりの焼鳥専門店。

ネットでたまたま情報を見かけていたので、予め予約をして伺いました。おまかせコースのみの設定ですが、横浜では有名店以外では比較的、高級な部類に入る値段設定です。

伺ってみるとビルの入り口やエレベーターには目立つサインや看板も付いておらず、まだまだちゃんと準備が出来ていないのかなとも感じましたが、話を聞いてみると、排煙設備が不調な様。一度に串を焼くと煙が室内に溜まってしまうとの事で、工事を再度計画しているとの事です。その為、それまでは予約を絞っているとの事です。
あまり宣伝もしていないので、これまでに来た客は全て関係者や知り合いとの事でした。
サクラっぽいレビューがネット上に多いのは、そのせいですね。

今後は炭も使いたいとの事ですが、焼いてる手元は見えませんでしたが、現状はガスで焼いているとの事。
ただ、かなり火入れは上手いし、ガスの香りも水っぽい感じも無く、焼き方は攻めていて、拘りも感じられる。

基本的に比内地鶏を使っているが、特徴的なしっかりとした歯応えもありながら、火入れのお陰か意外と食べやすいし、ジューシーで旨みも感じられる。

どの串も比較的、小ぶりで、若干、物足りなさもあるが、現在の焼き方で制限もあったり、比内地鶏らしさを表現するのにも適度なサイズなのだろう。

コースの流れや一品料理の温度感など、若干、調整は必要ながら、ポーションが小さい割にはちゃんとドリンクを頂いている分にはお腹もいっぱいになって満足度は高い。希少部位など追加でもオーダーは可能なので、この日も二本ほど追加させて頂いた。

旬の野菜も使ったり、フレンチやイタリアンっぽいテイストを足しているのも、横浜ではあまり見かけないスタイル。大将と話していると焼鳥専門店だけでは無く、他の業態でも働かれていたとの事で、その影響もあるのだろう。

その為、あまりメニューには載せていないが、かなりワインを色々と仕入れられている様で、グラスでも多くを提供されている。現在、厳密にペアリングは提供していないが、ペアリングの様に提案して頂けるし、今後、落ち着いてきた際にはペアリングのメニューも正式にできるかもしれないので、楽しみです。

面白い試みは他にもあり、また、落ち着いた頃に改めて伺いたいと思います。


鶏レバーのムース
ササミのタタキユッケ
串 抱き身
串 砂肝
串 ホワイトアスパラ
百合根の茶碗蒸し
串 はつ
串 せせり
串 椎茸の詰め物
サラダ
漬けレバー~冷たいレバニラ風~
串 かしわ
串 長茄子
つくね
そぼろ丼
自家製アイスクリーム

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Kankodori
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Izakaya (Tavern)、Chicken dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-7871

Reservation Availability

Reservations available

※貸切ご希望のお客様はお電話にてお問い合わせくださいませ。
※ご予約時間から連絡無しでご来店が無い場合、自動キャンセルとさせて頂きます。

Address

神奈川県横浜市中区桜木町3-13-3 KGR桜木町 4F

Transportation

3 minutes walk from Sakuragicho Station on the JR Keihin Tohoku Line/Negishi Line 3 minutes walk from Sakuragicho Station on the Yokohama Municipal Subway Blue Line 10 minutes walk from Minato Mirai Station on the Minatomirai Line 10 minutes walk from Hinodecho Station on the Keikyu Line From Sakuragicho Station 354m

354 meters from Sakuragicho.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00
  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 23:00
  • After Public Holiday
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1020001134208

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 10 counter seats, 1 table 4 seats)

Maximum party size

14people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB

With children

*We do not allow children under junior high school age to visit our store.

The opening day

2024.2.8

Phone Number

045-306-9929