FAQ

Review list : Sumibikushiyuu Sagawa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 17 of 17

2.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks2.8
2024/03Visitation1th

普段づかいにしたい焼き鳥やさんです

わたしは、鶏が大好きなのですが、身近になかなかちょうどいい焼き鳥やさんがなく。

駅から自宅への帰り道にある、こちらのお店。前から気になっていました。

姉が遊びにきたので、徒歩圏内で外食しよ...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks5.0
2023/03Visitation1th

ももとつくね、鳥ねぎは絶対食べてほしい

初めて利用しましたが、とてもいいお店でした!
焼き鳥とハイボールの相性が最強…!
ここの串はお肉はもちろん、野菜串も合わせてとても美味しくて、大変満足です!!!
今回は1人で行きましたが、お店の...

Check for more

4.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation2th

美味しい炭火焼の焼鳥をリーズナブルに味わうならこのお店
サッポロ赤星ラガー中瓶、デュワーズハイボール、シングルモルトデュペロン、オーガニックワイン赤・白とドリンク5杯飲んで、炭火で焼いた信玄どりを堪...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

塩が美味しい焼き鳥

テイクアウトで利用しました。
豚のカシラが好きなのですがこちらは鶏肉のみの扱いなので、それに近い食感の焼き鳥を
お店の方が見繕っていてくれました。
細かい部位は忘れましたが今回はタレではなく塩で...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/11Visitation1th

2015.11.17 炭火串遊 さがわ / 辻堂

2015.11.17 炭火串遊 さがわ
辻堂駅から少し歩きますが初訪です。
レバー 若干火を通し過ぎ、普通に旨い。
はつ 弾力があり旨いです。
ぼんじり 普通に旨い。
セセリ ...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

当日に電話で席予約をして伺ったのですが、2階の小上がりの席に通していただいて、妊婦なので足を伸ばせてとても助かりました!禁煙なのも助かりました。
焼き鳥がとっっても美味しくて感動しました!また行きた...

Check for more

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2018/03Visitation1th

丁寧な仕事でリーズナブル。3冷ホッピーあるよ。

この日は妻とラブラブラブラぶらり旅。

そうそれは3月14日のこと。
事前に用意していなかったホワイトデイの贈り物。
当日に買っちゃえってことで新宿伊勢丹で用事を済ませました。

ジャン=...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2017/11Visitation1th

美味しいのに有名じゃないのが不思議★★★★

どうしても焼き鳥が食べたくなりこちらに訪問!


入ってみると数名の方がいました!

とりあえず2人で食べたい物頼んで私はお酒ではなくお茶をいただきましたー!


安くて美味しいのに有...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2016/03Visitation1th

♪わたし待〜つ〜わ♪

お誘いがあれば断らないをモットーにしてきたのですが、 いろんな意味で外で飲み歩けるような身分ではなくなってきました。でもこの日は湘南の釣友が、地元のきれいどころを呼んでくださるとの誘いでのこのこ辻堂へ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2014/11Visitation1th

いいお店!

辻堂のちょこっと歩いた先にある個人店!
いつも通り過ぎるときにはきになっていました!!
ジミヘンなのか若き日のマイケルジャクソンなのか謎のシャッターのお店です!

機会があって来店させていただ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2010/09Visitation1th

唐揚げ探訪in辻堂(その2)さすがの信玄鳥!

辻堂の北側。地下道をくぐります。少し歩くと到着。

唐揚げがおいしいという情報をキャッチ。

信玄鳥からあげ、即決です。しかも大人気らしい。

鳥の旨味豊富で、とてもジューシーです。

...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.8
2007/11Visitation1th

この先湘南を代表する焼鳥屋の名店となるのが楽しみだったが…

2013.11.15
サラリーマンは地元にも「行きつけの店」が欲しいものです。会社や外で嫌な事があれば地元の駅近辺でちょっと一杯やって帰宅前に気を取り戻して帰り、家族には心配をかけたくないものです。...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2011/01Visitation1th

ぼんじり、ハツ、レバー、しあわせ~

飲めない人も食べるのにぴったり、のんびり飲みなお店。

鶏肉の素材へのこだわりはもちろん、お米から(田植え、収穫の手伝いしてるらしい。)
塩、味噌などの調味料から、脇役のらっきょう、梅干などの手...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2009/06Visitation1th

唐揚げうまい!

こちらの口コミを見て近所の友達と行ってみました。

とてもアットホームな雰囲気の店内。
メインの串焼きは二種類の鶏肉がありましたが、一つは品切れ?なのか、その日は食べられず。

串焼きと唐揚...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service5.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/12Visitation1th

炭火串遊 さがわ

シャッターにジミ・ヘンドリックスとボブマーリーガ宿っている、それはインパクトがあったので気になっていてついに伺いました。結論から言うといっぱい引っ掛けるのが楽しい居酒屋な利用価値が高いお店。

辻...

Check for more

4.1

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/09Visitation1th

炭火串遊 さがわ

辻堂の駅から歩いてすぐのところに 炭火串遊 さがわ と大きく書かれたコチラのお店に伺いました。お店に入ると良い香がします。そして若いご夫婦(多分)がテキパキと仕事をされています。店内は清潔感もあり、二...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibikushiyuu Sagawa
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Fowl、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0466-33-7066

Reservation Availability
Address

神奈川県藤沢市辻堂1-10-35

Transportation

435 meters from Tsujido.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:30 - 00:00
  • Wed

    • 17:30 - 00:00
  • Thu

    • 17:30 - 00:00
  • Fri

    • 17:30 - 00:00
  • Sat

    • 17:30 - 00:00
  • Sun

    • 17:30 - 00:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター5席、テーブル9席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.