FAQ

不正なる勝利者 久しぶりの劣等感 : Tsukemen butayarou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

不正なる勝利者 久しぶりの劣等感

暑くもなく寒くもない気持ちのいい陽気で、お腹も体調も絶好調だし、こんな時には久しぶりに封印してた大食いを解放しちゃっていいよね^ ^

何軒か行きたい店がある中で選んだのは、高津駅からすぐにある「つけ麺 豚野郎」!
こちらではちょっと前に行って「デカ盛りつけ麺」(約1kg)を軽く食べてきたのですが、実はもう一つ!
僕が超えなきゃいけない宿題のようなものが残ってたんですよね^ ^

メニューにあるわけじゃないんだけど、店に貼ってある記録を更新してみたいなんて思ってしまった負けず嫌いな僕がバカなだけだった(・_・;
■替玉チャレンジ
・トップ8玉 高坂様

前回これを見てしまい、「たったの8玉だけでトップになれるなら僕なんてすぐじゃない?」
そんなことを考えながら、前回もいた店員さん(店主さん?)に、初めて来たかのように「替玉8玉ってそんなにすごい量なんですか?」なんて白々しく聞いてみる。

「こんなの食べれないからやめておきなっ!すごい量だから!」そんな風に言われてしまったら…
バカな僕はますますチャレンジしてみたくなっちゃうんですよね〜(^^;

「それじゃ5玉くらいならなんとか食べられますかね?」なんて言ってみると、「ここにはよく来てくれるの?」
と聞いてくれたので、「ちょっと前にデカ盛りつけ麺を食べて、店長さんに言ってネットに載ってる営業時間とかを変更しておいたんですよ!」
と言った途端に僕のことをすぐ思い出してくれて、ちょっと話をしてから
「替玉チャレンジやってみる?」と言われたんだけど、余裕とは思いながらもチャレンジはしないで替玉はつけ麺を食べながらお願いすると言って、
■味噌つけ麺:800円
・合わせ赤味噌 麺:ラーメンの1.5倍

これを頼んでから替玉9玉ぐらい食べれば記録更新だね(笑)
熱々のつけ汁は濃いめの味噌味、麺はなかなかいい感じの太麺で食べ応えがあるんだけど、これはペロリと2口ぐらいで飲み込むように食べちゃって!
次からはラーメン用の細麺になる替玉を3玉ずつお願いね^ ^

すぐに茹でて出してくれるので熱々の細麺が3玉ずつ、結構な量だけど頼んだからには一気に食べてすぐにまた3玉注文!
「お兄ちゃん、そんな食えるようには見えないけどすごい食べるんだなぁ〜!」なんて言われたけどね、
そんな時には遠慮して、「もうこれぐらいでいっぱいですよ!」なんてね!

6玉までは全然余裕。まだいくらでもいけちゃいそうなぐらいに絶好調(笑)
そして最後は2玉頼んで、「8玉で終わりにしてトップの人と一緒に名前でも書いてもらえますか?」なんて聞いてみたところ…
「これまで何人か8玉食べてる人はいるんだけど、これは一番に食べた人の名前だけしか書いてないんだよね!ずいぶんと8玉から記録変わってないからゆっくりでもいいからお兄ちゃんが9玉挑戦してみない?」

そんな風に言われちゃったら…もう食べてみるしかありませんよね!
「それじゃ食べれるかわかりませんけど、あと3玉お願いします!」
なんて言ってしまった僕が間違いだった…

食べてみた、なかなか減らない!さっきまであんなにお腹に余裕があったはずなのになぜ…?どうしたんだ!
麺がつけ汁を吸ってしまい、水分が足りなくてつけ汁を入れてもらうんだけど、入れてもらってもすぐにスープがなくなってしまうし、細麺が固まってしまうんですよ(・・;)

最終的には完食することができなかった…
たくさんのチャレンジメニューをこなしてきたのに、こんな情け無い終わり方をするなんて…

それでも店長さんが、「トップの8玉食べた人や他の人もみんなラーメンを食べて8玉だけど、お兄ちゃんは最初つけ麺でラーメンより1.5玉分多く食べてるし、チャレンジするなら始めから言ってくれたらちゃんと大きな器にスープを入れて食べやすくして時間をおかないで替玉を出すようにしたんだけど、9玉頼んだ人は初めてだから記録は9玉に更新しておくから名前教えて!」
って、紙を渡してくれまして僕が「ゴロー」と名前を書いて、新しく記録を更新したことになってしまったんです…
食べた量はだいたい「1.5kg」ぐらいとのこと。
それぐらいならいつもなら余裕でいけるはずだったのに…言うことを聞いてくれなかったお腹が悔しかった!

