FAQ

しょっぱい誕生日! : Tsukemen butayarou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2023/01Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
~JPY 999per head

しょっぱい誕生日!

 この日は愚娘の誕生日で、娘夫婦と愚妻の3人は15時から寿司屋で飲み始め、その後 地元の焼き肉屋で飲み、私は仕事があったので3軒目のカラオケスナックから合流し、日付も変わった0時30分頃に店を出て、やっと帰路に着くのかと思ったら愚娘がラーメン食って帰ろうと言い出し、高津駅すぐ近くのこちらの店に初めて入ってみました。

 店の外から見えるように窓ガラスの内側から手作りの大きな写真入りメニューが貼りだしてあり、種類は多く色んなラーメンが有るようです。
 店内は厨房を囲うL字カウンターが8席、壁にくっつけたテーブルが1卓3席の小さい店です。
 愚娘夫婦と愚妻はテーブル席に陣取り、自分は背中合わせのカウンター席に座りました。
基本は つけ麺のようで、つけ麺だけでも6,7種類あり、汁物は店名を冠した豚野郎ラーメンや、醤油、味噌、辛味噌、何故か八王子ラーメン等種類は多いですが、推しは何となく味噌系の様な印象です。
あとはトッピングがチャーシュー、味玉、メンマ、もやし、キャベツ、刻みネギ、玉葱、海苔、味噌玉等色々あります。

 ちょっと迷った挙句、自分は味噌ラーメンにしてみました。
愚妻は醤油ラーメン、愚娘が味噌つけ麵、旦那がチャーシュー麺、それに皆なはハイボールとか頼んで、今日は15時からずーっと飲んでるのに まだ飲む気のようです。
 10分ほど待ってカウンター越しに出された味噌ラーメンは、白濁した薄茶色のスープで、ちょっとドロッと感じるほど濃厚な感じです。
うーん、白濁した豚骨ベースを味噌で味付けしてるのかなぁ。
嫌な獣臭はしないので、先ずは一口飲んでみると、これが かなり塩味が強いですねぇ。
ちょっとゴマダレのような甘みも感じますが不思議な癖が有って、しかも味噌の風味とゆうよりも とにかくしょっぱいです。
 麺は中太のちょっと軽いウェーブのかかった、かん水を使った弾力にある中華麺で、スープの絡みは少ないタイプなのですが、スープ自体がどろっとしているので、それでも結構絡んできて どうにも塩辛さから逃れる術がありません。
 具材はチャーシューとメンマ、僅かばかりの長葱のスライスのみで、至ってシンプルです。
チャーシューは、豚バラ肉を巻いた煮豚で、柔らかく煮込まれていて美味いです。
メンマは塩漬けを戻しているので、水煮より歯応えが有って良いです。

 うーん、食べ進めるうちに塩辛さがどんどん強く感じられて、もう喉がヒリヒリしてくる感じで、これは尋常じゃないですねぇ。
つけ麺の漬けダレとまでは言いませんが、流石にスープを飲み干すとゆう感じじゃないです。
 醤油ラーメンを頼んだ愚妻に聞いても、「塩っぱくて食べられない!」と言っていたので、スープを一口もらって飲んでみましたが、味噌と同じような白濁した薄茶色で、どろっとしていて しかも塩味の強さも同じなので、味噌と醤油の違いが良く分からない感じでした。
 まあ味に関しては好みの問題とゆう事なのかも知れませんが、これほど塩味の強いラーメンは初めてです。
私のような軟(ヤワ)な人間には とても太刀打ち出来そうにないので、もうお邪魔することもないでしょうねぇ!
愚娘の誕生日なので、さっきのカラオケスナックに引き続き この店の会計もしてやりましたが、考えてみればもう日付変わっていて 誕生日じゃねえじゃん!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsukemen butayarou
Categories Tsukemen、Ramen、Abura soba mixed noodle

044-812-0222

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

神奈川県川崎市高津区溝口4-3-1

Transportation

高津駅徒歩1分

52 meters from Takatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:45 - 01:00
  • Tue

    • 11:45 - 01:00
  • Wed

    • 11:45 - 01:00
  • Thu

    • 11:45 - 01:00
  • Fri

    • 11:45 - 01:00
  • Sat

    • 11:45 - 01:00
  • Sun

    • 11:45 - 01:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター8席 テーブル5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2012.8.6