About TabelogFAQ

地酒の品揃えに見どころ!粗削りな若い居酒屋という感じ。 : Sake To Meshi Takuwo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.7
2018/11visited1st visit

3.4

  • Food and taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.7
~JPY 999person

Non-standard service review

This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.

地酒の品揃えに見どころ!粗削りな若い居酒屋という感じ。

酒とめし たくを

ふじさわちょい呑みフェスティバル2軒目

2018年11月9日現在 食べログ評価 3.03

2018年「ふじさわちょい呑みフェスティバル」秋の陣が開催!
11月6日、7日、2daysの2日目に参戦してまいりましたァ!!

今シーズンは67店舗が参加。
新規参入店舗もあり、JR藤沢駅コンコースの特設チケット売り場には行列も!
今回強く感じたことは、女性比率が上昇し、総参加者数も増加しているなと。
盛り上がってる感がひしひしと伝わってくるんですよね。

ご存じない方のために軽く前説を(笑)
2,500円で3軒の飲食店をハシゴできるチケットを購入。
店ごとに渾身のドリンク1杯+おつまみが楽しめます。
1軒あたり800円ちょいという驚異のコスパ・イベント!
今回で16回目という元祖ちょい呑みです!

1軒目は『肉料理専門店 瑞流』で低温ローストの牛プライムリブステーキを堪能!
2軒目に選んだのがこちらでした!
酒とめし たくを
いわゆる、ちょっと小奇麗な居酒屋さんといったところでしょうか。

コンセプト
地酒を常時60種類以上揃えている。
独自ルートで鮮魚を仕入れている。
本マグロが旨い。
生ビールと地酒呑み放題1,980円が破格。
等々。

アクセス
藤沢駅南口、ファミリー通りの一本坂下。
奥田センター飲食街のある通り沿い。
ホテル法華クラブ、イタリアントマトの向かいのビルの2階。
駅からは徒歩5分ほど。
以前、Steam Kitchen「やを屋」だった処ですね。

どちらの店も店名に「を」なんて珍しい表記を使用しているので、何らかしら関連性があるのでは?と調べてみましたが、どうやら関係なさそうですね。

店内・雰囲気
明るめで、仕切りがあって、落ち着く雰囲気です。
全部で45席ほど。
一番奥が厨房でその手前にカウンター席。
その上には焼酎の一升瓶がずらり。
地酒だけでなく、芋焼酎も充実してそうですね。
店員さんは全員若くて予想外。
その点が若干不安を感じちゃったかなあ…
プロっぽくないんだなあ。

ちょい呑みセット
●地酒5種類より!ビールもOK!
●色々選べるおつまみ
・特大まぐろカマ焼
・本マグロ入りお刺身ちょい盛り合わせ
・牛スジ煮込み
・ポテトサラダ
・サーモンハラス焼き
・海老カダイス揚げ
・にしんの切込み

なんと選択肢の多いことよ!
地酒には大好きな「紀土」も入ってました!
その他、神奈川の「いづみ橋」、群馬「龍神」、宮城「ひめぜん」、静岡「森本」など。
ちょっと迷いましたが、「紀土」その時点での純米を。
つまみは、お隣が食べていた「カマ焼き」が本当に特大サイズで吃驚仰天!
でもあれを食べたらその時点で終了の鐘が鳴りそうなので、大人しく「本マグロ入りお刺身ちょい盛り合わせ」にしておきました。

紀土
和歌山県海南市の平和酒造が蔵元です。
「KID~キッド~」と読みます。
純米酒(1.8L)2,000円前後の定番入門編。
マイルドで飲みやすくてバランスのイイお酒ですね~♪
ただ、もう少し並々と入れて欲しかったなァ。

本マグロ入りお刺身ちょい盛り合わせ
少しずつ5品を盛り合わせてあります。
内2切れが本マグロの大トロ!
その他、平目の昆布〆、さわらの炙り、鰹のたたき、と中々のラインナップで!
大トロは養殖物らしい脂の載りで、口解け良く美味でした。
平目もねっとり感があって○!
さわらは脂のノリが良く香ばしく皮目を炙ってありましたが、鰹だけ、青魚独特の臭みを感じちゃったかなと。
でも、概ね美味しい盛り合わせでしたね。

純米酒と刺し盛りで「ちょい呑み」800円レベルは軽くクリアしてたと思います。
初参加ということで、頑張っちゃったんでしょうね!
とくにあのカマ焼きは相当な迫力でした(笑)
若い店なのでもうちょっと活気があってもいいんじゃないですかね!?

いずれにしても日本酒の品揃えは中々なので、呑み助にはアリかもしれませんね。

味偏差値 58

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 -0.6kg
翌朝体重 68.9kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


  • Sake To Meshi Takuwo - 本マグロ入りお刺身ちょい盛り合わせ

    本マグロ入りお刺身ちょい盛り合わせ

  • Sake To Meshi Takuwo - 本マグロの大トロ

    本マグロの大トロ

  • Sake To Meshi Takuwo - 紀土純米

    紀土純米

  • Sake To Meshi Takuwo - 紀土純米

    紀土純米

  • Sake To Meshi Takuwo - ちょい呑みメニュー

    ちょい呑みメニュー

  • Sake To Meshi Takuwo - 入口

    入口

  • Sake To Meshi Takuwo - 2階が店舗です

    2階が店舗です

  • Sake To Meshi Takuwo - このビルの2階

    このビルの2階

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sake To Meshi Takuwo
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-4409

Reservation availability

Reservations available

We may not be able to seat you at the seat you specify. Please contact us by phone if you have any seating requests. ■If there is a change in the number of people, please contact us by phone by 22:00 the day before your visit (or by the business day before the holiday if it is a holiday). If you do not contact us or if the number of people decreases on the day, we will charge you the course fee or seat fee.

Address

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7-4 モリビル 2F

Transportation

5 minutes walk from the south exit of Fujisawa Station on the JR Tokaido Line/Odakyu Enoshima Line. Exit the rotary at the south exit and head toward National Route 467. After walking for a while, you will see "Karaoke Hall" on the right side. Turn right at the corner of Karaoke store and walk straight until you see it on your right. It will be on the 2nd floor of the building in front of Hotel Hokke Club's Italian Cuisine Tomato.

337 meters from Fujisawa.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Day before public holiday
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    ※時間外でもご相談にのりますのでお気軽にお問い合わせください。

    ■ 定休日
    不定休
Average price

¥4,000~¥4,999

Average price(Based on reviews)
¥4,000~¥4,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

550 yen

Seats/facilities

Number of seats

47 Seats

( 5 seats at the counter, 36 seats at the table, 6 seats with private kotatsu seats)

Maximum party size

45people(Seating)
Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Depending on changes in the number of people or reservation status, we may not be able to seat you at your designated seat.

Private use

Available

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

electronic cigarette only

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Hideout

Service

Celebrations and surprises(Birthday plate)

The opening day

2017.2.17

Phone number

0466-53-7272