それからは「ゴローちゃん」と呼んでくれて、僕の仕事の話から始まった店長さんのご家族のことや、溝の口で飲みに行く店のこと、
他にも、夜なんかは酒だけ飲みに来て話をして帰る人とか面白い人なんかがいっぱいいるから、電車で来れるなら酒だけでもいいから飲みに遊びにおいでとか、
それで今度はつけ麺じゃなくてラーメンでちゃんとリベンジしにおいでとか(笑)

とてもフレンドリーにしてくれて楽しく食べてくることができましたね^ ^

今はこちらで「トップ9玉 ゴロー様」になってるかもしれませんけど、完食もできなかったので何の勲章にもなりませんよ…

  • Tsukemen butayarou - 味噌つけ麺:800円

    味噌つけ麺:800円

  • Tsukemen butayarou - 替玉3玉

    替玉3玉

  • Tsukemen butayarou - 替玉6玉(4玉〜:50円)

    替玉6玉(4玉〜:50円)

  • Tsukemen butayarou - 最後の替玉9玉チャレンジ失敗…

    最後の替玉9玉チャレンジ失敗…

2018/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

食欲の秋 ゆとりのある食べ方で楽しみましょうね

気になってたメニューがあり、点数など全く関係ない僕はこちらに前から行ってみたいと思ってたんですよ!

たくさんのつけ麺からラーメン、そしてこの辺では珍しく八王子ラーメンまで食べることができるらしい高津駅からすぐにある「つけ麺 豚野郎」!
麺は細麺、太麺と選ぶことができまして、太麺7分、細麺2分の茹で時間がかかるようで指定しない場合には細麺で提供してるみたいです。
また14時〜19時まではサービスで「生ビール:300円」!

主にカウンター席、ちょっとテーブル席がある小さなお店に入って、気になってたメニューがあるのをしっかり確認して迷うことなく注文しちゃいましたよ^ ^
■デカ盛り つけ麺:1300円
「茹で上がり 約1kg!」・サービスメニューにつき複数名でのシェアお断り致します。

太麺なので茹で上がりの時間はかかるんですけど、こちらはありがたいとことに「全面喫煙可」!
テレビも3ヶ所に設置してあるのでそれを見ながら冷たいお茶を飲んでゆっくりと待たせていただく^ ^(嫌煙家にはキツいかもしれないね…)

茹で上がりを待ってる間、何人かのお客さんが入ってきましたけど、みなさんデカ盛りは頼まないんだ!

さぁ〜、出来上がったよ!お盆のような大きなお皿にたっぷりの太麺を見てるだけでなぜか食欲が燃えてくる(笑)

つけ汁はしょっぱくもない豚骨醤油ベースになるのかな?
味が物足りなく感じるようなら、テーブルには置いてませんけど、お願いすれば魚粉、にんにくをもらえますので、好みの味に調整しながら気にすることなく食べることができる^ ^

モッチリとした太麺をつけ汁にあふれるぐらい突っ込んで、飲み込むようにして一気にすすり込んじゃうよ〜(笑)

みるみるうちにあんなにあった麺が…
もうこれしかないの?そんなに早く食べちゃったかな(・_・;
もう1kgぐらい食べれそうなんだけど…

まぁそんなこと言ってもお金かかるだけだし最後にタバコ吸ってお会計して帰ろうか…
なんて思ってたら、デカ盛りつけ麺のメニューの下には、「完食すれば替玉無料!」
おぉ〜、そんなサービスがあったんですね^ ^

まだ足りなかった僕は遠慮なくいただいちゃいますよ!
だけど無料なんてなんか申し訳ないので、ちょっと小さめの声で「替玉もらっていいですか?」
って、お願いしてみると、店員さん(店主さん?)から、「いっぱい食べる人はもっと元気出して〜!」なんて言われちゃった(笑)

替玉もすぐ食べ終わってから、ちょっと店員さんとお店のことなんかも話して、
掲載してあった営業時間のこととかも話してみると、これまで載ってたのはずいぶん前までのもので、今はお昼から深夜まで通しでやってることなど、ネットで変えることができるなら変えておいてなど、フレンドリーな感じで話してくれましたよ^ ^

帰り際も丁寧に挨拶してくれて気分のいい店でしたね!

  • Tsukemen butayarou - デカ盛りつけ麺(約1kg)

    デカ盛りつけ麺(約1kg)

  • Tsukemen butayarou - デカ盛りつけ麺:1300円

    デカ盛りつけ麺:1300円

  • Tsukemen butayarou - 完食後には替玉無料サービス

    完食後には替玉無料サービス

  • Tsukemen butayarou -
  • Tsukemen butayarou - すぐに全部なくなっちゃった!

    すぐに全部なくなっちゃった!

  • Tsukemen butayarou -
  • Tsukemen butayarou -
  • Tsukemen butayarou - 高津駅からすぐにあります。

    高津駅からすぐにあります。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsukemen butayarou
Categories Tsukemen、Ramen、Abura soba mixed noodle

044-812-0222

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市高津区溝口4-3-1

Transportation

高津駅徒歩1分

52 meters from Takatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:45 - 01:00
  • Tue

    • 11:45 - 01:00
  • Wed

    • 11:45 - 01:00
  • Thu

    • 11:45 - 01:00
  • Fri

    • 11:45 - 01:00
  • Sat

    • 11:45 - 01:00
  • Sun

    • 11:45 - 01:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター8席 テーブル5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2012.8.6