FAQ

Fuku zushi

(冨久寿司)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 22

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

2023年大晦日のお昼はお寿司

2023年大晦日を箱根で過ごすために行く途中で立ち寄ったお寿司屋さん。駐車場は店の裏側にある(無料)他、店の隣にも有料の駐車場がある。店内の感じは昔ながらの寿司屋といった趣。上ちらし寿司を注文、ほたて...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th


平日11時半前訪問。先客ゼロ。
この辺りのお店は11時半~や12時~が多かったので早い時間からあいててありがたい。

この時間ですでに極上寿司が売り切れ。持ち帰りの注文で完売したとのこと。
...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

町のお寿司屋さん

箱根に向かう途中に、大磯でお寿司をいただきました。

頼んだのは中チラシ寿司で、2,000円ぐらい。

ネタは、ホタテ、マグロ、エビ、タイ、イクラ、イカ、かまぼこ、卵、ミョウガ、サクラデンプン...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

土曜日の夜に。
高すぎず美味しくいただけるので2回目。
前回同様、刺身→握り→巻物の順番で注文。
前回に行った時より空いていた。
安くはないが、高すぎず、お店の雰囲気も安っぽくなく気取らず、程...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

写真は一枚目が極上チラシ、二枚目が特上チラシ(松)、三枚目が特上チラシ(竹)です。
極上チラシは活き車海老を剥いたものがのってる。その他貝類もグレードが高い。特上チラシ(松)は茹でた海老がのっていて...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

地元の方御用達?入りやすいお寿司屋さんでした

12時過ぎしらすを購入後駅に向かう途中に出会いました。カウンターとテーブル席があり店内は明るく綺麗はお店でした。
テーブルも予約席が2卓あり、持ち帰り?電話注文も多いようでカウンターにたくさん用意し...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/12Visitation1th

静かな大磯でお寿司ランチもいいですよ(^.^)

湘南エリアのお店も開拓しようと大磯に降り立ちます。暖簾をくぐると町ずしの落ち着いた雰囲気が漂う心地よい空間が広がります。まだ11時ですから店内にはまだ私一人(汗)先ずは熱燗をお願いしておつまみから
...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

大磯でお寿司

ランチは大磯の冨久寿司
車なので、サクッと食べて帰りましょう。マラソンもやっているようなので、巻き込まれないように。

なかなか美味しいですですね。ゆっくりと電車で来たいものです。
車海老の頭...

Check for more

3.6

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

町寿司以上、高級店未満、新鮮ネタで旨し

めしや大磯港で海鮮を食べようと思っていたが口コミ読むと慌しそうだったので落ち着いて食べれそうな此方に行き先変更した。特に予約してなかったがお昼の開店直後11時に行ったら2人掛けのテーブル席に座れた。で...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
2021/05Visitation1th

普段利用から親戚などの集まりの贅沢利用まで様々なニーズに対応

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの寿司屋。

場所は、JR大磯駅を南下すること徒歩5分。国道1号線沿いにあります。

「創業35年の老舗。」と書かれた某サイトが2サイトあ...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
2022/08Visitation1th

とにかくうまい

大磯に行ったときは必ず寄るお寿司屋さん。とはいっても夏にしかこないのでまだ3か4回目なのだけど。
カウンターで一貫づつ握ってもらうのおすすめ。セットよりお高めですがカウンターだと今のトータルの金額も...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

3.9

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

地物が美味い 冨久寿司

■2015年9月

久しぶりに夏の終わりの大磯。
一人ぶらりだったので何の計画もなく行ってみた。
13時を回った時間で店内はカウンターに婦人が2名。

”一人様ですか~? どうぞこちらへ~...

Check for more

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

新いか美味

カウンターでお好みでいただきました。生牡蠣と北海道のししゃもとビールでスタート、お勧めに従い初めての新いか。すみいかの赤ちゃんだそうで身もゲソも柔らかく。これを食べたくて問い合わせもあるとのことですが...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

大磯に行ったら必ず行きたいお寿司やさん

ここ数年、大磯方面に行ったら、必ず行っているお寿司屋さんです。地元の方々で賑わっていて、いつも混んでいるので、行く前に入れるか電話で確認するか予約してから行くと良いと思います。車も数台停められます。お...

Check for more

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2013/12Visitation1th

いやあ、美味しい。

 事前調べはあまりせず訪問したのですが、大当たり!美味しい。帰宅後、食べログを見て、地物を扱ってくださっていたことがわかりました。
 ワインはシャブリで6000円だそうです。
 あなごの白焼き20...

Check for more

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2009/03Visitation1th

地元のおいしいネタ


もう何度もお世話になっている鮨屋さんです。

平日の夜ばかりお伺いしていますが
お客さんは、地元の常連さんが多いです。

だからといって、よくある
初めてのお客が入りにくい雰囲気ではあ...

Check for more

2.5

per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/04Visitation1th

地物はいいが、シャリは・・・

鮨屋なので、多少厳し目の評価となっている。

此方の特徴は、

        街場寿司+地物

と考えれば良い。従って、出前にも対応するように、シャリはやややわらかめ。

また握りの...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Fuku zushi(Fuku zushi)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Sushi
Address

神奈川県中郡大磯町大磯1027

Transportation

大磯駅を出て国道1号線沿い、徒歩5分。

263 meters from Oiso.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店の裏に3台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

PR for restaurants

素材本来の美味しさが堪能できる、創業40年の老舗寿司店

大磯海岸から程近くにある、創業35年の老舗【冨久寿司】。ネタは常に素材本来の持ち味を大切に、厳選した素材を使用。旬の【大磯の味】を求め、東京横浜から来店されるお客さんもいる。穴子の握りは特に人気だ。最近全面改装された店舗は明るい和モダンな空間で、女性グループの来店も多い。カウンター席に料金がデジタル表示される新鋭設備があり、安心感も大切にする。2Fは座敷席になっておりグループの方にお奨めだ。