About TabelogFAQ

麺線と魯肉飯が有名な小さなお店で台湾料理飲み! : Mensenya Forumosa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0

3.8

per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

麺線と魯肉飯が有名な小さなお店で台湾料理飲み!

先日、ランチで食べた麺線と魯肉飯が、とても美味しかったのでディナータイムにやってきました!
先客は2組!ひとつしかない4名テーブルは先客が使っていたので、ちょっと狭いけれど2名テーブルに!
テーブル席は2つしかないので、後はカウンター席になっちゃいますね!

ディナータイムは、少し暗めでお洒落な感じ!
なかなか雰囲気良いですよー

前菜的な台湾ピータン、ピリ辛ルーロー豆腐、そして台湾唐揚げ!
それに辛口なジンジャーハイボールを注文!
料理のネーミングは、とりあえずなんでも台湾付いている感じ!w

お味ですが、ピータンはオリジナルのタレがめっちゃ美味しい!
ピリ辛ルーロー豆腐も、台湾料理独特の香辛料が効いていて美味しい!
唐揚げは一人前サイズだったけれど、けっこうガッツリ系!

ドリンクは、これまた台湾ウーロンハイを追加、これが独特のまろやかさで美味しいんですよ
こちらのドリンク、全体的にお味がいいけれどグラスサイズなので、ちょっと量が少ないんですよね
仕方ない!

そして〆は、当然!麺線(レギュラーサイズ)と魯肉飯(ハーフサイズ)
どっちも美味しいんだけれど、やっぱり麵線は絶品ですね!
味変も楽しめる調味料とかもあって、とても満足!
ディナータイムは、あんまりガッツリアルコールって方にはちょっと酒が足らないwと思いますが
美味しい台湾料理にちょっとお酒って感じだと最高かも!

お値段もリーズナブルでしたよー

2022/02Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

二子新地で上質な麺線と魯肉飯が食べれる小さな名店!

東急線の二子新地駅と高津駅の中間くらいにある台湾料理屋さん
正確には、麺線と魯肉飯が美味しいお店です!

場所がちょっと分かりにくいんだけれど、二子新地駅を大山街道沿いに溝の口方向に歩いて
路地に入ったところにお店があります!
店内は、テーブル席とカウンター席!狭いお店なので、あっという間に満席になっちゃうかれど
お洒落で綺麗な雰囲気は、台湾料理屋さんというよりは、カフェみたい感じ

さて、今回はランチタイムに利用!
12時前に行ってので一番乗り!でも後から後から人がやってきて、あっという間に満席!
さすが人気店!

ランチメニューは、基本は、麺線と魯肉飯!それから麺線と魯肉飯のセットメニュー!
サイズもハーフサイズとレギュラーサイズの組み合わせが可能なので便利!
今回は、麺線のレギュラーサイズと魯肉飯のハーフサイズセットを注文!

お味の方だけれど、麺線はトロトロのモツ肉が入って、スープが絶妙な美味しさ!
この上品で優しい味が最高で、パクチーの相性もばっちり!
魯肉飯も豚肉(バラ肉)がトロトロに煮込んであって、美味しい!

ランチメニュー的には、このセットが組み合わせ的に上質で量もちょうどいいし最高かも!
なんか味が美味しいからなだけじゃなく、何か心が豊かになれる満足度がありました!

2018/07Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

バーのようなお洒落で美味しい麺線屋さん

東急線の二子新地駅と高津駅の中間くらいにある台湾の麺線屋さん
場所は、ちょっと分かりにくいんだけれど、大山街道からちょっと入って場所にあります!

店内は一般的な台湾料理屋さんとは違って、バーのようなお洒落な雰囲気
スペース的にはあまり大きくないので、カウンターとテーブル席で合わせて11名とのこと

アルコールは、ここにきたら是非試して欲しいのが
「台湾マンゴービール」「台湾パイナップルビール」「台湾ライチビール」
とてもフルーティーなビールで甘すぎず美味しいビール!
個人的には、マンゴービールが一番お気に入り!

さて料理!「台湾枝豆」
「麺線(レギュラー+パクチー大盛)」
→ 鰹出汁のとろみが効いたスープと細いソーメンがとても美味しい!
  量は食べてみると意外と多い!シェアもできるのでお腹の具合と相談してみるとよいかな!

「魯肉飯(ハーフサイズ)」
→ 台湾のかけ御飯!これも出汁もバラ肉も美味しい!
  お腹の都合的にハーフサイズにしたけれど、ランチとかでがっつり食べたいかな!(笑)

さて、こちらの麺線屋さん
お店の雰囲気もお洒落だし、料理は美味しいし、ホスピタリティも高いのでおすすめ!
ちょっと場所が辺鄙なのが難だけれど、美味しいので頑張っていってみて欲しいと思います!

2016/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

麺線が美味しい素敵な台湾バル

東急線の二子新地駅と高津駅の中間くらいにある台湾料理バル。
大山街道沿いにあるローソンストア100が目印。
ここから路地に入るとすぐにありますよー。

店内は、カウンター席とテーブル席で、ちょっと洒落た雰囲気が素敵。
今回は2軒目なので、軽くつまみ程度と台湾ビールを注文。

台湾ビールは、パイナップルとマンゴー、ライチ!
甘さが丁度良くって美味しい。
これは女性向きな気がした。

そうこうしている間に
ラストオーダーになったので・・・

麺線をパクチー大盛りで注文。
さすがに美味しかったですよー。

ランチタイムも営業しているみたいので、近くだし行ってみたいって思います。
静かだし美味しいし、店員さんも親切だし。
素敵な台湾バルでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mensenya Forumosa(Mensenya Forumosa)
Categories Taiwan Cuisine、Bar、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5847-7248

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県川崎市高津区二子2-15-7

Transportation

二子新地駅より徒歩5分
二子新地駅東口改札を出て左折し、一つ目の信号を左折
しばらく直進すると左手に100円ローソンが見えてきます
100円ローソンを正面に見て左脇道を入りましたら10m先左手

高津駅より徒歩8分

285 meters from Takatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    第1火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( カウンター5席。テーブル2人席、4人席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

Website

https://formosa2015.com/

The opening day

2015.1.10

Remarks

麺線屋 formosa
7月1日より11:30〜21:00まで、禁煙とさせて頂きます。 21:00より喫煙可能です。