FAQ

無理に食べ放題にしなくても、単品にした方がお好み焼き自体のクオリティを存分に味わえる : Kamakura Horetarou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

All-you-can-eat Okonomiyaki & Monja x All-you-can-drink!

Kamakura Horetarou

(鎌倉愡太郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

無理に食べ放題にしなくても、単品にした方がお好み焼き自体のクオリティを存分に味わえる

この日は鎌倉ウォーキング。

やって来たのがこちらのお好み焼き・もんじゃ専門店。

場所は、JR鎌倉駅東口から徒歩3分少々の小町通り沿い。
ちょっとだけ左手の路地に入ったところにあります。

こちらのお店は食べログデビュー前はかみさんと二人で良く利用したお店。
お得な食べ放題があるので毎回それ目当てで訪問していたんです。

その頃は20代~30代の頃でしたので食べ放題、ブッフェのたぐいを
良く攻めていたのですが、40代にもなると食べ放題にそれほど興味を抱かなくなり。
それに呼応して食べログデビュー後もなかなか訪問する気の起きなかったお店。

しかしながら別に食べ放題じゃなきゃいけないわけではなく、
普通に単品利用をすればいい話ですので、今回初めて単品利用での訪問です。

開店時間となる11時ジャストに入店します。

こちらは玄関で靴を脱いで上がるスタイル。
下駄箱に入れて木札を取って右手前方の席へ。

店内は、2名掛けテーブル3卓、4名掛けテーブル3卓。

10年以上ぶりの再訪となりますが、こんなにこじんまりだったんだ?
ちなみに2Fもあり、そちらはテーブル1卓に座敷が広がっているんです。

開店速攻ですので先客は居ません。
私は右手手前の2名掛けテーブルに案内されました。

しばらくメニューを眺めます。あらかじめ予習はしていましたが。

ということで当初の予定通り、

・ちゃんぽん天 1500円
  イカ、ホタテ、エビ、ゲソ、豚肉

を注文することにしました。

こちらのお店はミックス天なるものが無く、その代わりがこれかなと思って。

私はお好み焼きを食べる場合は必ず豚肉は入れたい派なんです。
特に関西風お好み焼きは豚肉が入ってこそだと思っておりますので。

お店は、若い男性の方と女性の方のお二人で切り盛り。

店内はわりと歴史を感じさせる古さがありますよ。
少なくとも30年近くは営業していると思います。
その頃から利用していましたが、既に古かった印象。
なのでオープンはずっと前なんだろうなと想像。

BGMは、洋楽ロック。

お冷を飲みながら準備を待ちます。

10分ほどでちゃんぽん天の準備が出来ました。

鉄板に油をひいてじっくりと焼き上げていきます。

多めのお好み焼きの生地と具のわりには、ヘラが小さいので
これは難易度が高いなあと思いながらドキドキしてひっくり返しました(^^;
お好み焼きを焼き慣れている私ですらそう思うので、普通の方は
ちゃんぽん天の場合にはお店の方にひっくり返してもらった方がいいでしょう。

さて、この大きさですので20分以上かけながらじっくりと焼いて実食です。

・ちゃんぽん天
  具は、イカ、ホタテ、エビ、ゲソ、豚肉、玉子、紅生姜、天かす、青ねぎ、キャベツ。
  焼き上がった生地に、お好みソース、マヨネーズ、あおさ、かつおぶしをかけて。
  私は皿に取って箸で食べるのは嫌なので、ヘラを使って直接頂きます。
  こうやって食べると熱々がキープされていますので美味しくて(^^)
  猫舌の方は絶対に無理な食べ方でしょうけど。
  生地はそれほどもったり感も無く。一方で出汁はそれほど効いて無いかな。
  しかしながら海鮮系の具材が多いので、それらの味で十分に楽しめるんです。
  そしてやはり王道の豚肉が入ることで全体の旨味が違ってきますよ。
  ちなみにソースはブルドックを使用。

この内容で1500円。PayPayが使えんのでSuicaでのお支払いです。

ボリュームも含めてなかなかの満足感(^^)
食べ放題で出されるお好み焼きより美味しいんです。
なぜかというと、生地の割合を減らして、具材のボリュームが増えるので、
もったり感が無くて、具材の美味しさをダイレクトに味わえるんです。
一方、食べ放題のは生地が多めで粉っぽさを感じます。

単品のお好み焼き1枚で、食べ放題のお好み焼き3枚分以上はありますね。
お隣が食べ放題でしたので見比べることが出来たんです。

今回の結論としては、無理に食べ放題にしなくても、
単品にした方がお好み焼き自体のクオリティを存分に味わえるなと。

超久しぶりの再訪でしたが満足出来て良かったです(^^)

今後は本丸?ともいえる惚太郎 藤沢南口店も攻めてみたいと思います。

ご馳走様です!(2022/4現在、3.22ポイント)

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天

    ちゃんぽん天

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天アップ

    ちゃんぽん天アップ

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天アップ

    ちゃんぽん天アップ

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天調理中

    ちゃんぽん天調理中

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天調理中

    ちゃんぽん天調理中

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん完成

    ちゃんぽん完成

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天断面アップ

    ちゃんぽん天断面アップ

  • Kamakura Horetarou - ちゃんぽん天リフトアップ

    ちゃんぽん天リフトアップ

  • Kamakura Horetarou - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -
  • Kamakura Horetarou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamakura Horetarou(Kamakura Horetarou)
Categories Okonomiyaki (Japanese savory pancake)、Monjyayaki
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-5026

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県鎌倉市小町2-7-34

Transportation

JR Yokosuka Line Kamakura Station East Exit 5 minutes walk

317 meters from Kamakura.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

66 Seats

Maximum party size

100people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink, All you can eat

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Dress code

Reservations for 4 or more people can only be made by phone.

The opening day

2001.4.5

Phone Number

0467-23-8622

Remarks

Limited to customers with reservations, you may bring in cakes, drinks, etc. for celebrations. (The store does not prepare any surprises.)