神奈川区山内町 横浜中央卸売市場の「川島屋」でミートソース、ソース焼きそばなど - みうけんのヨコハマ原付紀行 : Kawashimaya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

神奈川区山内町 横浜中央卸売市場の「川島屋」でミートソース、ソース焼きそばなど - みうけんのヨコハマ原付紀行

こちらはお馴染み横浜中央卸売市場。
朝早く来たら、お刺身いっぱい幸せいっぱいの海鮮がウリな店がズラリと並んでいます。
やはりここに来たら市場メシを食べないわけにはいきませんよね。
と言うわけで、前回「マグロ中落ち定食」を頂いた川島屋さんに再訪です。
 

 
まずは誰もが大好き「ミートソース」(850円)。
これは喫茶店の朝の定番メニューですし、川島屋さんは喫茶メニューに力を入れているのでこれはこれでアリかなと思います。
しかし、ちょっとコスパ的にどうかなとも思います。
 

 
「ソース焼きそば」(600円)もごくごく普通ですね。
こだわりがあるのかないのかよく分からないのが正直なところですが、これといって特筆すべきもなく、普通に美味しい焼きそばでした。

 
「本まぐろ定食」(1000円)。
こちらは市場メシといった感じがしますが、まぁ美味しいは美味しいです。
まぐろはいつ食べても美味しいんですが、本まぐろとなるとなかなか食べられませんから貴重ですよね。

 
やはり、このお店に来たら、と言うか横浜中央卸売市場に来たら海鮮は外せないなぁと思います。
これからも横浜中央卸売市場に来た時はいろいろなメニューを試したいと思います。
 
再訪希望値:★★☆機会があれば
 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

2020/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

山内町 横浜中央卸売市場本場の「川島屋」で中落ちまぐろ定食 - みうけんのヨコハマ原付紀行

横浜中央卸売市場本場の水産部棟の中にある食堂です。
まだインターネットでこんなブログが書けなかった時代、もちろん食べログだって無かった時代に職場の先輩に連れられて何度か来たことがあります。 

 
店内はカウンターとテーブルがたっくさん並んでます。
いわゆる典型的な市場メシ食堂なんですが、ナポリタンやハムエッグなんかもあってレパートリー広いなぁ。市場で働く人たちはここでいつもお腹を満たしてるのかな。
 
今回は「中落ちまぐろ定食」(800円)を注文です。
これで800円なら、なかなかイイんじゃないスか!? 

 
まずは味噌汁から。
アサリの優しいダシが効いたお味噌汁で、飲むごとにほっこりします。
ご飯もたっぷりありますねぇ。
少し硬めな炊き加減で、お刺身によく合う美味しいご飯です。

 
いよいよ刺身に行きましょう!!
刺身は赤身と、赤身の中落ちです。
多少スジがあるのはご愛嬌といったところかな。

 
まぁ、とにかくこのお刺身が甘くて新鮮!!
ワサビもしっかりしたもので、ツンと効いた香りが香ばしくて良い感じです。
こう刺身が美味しいと、ご飯が足りないくらいですねぇ〜。

 
魚のアラ煮もついてきます。
冷めていても良い味つけです。ふっくらなんですよね。
これだけでも充分にご飯がいけちゃいます!!

 
あとは、おしんこがついてきます。
ぬかづけですが、これは恐らく手製かな。
しっかりつかってる部分、浅漬けの部分、さまざまです。
 
まぁ、やはり観光客むけの食堂ではないというわけで、コスパは良いですね!!
かつてまぐろで栄えた半島の先端の観光地で、ノルウェー産の塩サバ定食とかに2000円だすなら、こちらに2回来るのもアリかなとは思います。
 
御造作!!
 
備忘録としてメニュー写真を載せておきます。

 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kawashimaya
Categories Seafood、Cafeteria、Traditional Café

045-441-7110

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1 横浜中央卸売市場本場(水産部棟)内

Transportation

横浜駅きた東口 徒歩20分程度
京急神奈川駅 徒歩15分程度
市営バス コットンハーバー行き 中央卸売市場前下車すぐ

749 meters from Kanagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 13:30
  • Tue

    • 09:00 - 13:30
  • Wed

    • 09:00 - 13:30
  • Thu

    • 09:00 - 13:30
  • Fri

    • 09:00 - 13:30
  • Sat

    • 09:00 - 13:30
  • Sun

    • 09:00 - 13:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター10席 テーブル8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

水産物部の買出人駐車場を利用可能。入口の守衛さんへ関連棟へ行く旨を伝え、守衛室で入場証を取得する。

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.yokohama-ichiba.com/kaku_tenpo/kaku_tenpo.html#喫茶川島

Remarks

PayPay可