FAQ

久々に伺った : Sushi Sake Sakana Sugitama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Sake Sakana Sugitama

(鮨・酒・肴 杉玉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0

3.1

per head
2022/01Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0

久々に伺った

鮨・酒・肴 杉玉 横須賀中央

■2022/1
久々に伺った

メニュー構成は前回訪問時とほぼ同様のようだ

特玉、並玉、雲丹といくらのこほわれ軍艦、アジフライ、刺身のセット、生ビール、メガハイボールを注文した
トータル4500円程度


特玉
ネタは、マグロ大とろ、マグロ中とろ、生サーモン、アジ、赤えび、はまち、つぶ貝、うなぎ
シャリは相変わらず赤酢を使用した物
なかなか美味しい

並玉
ネタは、マグロ中とろ、マグロ赤身、サーモン、はまち、えび、イカ、ホタテ、たまご
シャリは相変わらず赤酢を使用した物
普通に美味しい

雲丹といくらのこほわれ軍艦
最近はウニの入荷が無いらしく、代わりがマグロ大トロで出てきた
なかなか美味しい

アジフライ
肉厚
工場感はあるが、フワフワで美味しい


満腹満足
相変わらず美味しい
が、こちらに来ると美味しくて沢山食べてしまい、結局高くなってしまう事が多い
次回来店時は、目の前の王将で軽く食べてから伺いたい

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 雲丹といくらのこほわれ軍艦(大とろ変更)

    雲丹といくらのこほわれ軍艦(大とろ変更)

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 刺身

    刺身

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 特玉

    特玉

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 並玉

    並玉

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - アジフライ

    アジフライ

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 生ビール

    生ビール

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - メガハイボール

    メガハイボール

  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
2021/08Visitation2th

3.1

赤酢のお寿司

鮨・酒・肴 杉玉 横須賀中央

■2021/8
横須賀中央にあるお寿司屋さん

今回はデリバリーで利用してみた


主なメニュー(税込)は以下(出前館の場合 送料等別)
【寿司セット】
並玉1360円
上玉1700円
特玉2210円
まぐろづくし1870円
定番寿司盛り 並1人前1700円
人気寿司盛り 上1人前2040円
豪華寿司盛り 得上1人前2710円
贅沢寿司盛り 最得上1人前3050円
天ぷら寿司セット 並1670円
【一品利用】
アジの骨せんべい510円
やめられないとまらないフライドポテト510円
茶豆510円
イカのから揚げ510円
出し巻き卵鬼おろし510円
欲張りな天麩羅盛り合わせ510円
アジフライ510円
キスのてんぷら510円
ポテトさから510円
ポテ茶510円
鶏唐揚げ680円
【丼ぶり】
まぐろ丼1370円
サーモン親子丼1470円
海鮮炙り丼1470円
海鮮10種丼1470円

などなど


定番寿司盛り 並1人前を注文した

ネタはまぐろ、サーモン、海老、イカ、はまち、帆立貝、穴子、玉子、いくら、ねぎとろ
他のデリバリー専門寿司店と比べると、明らかな差を感じる
切りの厚みはデリバリーの割には普通か

シャリは赤褐色の赤酢(酒粕酢)を使用したもの
江戸時代途中まではこの赤酢が主流だったそうだ
現在主流となった米酢に比べマイルドだが、安くて、旨味とコクもあるのが特徴
最近では珍しさもあり、高級店で使用されるケースもある

シャリが柔らかいのか、何故か全体がねっとりしている
普段はインパクトのある米酢の寿司を頂くが、偶には赤酢も良いものだ


  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 定番寿司盛り 並1人前

    定番寿司盛り 並1人前

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 定番寿司盛り 並1人前

    定番寿司盛り 並1人前

2020/11Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0

個々の量が少なめ

鮨・酒・肴 杉玉 横須賀中央

■2020/11
横須賀中央にある大衆寿司居酒屋
駅近くの4階建雑居ビル1階にある

営業時間は以下
平日11:30〜14:30、17:00〜23:00
土日祝11:30〜15:00、16:00〜23:00
年中無休

フードコート「スシローコノミ」などを展開中のスシロークリエイティブダイニングが運営する新業態チェーン店
2017年8月に兵庫県西宮市に1号店をオープンしている
2020年8月5に、ここ横須賀中央店がオープン

1品299円のメニューが中心であるが、いわゆる「300円均一居酒屋」をライバルとしているのだろうか
店名にある”杉玉”は、日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊るす事で、搾りを始めて新酒ができた事を知らせる役目のものらしい

店内は白木をふんだんに使った和風
スシローらしき雰囲気は感じられない
1階は厨房、カウンター7席、2〜4名テーブル多数で34席、2階は48席あるそうだ
卓上には、だししょうゆ、醤油、箸など
トイレの取っ手に「お酢」「挽く」と書かれているのは笑ってしまう
BGMはジャズ
店内禁煙

