FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Jinshouken

(神勝軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 236

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation2th

小食な私にはハーフが良い

角ふじ ¥850
着丼、小食な私には
量が多く食べ切れる自信なし(泣)
先ずはスープを一口、旨い
ストレート平打ち極太麺
これがまた歯応え充分
具材は焼豚、もやし、玉ねぎ、生姜
食べ進め...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

客さばきが気持ち良い神勝軒

2021年9月 初訪問

どこのラーメン屋に入ろうか思案していたら当店の並びが解消されたタイミングで店前を通りかかったのでお邪魔してみました。当店の情報を全く持ち合わせておらず、どんなラーメンを出...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation2th

港南区下永谷の「神勝軒 下永谷店」で小豚角ふじ&もやし増しW - みうけんのヨコハマ原付紀行

環状2号線沿いの、ラーメン激戦区エリアにきました。
ここにある「神勝軒下永谷店」は、有名な東池袋の大勝軒の系列というか直系店だそうで、いつも客足が絶えないお店でもありますね。
  

 
こ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

神奈川の大勝軒で神勝軒

つけ麺 ¥830
具材はスープに1cm角のメンマ2本、
他海苔、焼豚、かいわれ大根、
長ネギ、柚子皮
13:00ですが続々と客が来店
角(かど)ふじ麺、らーめん迷いましたが
最初は当然大勝...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation4th

昨夜から神勝軒のラーメンが食べたくて、
主人が今日は午後からお仕事なので
その前に食べに行きました!
体重管理をしっかりする時期に入ったのに、
ラーメンなんて食べて大丈夫かなと思いつつ、完食。...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/02Visitation1th

食べ易く纏めた秀逸な二郎インスパイア系。

2021年2月13日(土)

昨夜はラーJDのリクエストでこちらの店を初訪問。

神奈川県内に唯一存在する「麺屋こうじ」グループの店です。

18時56分に到着すると、店内では5名の先客が...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation3th

つい最近行ったばかりなのに
もう食べたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
主人もはまっているようで、
どこに行きたい?と聞くと神勝軒と答え、私と一緒(๑>◡<๑)
今日も完食しました!
またすぐに行きたくな...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation2th

今年最後のラーメンは神勝軒に来ました
前回は特製ラーメンだったので
今回は角ふじ麺(小ブタ)野菜増しにしました
主人は特製つけめんを頼むはずが
食券を間違えたらしく
特製ラーメン中盛りにしま...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation3th

けっこう好きだったんですが

久しぶり連れと「よし!新しいラーメン屋を開拓するべ!」と上大岡方面へ。

途中、憎たらしい連れが「…神勝軒でよくね?」とのたまう。
いや、さっき車中の会話で大勝軒の話出たからって…ハイ、まぁいい...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

角ふじ食うにせよ

本来のつけ麺を食うにせよ
まあ、不可もなくって体で消去法で困ったら使うと良いよってお店。
味は角ふじはインスパイアとしては卓上ニンニクドバドバで化ける。
つけ麺は、ぶっちゃけ優等生目指しすぎてて...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

環状二号沿いにあるお店
私は迷いに迷って特製ラーメン
主人は角ふじ麺の野菜マシマシ

魚介系が苦手でそれ以来食べていなかったけど
特製ラーメンとても美味しかったです
チャーシューは脂身の少...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

魚介系スープのラーメンと二郎系インスパイア

奥さんは特製ラーメン1000円
私は角ふじラーメン野菜ww900円

特製ラーメンは魚介スープのラーメンに
2種類のチャーシューが乗っていて
奥さんはとても美味しいと
スープを飲ませてもら...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation3th

神勝軒 つけめん

2020年 7月下旬

久しぶりの神勝軒 
7月中頃にも来ましたが
11:30 かなり並んでた為
断念しました

日曜日 11:20 駐車場は 4台空き
急いで店内に入ると 満席 6...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
行ってきました神勝軒
環状2号線激戦区 環2家のちょうど真ん前にあります
で、早速オーダー

つけ麺 は、特製にしました
でも、チャーシューがイマイチ
あくまで...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation2th

子供の学習塾終わりだと、23時まで営業している店になってしまいます。家から車で15分以内だとG麺さん、啜麻専科、森やさんのローテーション!
こちらは7ヵ月ぶりの訪問。
いつもはつけ麺ですが、今回は...

Check for more

2.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks2.5
2019/12Visitation1th

魚介豚骨がガツンと来る濃い味ラーメン

ランチはラーメンかなと食べログを検索しつつも遠出は乗り気せず、ならば近場で未食のお店と思い訪問。お店と言うかこの建物は何度か入っているが、神勝軒になってからは初訪。

オーダーは特製ラーメン。スー...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2019/10Visitation1th

魚介つけ麺 

近くにあるがなかなか訪問していなかったが、魚介系のつけ麺が食べたい衝動に襲われ訪問。

日曜の14時頃訪問したが、3,4人行列ができており、15分ほど待って着席。
食べログの評価は、そこまで高く...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation2th

今回は…。

前回は『特製つけ麺』だったので、今回は『特製らーめん』で勝負!

結論から申しますと、麺の量、濃厚魚介プースーには『つけ麺』がgood!

『らーめん』も美味しいのですが、本日のマイナスポイン...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation1th

趣のある店内

環2北上中…。
駐車場のあるラーメン店…。

『環2家』?今日は気分ではない…。

『つけ麺』を食べてみるか!?滅多に食さないけど…。
『神勝軒』だなっ!口コミも『つけ麺』推し!
駐車場...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation2th

麺屋 こうじグループ

2019年6月下旬 2回目の訪問

平日 11:50 小雨の中 訪問
駐車場に 車を停めて
満員かなぁ?
ラッキー カウンター ラスト1席

前回は 初めてのため
特製...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jinshouken(Jinshouken)
Categories Ramen、Tsukemen
Phone number (for reservation and inquiry)

045-823-4397

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県横浜市港南区下永谷3-28-13

Transportation

About 10 minutes on foot from Shimonagaya or Kaminagaya Station on the Yokohama Municipal Subway Blue Line. Take the Kanachu Bus from Kaminagaya Station, Kamiooka Station or Higashi-Totsuka Station and get off at the Suita bus stop (1 minute).

741 meters from Shimonagaya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 00:30
  • ■ 営業時間
    スープなくなり次第終了

    ■ 定休日
    無休
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( 9 seats at the counter, 2 tables for 4 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

2 spaces next to restaurant, and 11 spaces next to that

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.kouji-dream.com/

The opening day

2011.11.3

PR for restaurants

If you're hungry, come to my house!