About TabelogFAQ

河豚を食べて福を招く夜♪ : Ue mura

Ue mura

(うえ村)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/01Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

河豚を食べて福を招く夜♪

こちら『うえ村』さんの常連様にお誘いいただき、総勢7人での食事会に参加させていただきました。

お店は東急東横線の反町駅より徒歩で約2〜3分と近く、Google mapを頼りに直ぐ見つかりました。

お店の前で写真を撮っていましたらほどなく常連様が到着され、一緒に暖簾をくぐります。

店内はカウンター席とテーブル席、我々はテーブル席2つに分かれて着席。

私と連れは、久しぶりの河豚にちょっと興奮気味です♪

この日いただいたのは、
◉ ふぐ白子コース 23,100円(税込み)

まずは瓶ビールから、皆様と乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

◎ 煮こごり
河豚の皮だけでキューブ状の形を維持しているので早めに召し上がって下さいと、それは慌てますね!
写真をちゃっちゃと撮りパクリ、琥珀色に透き通る見た目通りにスッキリとした味わいです。
お皿に描かれた河豚が可愛らしい♪

◎ 大根の煮物
ズワイ蟹のほぐし身の餡がとろりとかかる餡掛け、大根が柔らかく炊かれた温かい煮物は冷えた身体に嬉しい一品、ほっとする美味しさです♪

◎ ふぐ刺し
コロナ禍から、ふぐ刺しは一人前ずつのお皿に分けて提供する様に変えたそうですが、これはとても良いですね!
他の方と箸を交えないのもありますが、何よりどれだけ食べて良いのか迷う心配が無いですから。
それを考えても一人前としてはなかなかのボリューム、めちゃ嬉しい♪

肉厚に切られた虎ふぐは、この日は山口県で水揚げされた2kgを超えるものだそうで、2日寝かせたとの事。
ふぐは採れたての鮮度が良い状態では、筋肉質な為身の硬さが強いので寝かせないと美味しくいただけないのですね!

浅葱を乗せくるりと巻き、もみじおろしと自家製のポン酢でいただきますと、身の弾力がなんとも良く、噛むほどに旨みがじわじわと、寝かせた事で水分も程良く抜け旨みが凝縮した様な味わいです。
湯引きした皮のコラーゲンたっぷりなプリプラした食感がまた良いのです。
ふぐの中でもやはり虎ふぐは格別に美味しいです♪

◎ ふぐの白子焼き
熱いと分かっていながらも、一口でいただかなくては美味しさが逃げてしまいますのでパクリ。
やっぱりめちゃ熱い!!
とろりとした白子の中が沸騰してます!
お餅の様に焦げ目が少し付いて香ばしさもあり、雑味のないクリーミーな味わい、虎ふぐの白子は他の追従を許さない美味しさがあります。

◎ ふぐの唐揚げ
でっかい!
こんなに大きな唐揚げをいただけるとはテンションMAXです⤴︎⤴︎⤴︎
手前が筋肉、奥が中落ちの部位と2種類。
揚げたて熱々を手でつまみワシワシとかぶりつきます。
あ〜なんてジューシーで美味しいのでしょう!
下味が良く、日本酒にとても合います♪

◎ 大根サラダ
自家製の胡麻ドレッシングは玉ねぎとサラダ油にお醤油、瑞々しい大根に胡麻の風味とドレッシングの美味しさが見事なマッチング、唐揚げの後でタイミング的にも絶妙でした。

◎ ふぐちり鍋
最初はお店の方に鍋を仕切っていただきます。
最初に骨付きの部位を入れ、こちらは最後に召し上がってくださいと、そこからふぐの旨みがお鍋に滲み出るからでしょうね。
次はふぐの身を軽くしゃぶしゃぶし、もみじおろしポン酢で

う〜む、火入れしてもまだ食感の良さはあり美味しい♪
お豆腐はこちらの近くの〝関豆腐店〟さんから、これが滑らかで大豆の風味が感じられました。
最後に骨付きの身を削ぎながらいただきましたが、もう笑みしか出てきませんから♬

◎ 雑炊
一度お鍋をさげ、厨房で雑炊を完成させてもらいます。
お米はあきたこまち、粘り気がありモチモチとしたお米は雑炊にぴったりです♪
〆の雑炊がふぐのお楽しみ、まずはそのままでいただきますが、ふぐの旨みをご飯が吸い込みなんて美味しいのでしょう!
お代わりは、ふぐちり鍋で使ったポン酢をかけて味変、これも最高に旨うまです♪

◎ 若桃のシャーベット
成長する前に間引きされ廃棄される桃を若桃と呼ぶのですね、今では若桃を糠漬けにしたり甘露煮にしたりと商品化もされ、滴下された若い実も有効利用されてます。
桃の味そのもの、さっぱりと口直しとしても良いです♪