平日18:00前に伺ったが、1階は客入り50%程度だったが、18:05過ぎには満員御礼に近くなった
客層は若い女性達から初老男性まで様々

店員さんは、厨房に男性2女性1、フロアと店頭に女性3〜4名
女性は比較的美人揃いかも知れない
忙しそうだがサービス面は悪くなく、明るい雰囲気が心地よい

主なメニューは以下
【はやいの】
柚子大根299円
かつお節ぶっかけわさび茄子299円
数の松前漬け299円
茶豆299円
黒キムチ299円
エンガワチャンジャ299円
たこわさび海苔まみれ299円
いくら鬼おろし299円
鮪の山かけ299円
【冷たいの】
ねぎまぐろとオリーブオイルの素敵すぎる出逢い299円
〆さばと沢庵の新たなる出逢い299円
〆さば薬味にまみれる299円
鬼おろしが主役 脇役に生ハム299円
ねぎまぐろ冷奴299円
レバ刺しみたいな生サーモン399円
炙りアン肝ポン酢399円
【刺身】
本日の欲張りな刺身四点盛り(まぐろ、ハマチ、鯛、〆さば等)299円(2人前より)
【野菜の】
鬼おろしが主役 脇役にポン酢299円
バリバリキュウリ299円
杉玉ポテトサラダ399円
【温かいの】
旨い 茶碗蒸し299円
イカの唐揚げ299円
鶏唐揚げ299円
やめられないとまらないフライドポテト299円
アジフライ299円
出汁巻き卵 鬼おろし299円
ねぎまぐろとオリーブオイルの悲しすぎる別れ299円
イカとトマトのジェノベーゼアヒージョ299円
アヒージョを食べた人は出逢える 裏メニュー油そば299円
カニクリームコロッケ タルタルソース添え399円
チキンのネバネバ醤油薬味がけ399円
おつまみ手羽唐揚げ399円
あおさ揚げだし豆腐399円
【王道寿司】(中太巻き寿司)
鉄火299円
ねぎまぐろ299円
穴きゅう299円
うな玉299円
【王道寿司】(特選一貫)
生うに299円
穴子1本299円
あわび299円
本鮪大とろ299円
本鮪大とろ炙り299円
【王道寿司】(厳選二貫)
中とろ299円
鯛299円
赤海老299円
赤貝299円
生サーモン299円
うなぎ299円
ツブ貝299円
【王道寿司】(王道三貫、欲張り三貫)
欲張り、鮪299円
欲張り、炙り299円
欲張り、炙りチーズ299円
欲張り、塩レモン299円
欲張り、ねぎまみれ299円
王道三貫(組合せ多数)299円
【極み寿司 1貫】
雲丹といくらのこぼれ軍艦299円(1日限定10食)
赤海老 他人の子持ち299円
炙り帆立 トリュフのせ299円
鮪ロッシーニ風299円
キャビア寿司299円
ホタテの雲丹炙り299円
飲める親子稲荷299円
【極み寿司 2貫】
飲めるサーモン299円
飲める炙りえんがわ299円
えんがわの昆布〆炙り299円
レア鮪と生ハムの禁断の出逢い299円
海のフォアグラ 雲丹バター炙り299円
【お寿司盛り合わせ】
並玉799円
上玉999円
特玉1299円
極玉1599円
【雲丹醤油で食べるシュウマイ】
海老シュウマイ3個299円
イカシュウマイ3個299円
うなぎシュウマイ2個299円
トリュフ香る帆立シュウマイ2個399円
欲張りなシュウマイ3種盛り399円
【天麩羅】
おでんの大根なのに天麩羅299円
いわし299円
天然海老299円
キスのてんぷら299円
欲張りな天麩羅盛り合わせ(海老、イカ、茄子、さつまいも)299円
【〆る】
鯛出汁あさりラーメン299円
帆立バター醤油うどん299円
あおさ赤だし299円
海鮮赤だし299円
【甘】
カタラーナ199円
【おすすめ】
鶏皮(せんべい/ぬれせんべい)299円
極上海苔と炙りうなぎ299円
北海道上いくらの極上海苔包み299円
大切りまぐろ299円
大切り寒ぶり299円
ぶりとろ299円
炙りぶりとろ299円
小あじの南蛮漬け299円
漬け真鯛のグレフルバジルソース299円
海鮮カルパッチョ399円
海鮮天ぷら盛り合わせ399円
まかないアヒージョ399円
串カツ5種盛り499円
中落ちほじくり手巻き399円(数量限定)
極上海苔の極上漬け手巻き鉄火399円(数量限定)
天然みなみ鮪 赤身のお刺身499円(数量限定)
北海道上いくら多すぎて軍艦にできなかったコバチ丼599円
アイスもなか199円
【ドリンク】
プレミアムモルツ(生ビール) チビ299円 ジョッキ499円
プレミアムモルツ(中瓶) 599円
ホワイトハイボール299円
グレフルサワー299円
生搾りキウイサワー499円
メガサワー599円
メガハイボール599円
などなど
【セット等】
舟べろセット(センベロ)(ドリンク3杯付)999円(平日17:00〜19:00、土日16:00〜18:00)
飲み放題セット(枝豆付) 60分1000円(90分もあり)(20:00以降)

