About TabelogFAQ

Thingara

(てぃんがーら)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 50

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

土曜のお昼に入店。
1組待ちでしたが、そんなに時間かからず入店。
スープもあっさりカツオ出汁で、じゅーしぃーとの相性も良かったです。
付け合わせのミミガーも美味しくビール飲みたくなりましたが、次...

View more

4.0

person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

沖縄そば

初めての訪問、三枚肉とソーキのミックスに、ジューシー付けて1,000円ぐらい
しっかりボリュームあり、お出汁が美味しい
久々の沖縄そばに、汁を全部飲んで完食。
ご馳走さまでした!
帰りは、隣の...

View more

3.5

person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

ソーキそばは満腹度120、満足度80でした。

ソーキそば800円とジューシー(豚の炊き込み後みたいな食べ物)200円を頂きました。味は両方とも美味しく、ソーキそばの汁と大きなソーキはとても美味しかったです。メニューは沖縄そばが中心なので、沖縄そば...

View more

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

鶴見おきなわ物産センターの食事処

土曜の13:00でギリギリ待ち時間無しで入店、私の後から2、3組が並んでました。
写真は、ソーキそば大900円(ソーキが2個)にアーサートッピング200円。
ソーキの味付けは自分好みで、大きさもち...

View more

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.3
2023/11visited1st visit

沖縄物産センターお隣にある沖縄そば専門店

JR鶴見線弁天橋駅より徒歩約10分、仲通浜町線沿い「沖縄物産センター」お隣にあるお店
「島雑貨と沖縄そばてぃんがーら」。

11月中旬の朝、沖縄好きの友人と2人で沖縄タウン鶴見ツアー時のお昼時に...

View more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2023/10visited1st visit

てぃんがーら@浅野

この日は沖縄そばが食べたくなって鶴見にある沖縄タウンにやって来ました。
 
沖縄そばを出しているお店はいくつかありますが、今回入ったのはこちら。
沖縄物産センターの横にあるお店です。
 
注...

View more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2023/09visited1st visit

異空間

鶴見のお寺さんからふらっと5〜10分ほど歩くと、ブラジル食材店やら沖縄料理店やら?

何やら…の異空間ですね。

実はこの界隈食べログ一番人気のお店は定休日で、ティンガーラさんにお邪魔したわけ...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/09visited1st visit

本日の沖縄そば✈
ハイサイ『てぃんがーら』で沖縄そば食べて来たよ
お勧めの三枚肉とソーキのそばとセットのじゅーしぃ
でーじまーさん
ご馳走様でした
#沖縄そば
#鶴見
#てぃんがー...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited1st visit

横浜鶴見で沖縄気分!

お盆真っ最中の日曜日のお昼に伺いました。2〜3組待っていましたが、お隣りの沖縄物産店をのぞいたりしていたらすぐに順番が来ました。ソーキそばにアーサトッピング、じゅーしぃおにぎりも注文。やまとんちゅに合...

View more

View more photos

3.6

person
  • Food and taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2023/07visited1st visit

出汁が優しく飽きない味でしたね。

前から来たかったお店に寄らせて頂きました。

鶴見駅から歩いて10分ほどです。

この日は猛暑日でかなり遠く感じましたが。

お昼過ぎに寄ったら店内満杯で少し待ち席に通されました。

...

View more

View more photos

3.1

~JPY 999person
  • Food and taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2023/04visited1st visit

afterビール工場見学@春休

2023年 4月 4日 火曜日
生麦のキリンビール工場へ 姫といった。

子供のころ 両親と妹ときたときよりずっと進化してたけど
大人になって娘をつれてくるとは ジモに根付いている証拠だ。
...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Drinks2.0
2023/03visited1st visit

あっさりとした美味しい沖縄そば

横浜鶴見にある、沖縄タウンへ
タウンというほど店はなく
沖縄物産センターという沖縄のものを揃えた小さなスーパーが中心その横にある沖縄そばの店でランチ
沖縄そばとジューシー(沖縄の炊き込みご飯)し...

View more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

鶴見区仲通の「てぃんがーら」でソーキそば&じゅーしぃ&フーチバー - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
横浜市鶴見区は、内陸は住宅街が広がり、海沿いは工業地帯の様相を呈する街として発展してきました。
その工業地帯で働くために、鶴見区には南米系の住民や沖縄県からの移住者が多く住んできた歴史がありま...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2023/02visited4th visit

安定のてぃんがーらそば中800円にしました。
大食いなおっさんは中だと少し物足りないけど、完飲するんで大丈夫です。
出汁がスッキリしていて臭みも一切ありません
ドラマも終わり11:30と言う事も...

View more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/09visited1st visit

おきなわ物産センター「隣」のおそば屋さん♪

鶴見で二軒目は、物産センター隣のこちら

メニューは悩みましたが、「ソーキそば」を注文

さらに「ジューシー」をセットで

先払いシステムの後、席へ

しばらくして到着…これも美味しそ...

View more

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/06visited1st visit

ちむどんどんする!!

朝ドラ観てますか?

現在放送中の『ちむどんどん』は
黒島結菜さん、仲間由紀恵さんなどの出演者、
オープニング曲の三浦大知さん、
ナレーションのジョン・カビラさん、
と沖縄出身者が勢揃い〜...

View more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/06visited1st visit

沖縄以外で食べる久々の沖縄そば!!

毎日観ている朝ドラのちむどんどんの影響を受け、
鶴見の沖縄タウンに一度行ってみたいと思っていたのです!

エリア的にはめちゃくちゃ狭く一部ですが、
やはり沖縄そばのお店を見つけたら入らないわけ...

View more

View more photos

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/06visited1st visit

鶴見リトル沖縄の沖縄そば屋さん

ちむどんどんの影響で、鶴見を聖地巡礼。

リトル沖縄のイメージが有りましたが、全然沖縄っぽく無いのに驚きました。

で、沖縄物産店を見て、その隣にある沖縄そば屋さんのてぃんがーらに行ってみまし...

View more

View more photos

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/04visited1st visit

日曜日のお昼に行きました。同じ場所で営業していた沖縄そばやさんが美味しかったので、今回はどうかな?と期待をこめて。
店内は雑貨を売るスペースがあるため食事のスペースは以前の半分くらいでしょうか。入店...

View more

3.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/12visited1st visit

「てぃんがーら」さんへ初訪問。
弁天橋駅から10分かからない位歩いた場所にお店があります。

ランチタイムということもあり、私達が入店した所で満席になりました。
メニュー名を忘れてしまいました...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Thingara
Categories Okinawa cuisine

045-504-7816

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

神奈川県横浜市鶴見区仲通3-74-14 おきつる青少年育成会会館 1F

Transportation

電車:JR鶴見線 弁天橋駅 徒歩約7分
バス:鶴見駅東口より横浜市営バス 3番乗場 15系統 向井町循環に乗車「仲通3丁目」バス停下車

629 meters from Asano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Website

http://okinawa-bussan.net/smarts/index/0/