About TabelogFAQ

この日の三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸しは十分に2000円近く払うだけの価値あり : MEI MEI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

MEI MEI

(梅梅)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

この日の三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸しは十分に2000円近く払うだけの価値あり

この日は鎌倉でランチ。

やって来たのがこちらの中華料理チェーン。

場所は、JR鎌倉駅東口の若宮大路の一角。鎌倉駅と鶴岡八幡宮の中間あたり。

つい先日までは、紅虎餃子房 鎌倉店だったのですが、
ブランド変更を行い、梅梅 鎌倉店としての再スタートとなりました。

まだ柱のペンキを塗ったりしていましたので、もしかしたらファサードは
未完成なのかも知れませんが、紅虎餃子房の頃のような派手派手しさはありません。

ドアを開けて店内に入ります。

店内中央付近の片面ソファタイプの4名掛けテーブルに案内されました。

卓上メニューを眺めますがランチメニューだけ置いているようです。
さらには梅梅の他店のランチメニューで予習をしていたのですが、
鎌倉店は独自路線のメニューになっていて全く無駄になりました (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
その代わり、新鮮な目で選び直すことが出来たのでそれもいいんですけどね(* ̄∇ ̄*)b

ランチは大きくは、小籠包と麺飯セットが8種類、ランチ定食が6種類。
本日の魚料理定食は、えぼ鯛発酵唐辛子蒸し、肉料理定食は、黒毛和牛と鎌倉野菜の黒胡椒炒め。
なるほど。魚が旨そうだなと思い、

・本日の魚料理定食(三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し) 1980円
  小菜、漬物、ご飯、スープ付き

を注文することにしました。

お店は男女入り乱れての大所帯でのオペレーション。
コーポレートスタッフ的な方もいたのではと思います。

店内はファサード同様、紅虎餃子房の頃のような派手派手しさはありません。
以前は壁に龍の絵が書かれていましたが、それに代わって梅の絵。梅梅だけに。
テーブル&チェアもシックなものを使っていますね。
あんまり中華中華していないように思われます。

BGMも中国民謡ではなくてシックな大人の雰囲気のジャズ。

お冷を飲みながら配膳を待ちます。

14分ほどで配膳されてきました。

本日の魚料理定食(三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し)の内容は以下になります。

・ご飯
  男性用茶碗に普通盛り。170g前後のボリュームかと思われます。
  固めの炊き加減でなかなか美味しいです。
  お代わりが出来たのかは未確認ですが、もう少し食べたかったなあと。
  それだけ三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸しが美味しかったんです(* ̄∇ ̄*)b

・スープ
  かき玉スープです。ややとろみ強めで優しい味わい。
  ダイス状の野菜がゴロゴロ入っていました。

・漬物
  カブの漬物です。わりとしっかりと漬けたタイプ。

・小菜
  干豆腐と豆苗の和えものです。
  味付けはあっさりとしており、サラダ感覚で食べられます。
  こういう当たり前じゃないのが付くのは嬉しいです(〃^▽^〃)

・三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し
  蒸籠で蒸された状態での登場。
  蓋を開けると蒸籠の中に大きな深皿が入っており、その上に三浦産えぼ鯛が丸々一尾鎮座。
  下には茄子が2枚潜んでいました。そこに発酵唐辛子をベースにし、香味野菜とともに
  スープで蒸し上げて、フレッシュな香菜を添えて完成です。
  取り除いた骨を並べる皿も頂いて、まずは食べやすいように頭と骨、身の解体作業。
  頭にも身が入っていますのでしゃぶって成仏。
  皿の上にはふわふわの身だけが残りましたので、それとスープ、発酵唐辛子などを
  レンゲで一体化しながら食べ進めました。
  意外なほどに発酵唐辛子の旨みが強くて、それだけだと淡白になりがちな
  えぼ鯛の白身に旨味を与える役割をしっかりと務めていました。
  このスープを吸いまくった下に敷かれた茄子の美味しさは言うに及ばず。
  ちょっと旨みだけではなくて塩気も強かった印象が有ったので、
  美味しいスープだったのですが、香味野菜だけすくい上げて完飲するのはやめました。

この内容で1980円。タッチレスのPayPayでのお支払いです。

1980円ですのでほぼ2000円になり、普段使いのランチ利用の水準を超えてはいますが、
この三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸しは十分に2000円払うだけの価値があります(* ̄∇ ̄*)b
正直びっくりしましたもん。

いやあ、今回は魚定食を選んでホント良かったわ。
これで旨味は維持しつつ、塩気をもう少し穏やかにしていれば、
美味しいスープも完飲して満足!という結果になったのですが。
ただしあの塩気のおかげでえぼ鯛の身も美味しくしてくれたのも事実。
ここの判断は難しいところなのかも知れません。

紅虎餃子房から梅梅へのブランド変更は、単に店名を変えただけではなく、
提供する料理に対する方針も変えていくんですよということなのかも知れません。

ちなみに梅梅は「メイメイ」と読みます。
「うめうめ」でも「バイバイ」でも無いのでゴチューイを(* ̄∇ ̄*)b

ご馳走様です!(2023/7現在、ポイント無し)

  • MEI MEI - 本日の魚料理定食(三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し)

    本日の魚料理定食(三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し)

  • MEI MEI - 三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し

    三浦産えぼ鯛 発酵唐辛子蒸し

  • MEI MEI - 干豆腐と豆苗の和えもの

    干豆腐と豆苗の和えもの

  • MEI MEI - カブの漬物

    カブの漬物

  • MEI MEI - かき玉スープ

    かき玉スープ

  • MEI MEI - ご飯

    ご飯

  • MEI MEI - 卓上調味料

    卓上調味料

  • MEI MEI -
  • MEI MEI -
  • MEI MEI -
  • MEI MEI -
  • MEI MEI - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • MEI MEI - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • MEI MEI -
  • MEI MEI -
  • MEI MEI -

Restaurant information

Details

Restaurant name
MEI MEI(MEI MEI)
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

0467-24-5838

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県鎌倉市小町2-12-30 鎌倉BMビル 1F

Transportation

5 minutes walk from JR “Kamakura Station”

375 meters from Kamakura.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【月~金】
    11:00 – 16:00(15:30L.O.)
    17:00 – 21:00(20:30L.O.)
    【土日祝】
    11:00 – 21:00(20:30L.O.)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

86 Seats

Maximum party size

80people(Seating)、100people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Website

https://kiwa-group.co.jp/meimei_kamakura/

The opening day

2023.7.13

Remarks

We accept QR code payment. LINE Pay PayPay Rakuten Pay au PAY FamiPay Alipay WeChat Pay d Payment

PR for restaurants

Speaking of Kamakura, "Meimei" is located on the approach to Tsurugaoka Hachimangu Shrine from the station.