FAQ

様々な工夫をこらした雑魚(未利用魚)を頂けるのが面白い!地元の人気店です♪ : Kai’s Kitchen

Kai’s Kitchen

(カイズ キッチン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.4
2023/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 8,000~JPY 9,999per head

様々な工夫をこらした雑魚(未利用魚)を頂けるのが面白い!地元の人気店です♪

湘南エリアには、新鮮で美味しいお魚料理を
食べさせてくれるお店が沢山ありますが、
「雑魚」と呼ばれる未利用魚を使った料理を
提供しているという異色のお店がこちら。
地元情報誌で見て、ずっと気になっていて
ようやく訪問することができました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
二宮駅から徒歩12分位。国道1号線沿いです。
古民家をリノベーションしたという店舗は
なかなか渋くて格好良い佇まいです。
入店すると、すぐに土間があり、テーブルと
椅子が並んでいます。
奥には小上がりのようなスペースもあります。
テーブルと椅子の高さが合っていない席が
あるので、注意が必要です。
(最初、その席に通されそうになったので
別の席に変更してもらいました)


②お料理について
予約時に、1人あたり税込5,000円のコースを
お願いするシステムです(飲物別)
夜の部では、他に選択肢はありません。
コースの流れは、下記の通りです。

“前菜”
ボラへそ焼、山ウド金平、魚味噌チーズ、
地場野菜落花生ドレッシング、蕪の桜漬、
サバ押し寿司
長方形の平皿に、ちょこちょこと盛込まれた
前菜たち。すでに興味を惹かれる食材があり
引き込まれます。
ボラへそは、砂肝のような歯応えが面白い。

“刺身”
品書きに書いてある魚種とは異なります、
とのこと。
カマスの昆布締め、メジナ、ホウボウ
ミシマオコゼ、ウマヅラハギ、ボラなど。
それぞれの魚に合う醤油が塗られているので
そのまま頂きます。
ボラって「臭くて食べられない魚」という
印象が強くありましたが、全くそんなことは
ないんですね。上品な旨みのある白身でした。
ウマヅラハギは、皮ハギよりも力強いコクが
感じられました。

“揚げ物”
ミノカサゴののり餡かけ
カリッカリに揚げてあるので、骨まで頂けて
カルシウム補給に最適! 笑
海苔の香りが爽やかな餡も丁度良い塩梅です。

“小鍋”※1品サービス
ブリしゃぶしゃぶ
雑魚の骨から取った出汁にくぐらせて頂く
ブリしゃぶ。
鰤そのものの脂も甘く美味しかったですが、
何より出汁が良かったです。

“逸品”
太刀魚塩焼き
肉厚の立派な太刀魚です。
これのどこが未利用魚なんだろ?と思ったら
所謂「キズモノ」なのだそう。
水揚げ時に傷が付いたり、針が上手く抜けない
太刀魚は「はじかれて」しまうんですって。
そんなことは微塵も感じさせない、ふっくら
しっとりとした身。軽やかな脂乗りが程よく
乗っていて、高級魚の味わいです。

“酒肴”
オキヒイラギ、腹骨燻製、自家製イカ墨蒲鉾
日本酒が進む一品ばかり。ヒイラギ、可愛い。

“〆もの”
地魚にぎり、あら汁
地上がりの平目、石鯛、コウイカの握り。
どの魚も高級魚ですが、サイズが半端だ、
傷がついているなどの理由で、一般市場に
出回らないものだそう。
シャリもきちんとしていて、お寿司として
ちゃんと成立していましたよ。

ドリンクでは、日本酒“三種飲み比べ”が
楽しかったです。
「雑魚」というお酒は初めて飲みましたが、
魚の脂をスッと洗い流してくれる飲み口で
良く合いました。

期待通り、どのお料理にも、新しい発見が
あって、なかなか面白い体験でした。


③スタッフの接客について
ホールは、女性2名で切り盛りしていました。
挨拶や席への誘導等、基本的な部分は問題なく
お料理(使われている魚)についての説明も
丁寧で分かり易かったです。
日本酒のお薦めも上手で、配膳もスムーズ。
特に気になる点はありません。
ちなみに、店主さんとは、最後退店する時に
少しだけお話しできました。
なかなかのアイデアマンというか、広告やPRの
やり方を良く知っている方なんだろうな~、
という印象でした 笑


④CPについて
ミノカサゴや花鯛などは、鮮魚が大磯港で
売られているので、大体の値段は分かります。
びっくりするくらい、超お安いです 笑
ですが、丁寧に下処理をしたり、組合わせる
食材を工夫したり、これはやはり素人では
真似できない点かと。
何よりも、新しい発見がある、面白い食体験が
できたので、CPは良い方だと思います。


⑤その他、気付いたことなど
ランチも盛況のようですが、やっぱり私は
ディナーでお伺いして、お酒と共に「雑魚」
料理を楽しみたいな。

  • Kai’s Kitchen - 前菜

    前菜

  • Kai’s Kitchen - 刺身

    刺身

  • Kai’s Kitchen - ミノカサゴののり餡かけ

    ミノカサゴののり餡かけ

  • Kai’s Kitchen - 太刀魚塩焼き

    太刀魚塩焼き

  • Kai’s Kitchen - ブリしゃぶしゃぶ

    ブリしゃぶしゃぶ

  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen - 酒肴

    酒肴

  • Kai’s Kitchen - 握り寿司

    握り寿司

  • Kai’s Kitchen - あら汁

    あら汁

  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kai’s Kitchen(Kai’s Kitchen)
Categories Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations Only

昼の「漁師のおかず食堂」は予約不可。
夜の「ムカチのカチカ」は完全予約制。

Address

神奈川県中郡二宮町二宮169-4

Transportation

JR二宮駅南口から国府津方面に徒歩5分

223 meters from Ninomiya.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [土・日]
    11:30~13:30(予約不可)
    [金・土・日]
    17:30~20:00(完全予約制)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://kais-kitchen.shop/

The opening day

2019.9.1