久しぶりにいただいた虎ふぐ、とても上品な美味しさがあり、いくらでも罪悪感なく食べ続けられそうです♪
特に白子焼きの美味しさは感動もの、熱いうちにハフハフしながら食べるそのとろりとした滑らかさは、他に例えようがないです。

寒い季節だけのお楽しみ、ふぐをまるっと堪能させていただきました。

『うえ村』さん、アットホームな温かみのある雰囲気で素敵でした。
冬は河豚がメインですが、他の季節にも伺ってみたいですね、皆様の笑顔がとても印象的なお店、一目惚れしてしまいました(^^)v

お誘いいただいた幹事様に感謝申し上げると共に、ご一緒された皆様とお会いできて楽しかったです。
ありがとうございました。

ここの河豚は、東京では味値段共にいただけないと思います。
凄く美味しかったです。

ごちそうさまでした♪( ´θ`)ノ

  • Ue mura - ふぐ刺し
                浅葱を乗せくるりと巻き、もみじおろしと自家製のポン酢でいただきますと、身の弾力がなんとも良く、噛むほどに旨みがじわじわと、寝かせた事で水分も程良く抜け旨みが凝縮した様な味わいです。

    ふぐ刺し 浅葱を乗せくるりと巻き、もみじおろしと自家製のポン酢でいただきますと、身の弾力がなんとも良く、噛むほどに旨みがじわじわと、寝かせた事で水分も程良く抜け旨みが凝縮した様な味わいです。

  • Ue mura - ふぐの白子焼き
                めちゃ熱い!!
                とろりとした白子の中が沸騰してます!
                お餅の様に焦げ目が少し付いて香ばしさもあり、雑味のないクリーミーな味わい、虎ふぐの白子は他の追従を許さない美味しさがあります。

    ふぐの白子焼き めちゃ熱い!! とろりとした白子の中が沸騰してます! お餅の様に焦げ目が少し付いて香ばしさもあり、雑味のないクリーミーな味わい、虎ふぐの白子は他の追従を許さない美味しさがあります。

  • Ue mura - ふぐの唐揚げ
                こんなに大きな唐揚げをいただけるとは♪
                手前が筋肉、奥が中落ちと2種類。
                揚げたて熱々を手がつまみワシワシと。
                なんてジューシーで美味しいのでしょう
                下味良く日本酒にとても合います♪

    ふぐの唐揚げ こんなに大きな唐揚げをいただけるとは♪ 手前が筋肉、奥が中落ちと2種類。 揚げたて熱々を手がつまみワシワシと。 なんてジューシーで美味しいのでしょう 下味良く日本酒にとても合います♪

  • Ue mura - 煮こごり
                河豚の皮だけでキューブ状の形を維持しているので早めに召し上がって下さいと、それは慌てますね!
                写真をちゃっちゃと撮りパクリ、琥珀色に透き通る見た目通りにスッキリとした味わいです。

    煮こごり 河豚の皮だけでキューブ状の形を維持しているので早めに召し上がって下さいと、それは慌てますね! 写真をちゃっちゃと撮りパクリ、琥珀色に透き通る見た目通りにスッキリとした味わいです。

  • Ue mura - 大根の煮物
                ズワイ蟹のほぐし身の餡がとろりとかかる餡掛け、大根が柔らかく炊かれた温かい煮物は冷えた身体に嬉しい一品、ほっとする美味しさです♪

    大根の煮物 ズワイ蟹のほぐし身の餡がとろりとかかる餡掛け、大根が柔らかく炊かれた温かい煮物は冷えた身体に嬉しい一品、ほっとする美味しさです♪

  • Ue mura - 大根サラダ
                自家製の胡麻ドレッシングは玉ねぎとサラダ油にお醤油、瑞々しい大根に胡麻の風味とドレッシングの美味しさが見事なマッチング、唐揚げの後でタイミングが絶妙でした。

    大根サラダ 自家製の胡麻ドレッシングは玉ねぎとサラダ油にお醤油、瑞々しい大根に胡麻の風味とドレッシングの美味しさが見事なマッチング、唐揚げの後でタイミングが絶妙でした。

