FAQ

Review list : Ohagi yasemmonten anzuki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ohagi yasemmonten anzuki

(おはぎ専門店 あんずき)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 27

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

レインボーなおはぎ!

続いて南武線の線路を越えて向かったのが「あんずき」です。

食べログに掲載されている店舗の電話番号は変わっています。
新しい番号は既に連絡済みです。

途中何度か電話をしたのですが、ワンオペ...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

お彼岸です

以前から気にはなっていたのですが、お店の前を車で通過するだけだったこちらのお店にお邪魔しました。
お彼岸ということで、念の為予約をしておこうと、2日前に電話で予約しての引き取りです。

開店時刻...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

お米がおいしいおはぎ。
リニューアルしてお店の名前があんずきに変わってます。
土曜日のお昼過ぎに行きましたが、すでに売り切れているものもいくつかありました。
残っているものでさくら(あん入り)と...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/09Visitation1th

お土産に良い!

持ち帰り専門のおはぎやさん。

うるち米ともち米をブレンドして炊き上げた無添加おはぎ。
こぶりで若い男性なら一口サイズですね。

いや、上品にふたくち…いや、もっと細かく食べましょう。

...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

粒餡へのこだわりを感じる。出来立てをお店で食べるのがオススメ。

注文を受けてから作るおはぎの専門店です。店頭の看板には20種類のおはぎがあって、どれにするか迷います。意を決してお店の中へ。

買って帰るつもりでしたが、店内で食べられると聞いて、迷わず食べること...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2020/12Visitation1th

テイクアウト利用です。

前を通る時ずっと気になっていましたが、ようやく訪問できました。

今回はあんことくるみをいただきました。

小ぶりな感じですが、美味しいですね。
くるみはあんこ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

近所に欲しいおはぎ専門店!

その場作ってくれるので、少々時間がかかるがまたそれがまた良い!
種類は15種類。
あんこは粒あんで甘さ控えめで旨い。
あんこ無しのメニューはプラス20円であんこを入れてくれる。
餅米も米感があ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

注文後にその場で手造り No.2125

No.2125

JR南武線の武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線の溝の口駅が最寄り。
溝の口駅より南武沿線道路。津田沼駅方向へ歩く通り沿いにあるお店。
駅からやや離れているので駅前のような賑わいはな...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

溝の口のおはぎ専門店「ももすず」の幸せの玉手箱

溝の口駅から歩いて5分ほどのところにある、おはぎ専門店「ももすず」の幸せの玉手箱(1,800円)をいただきました。
以前はその場で買えたのですが、2019年4月から前日予約の完全予約制になったそうで...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

おばあちゃんが営む手作りおはぎ専門店@溝の口

溝の口を散策。
ん?OKストアの側に「おはぎ専門店」なるお店を発見。
気になって入ってみました。

店内はおばあちゃんとおばちゃんがお喋りしています。
コミュニティスペースのような雰囲気。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

溝の口散歩中に寄ってみました。シンプルな小豆とよもぎを食べました。よもぎは中にあんこが入ってます。甘さ控えめ優しい味で美味しい。
20分待ちで受け取りました。店員さんが優しくて癒されました。次はアイ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2018/04Visitation3th

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2018/03Visitation2th

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2017/05Visitation1th

3.3

per head
2022/05Visitation1th

まごころ(5個入り) ¥900
注文してから作る出来たて。どれも美味しい(写真撮り忘れた)

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/03 Update)1th

色々あるけれど、結局あんこが美味しい
よもぎのフレッシュさがあとは面白かったかな

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/03 Update)1th

おいしい!

なんとも なつかしさを感じる おはぎ
カウンター内で上品な おばあちゃんが作ってくれます。
種類も多く、価格も安くてうれしいお店です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ohagi yasemmonten anzuki(Ohagi yasemmonten anzuki)
Categories Japanese sweets、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

044-400-1730

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県川崎市高津区下作延1-7-48 溝の口ガーデンレジデンス 1F

Transportation

東急田園都市線溝の口駅西口より徒歩4分

328 meters from Mizonokuchi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 17:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

2 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://ohagi-anzuki.com/

The opening day

2019.5.19