テイクアウトもやっている

各メニューのネーミングがフランス料理の日本語版のようで面白い
お通し代や席代が不要なのは嬉しい限りだ


舟べろセット、雲丹といくらのこぼれ軍艦、天然みなみ鮪 赤身のお刺身、たこわさび海苔まみれ、極上海苔と炙りうなぎ、欲張りな天麩羅盛り合わせ、串カツ5種盛り、中落ちほじくり手巻き、生ビール、ホワイトハイボール、グレープフルーツサワー、生搾りキウイサワー、を注文した


舟べろセット
マグロ数種(マグロ赤身など、青物、鯛、ハマチ、イワシ、ヒラメえんがわ、〆さば、イクラ、玉子焼き、焼き海苔2、ねぎまぐろ冷奴、枝豆、シャリ
マグロは解凍したてなのか、少しシャリシャリする部分あり
シャリは赤酢を使用したもの
味は普通だが、ドリンク3杯分が付いてこの値段はお得感がある

雲丹といくらのこぼれ軍艦 お洒落な陶器平皿の上にのってきた
イクラとウニたっぷりの軍艦巻き寿司だ
ビジュアルが素敵
イクラは小粒だが、溢れるほど盛ってある

天然みなみ鮪 赤身のお刺身
みなみ鮪(いわゆるインドマグロ)は本鮪の次に美味しいと言われている旨味の強い鮪だ
解凍の加減からか、少しムラのある色合い
味は普通でちょっと期待外れか

たこわさび海苔まみれ
刻み海苔がかかったタコワサビ
“まみれ”は大袈裟か
味は普通

極上海苔と炙りうなぎ
なかなか美味しい

天麩羅盛り合わせ
海老、さつまいも、イカ、茄子の5種の天麩羅で、揚げたて熱々
茄子がやけに大きい
海老は小さめ
岩塩と抹茶粉で頂く
普通に美味しい

串カツ5種盛り
海老、イカ、豚、うずら、ほき(ホッキガイ)の5種で、揚げたて熱々だ
普通に美味しいが、それぞれ小さめなのが残念

中落ちほじくり手巻き
手袋をし、スプーンで自分で中落ちを削ぎ取るシステムだ
これは面白い
海苔はパリッとしていたが、作業しているうちに萎びてしまった
鮮度は普通だが、味は普通に美味しい


全体的に普通に美味しい
もちろんスシローよりコストも掛かっており、確実に旨いのだが、残念ながら特別ではない
それにしても個々の量が少なめのため、1品299円は微妙な値付けだ
寿司は酢飯の量が少なめで、なかなかお腹が膨れない
これらの事から、色々頼んでしまい、会計はトータル4500円オーバーと意外に高かった
もちろん本格的な寿司屋よりは安いのだが、激安とは言えない
当初、激安な「300円均一居酒屋」をライバルとしているのかと考えていたが、トータル金額を勘案するとターゲットは一般的な居酒屋なのかも知れない

次回来店時はランチタイムに伺ってみたい
夕方なら、本格的に食べず、舟べろセットで軽く呑む感じも良いだろう
お寿司盛り合わせ、〆のラーメン、日本酒も注文したい

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 雲丹といくらのこぼれ軍艦

    雲丹といくらのこぼれ軍艦

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 中落ちほじくり手巻き

    中落ちほじくり手巻き

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 中落ちほじくり手巻き

    中落ちほじくり手巻き

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 天然みなみ鮪 赤身のお刺身

    天然みなみ鮪 赤身のお刺身

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 極上海苔と炙りうなぎ

    極上海苔と炙りうなぎ

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 舟べろセット

    舟べろセット

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 串カツ5種盛り

    串カツ5種盛り

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - 欲張りな天麩羅盛り合わせ

    欲張りな天麩羅盛り合わせ

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - たこわさび海苔まみれ

    たこわさび海苔まみれ

  • Sushi Sake Sakana Sugitama - たこわさび海苔まみれ

    たこわさび海苔まみれ

  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -
  • Sushi Sake Sakana Sugitama -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Sake Sakana Sugitama
Categories Sushi、Seafood、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-9321

Reservation Availability

Reservations available

混雑した場合、お席のお時間2時間でお願いする場合がございます。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご了承お願い致します。

Address

神奈川県横須賀市若松町2-3-13 銀次ビル

Transportation

2 minutes walk from Yokosuka Chuo Station on the Keikyu Main Line

63 meters from Yokosuka Chuo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1120901035981

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

82 Seats

( 7 seats at the counter, 55 seats at the table, 20 seats at the tatami room)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,With power supply

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

https://www.sugidama-sushiizakaya.jp/

The opening day

2020.8.5

Phone Number

046-828-6280