  • Ue mura - ふぐちり鍋
                骨付きの身と、しゃぶしゃぶ用の身、野菜と豆腐です。

    ふぐちり鍋 骨付きの身と、しゃぶしゃぶ用の身、野菜と豆腐です。

  • Ue mura - ふぐちり鍋
                ふぐの身をしゃぶしゃぶした後に、野菜と豆腐を入れひと煮立ち待ちの状態です。

    ふぐちり鍋 ふぐの身をしゃぶしゃぶした後に、野菜と豆腐を入れひと煮立ち待ちの状態です。

  • Ue mura - ふぐちり鍋
                最初は骨付きの身を入れ、ふぐの旨みをお鍋に移します。

    ふぐちり鍋 最初は骨付きの身を入れ、ふぐの旨みをお鍋に移します。

  • Ue mura - ふぐちり鍋
                ふぐの身をしゃぶしゃぶして、もみじおろしポン酢でいただきます♪

    ふぐちり鍋 ふぐの身をしゃぶしゃぶして、もみじおろしポン酢でいただきます♪

  • Ue mura - 雑炊
                〆の雑炊がふぐのお楽しみ、まずはそのままでいただきますが、ふぐの旨みをご飯が吸い込みなんて美味しいのでしょう!
                お代わりは、ふぐちり鍋で使ったポン酢をかけて味変、これも最高に旨うまです♪

    雑炊 〆の雑炊がふぐのお楽しみ、まずはそのままでいただきますが、ふぐの旨みをご飯が吸い込みなんて美味しいのでしょう! お代わりは、ふぐちり鍋で使ったポン酢をかけて味変、これも最高に旨うまです♪

  • Ue mura - ふぐ刺しふぐちり鍋でポン酢は新しく変えて下さいます。
                自家製のポン酢が酸味に角がなくふぐの旨みを楽しむのに丁度良い塩梅、この辺にお店の良し悪しが如実に現れてくると思います。
                こちらは文句なく最適です♪

    ふぐ刺しふぐちり鍋でポン酢は新しく変えて下さいます。 自家製のポン酢が酸味に角がなくふぐの旨みを楽しむのに丁度良い塩梅、この辺にお店の良し悪しが如実に現れてくると思います。 こちらは文句なく最適です♪

  • Ue mura - 若桃のシャーベット
                元々は成長する前に間引きされ廃棄される桃を若桃と呼ぶのですね。
                
                桃の味そのもの、さっぱりと口直しとしても良いです♪

    若桃のシャーベット 元々は成長する前に間引きされ廃棄される桃を若桃と呼ぶのですね。 桃の味そのもの、さっぱりと口直しとしても良いです♪

  • Ue mura - まずは瓶ビールから。
                
                続いては河豚にはやはり日本酒。
                神奈川県足柄上郡大井町、井上酒造さんの純米酒〝箱根山〟をいただきます。
                神奈川のお店に来ましたからには、神奈川県のお酒からいただきます♪

    まずは瓶ビールから。 続いては河豚にはやはり日本酒。 神奈川県足柄上郡大井町、井上酒造さんの純米酒〝箱根山〟をいただきます。 神奈川のお店に来ましたからには、神奈川県のお酒からいただきます♪

  • Ue mura - 長野県飯山市の田中屋酒造店さんの特別純米酒〝水尾〟
                
                静岡県浜松市の花の舞酒造さんの〝日本刀〟カタナは海外向けに作られたブランド酒、国内の飲食店でもいただけます♪
                
                自家製〝やま桃酒〟ソーダ割り

    長野県飯山市の田中屋酒造店さんの特別純米酒〝水尾〟 静岡県浜松市の花の舞酒造さんの〝日本刀〟カタナは海外向けに作られたブランド酒、国内の飲食店でもいただけます♪ 自家製〝やま桃酒〟ソーダ割り

  • Ue mura - おちょこの中に店名がありますが、作家さんが一つ一つ手書きされた逸品!
                長い筆で書かれたそうですが、それはそれは大変だった様です。

    おちょこの中に店名がありますが、作家さんが一つ一つ手書きされた逸品! 長い筆で書かれたそうですが、それはそれは大変だった様です。

  • Ue mura - お店の外のお品書き
                その下には招き猫様が、ニッコリ微笑んで我々を出迎えてくれました♪

    お店の外のお品書き その下には招き猫様が、ニッコリ微笑んで我々を出迎えてくれました♪

  • Ue mura - ご主人はじめお店の方に写真掲載の許可をいただきました。
                アットホームな雰囲気に居心地良く寛げました。
                河豚、凄く美味しかったです。
                ごちそうさまでした♪

    ご主人はじめお店の方に写真掲載の許可をいただきました。 アットホームな雰囲気に居心地良く寛げました。 河豚、凄く美味しかったです。 ごちそうさまでした♪

  • Ue mura - 外観 〝うえお〟ではありません〝うえ村〟さんです♪

    外観 〝うえお〟ではありません〝うえ村〟さんです♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ue mura
Categories Fugu (Pufferfish)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

045-311-8814

Reservation Availability

Reservations Only

Address

神奈川県横浜市神奈川区上反町1-10-14

Transportation

東急東横線反町駅から徒歩2分

46 meters from Tammachi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    12月、1月は日祝日 営業

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Website

http://uemura.yokohama/

The opening day

1994.11.24

Remarks

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴って現在は営業時間短縮と完全予約制