FAQ

Review list : Kitaharadou Seika

Kitaharadou Seika

(北原堂製菓)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

【秦野市】祝 藤井聡太さん8冠 今回のおやつはここです

【アクセス】
小田急線秦野駅から徒歩9分くらいのところ、イオン秦野店の近くに和菓子屋さんはあります。

【利用時間と店舗】
今回は平日の11時テイクアウトで利用です。
対面販売です。

...

Check for more

3.5

per head
2022/11Visitation1th

地元の商品をと思い、丹沢蒸どらをテイクアウトします。
秦野は、落花生の生産地。昔はたばこばたけもたくさんあったようです。
さてさて、丹沢蒸どらですがそんな落花生がゴロゴロと入っていて美味しい。
...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

神奈川県指定銘菓の蒸しどらがオススメ!

週末に秦野のランチ&カフェ休憩。
その後に自宅でのお茶請けにしようと寄ったのが【北原堂製菓】さん。

やめればいいのに、またスイーツ^ ^

老舗和菓子店です。
店内は小さく、ショーケース...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

買い物ついでにまわり道して久しぶりのいちご大福。地元では人気の和菓子屋さんらしく、後から後からお客様が…。求肥もやわらか、いちごは粒揃い、そして白餡!大きすぎず、いちご・白餡・求肥のバランスも絶妙。美...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

6月限定の水無月をいただきました!

先日、サービスでいただいたからとお裾分けしてもらった『みな月』があまりにも美味しかったので、自ら購入しにうかがいました!

こちらでは『みな月』となっていましたが、
いわゆる京菓子の『水無月』の...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

孤独のグルメ 秦野 北原堂製菓

この日は荷物が多く小雨混じりでしたが
どうしても行っておきたかったコチラに。

秦野駅に降り立ち店に電話します。
電話の向こうに、おかあさま。

バスもあるらしいのですが歩きます。

...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

神奈川県指定銘菓-第28回指定


ガワは正しく蒸しパンでFuwa-Fuwa( ´∀`)♪
甘く煮たであろうピーナッツがインしてるので食感としての存在感はあるけど、所謂ピーナッツ風味は感じられなかった俺は貧乏舌なのか?(-_-;)...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/02Visitation1th

どら焼き

秦野の和菓子シリーズ
ここも
有名なのでしょうか。
とりあえず行ってみました。
やっぱり
ここもピーナツ推し。
当たり前か。町おこしなんでしょう。
ここのどら焼き
とっても
分厚い。...

Check for more

3.0

per head
2022/07Visitation1th

和菓子屋さんの水ようかん
やはり美味しい
麩まんじゅうがなくて残念でした

3.8

~JPY 999per head
2021/02Visitation1th

良い甘味

いちご大福が美味しいと聞いて伺いました。
170円だったかな?いちご大福はいちごは至って普通のいちご(これで良い)白餡が程よい量で入っていて甘さと酸味のバランスが良く、生地が柔らかくとても美味しかっ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

君恋し!

大泉の銘菓、大吾の爾比久良とよく似た逸品。
玉子をふんだんに使ったホロッと崩れる口溶けのよい食感は、お正月にいただく錦玉子を連想させてくれる。
中心にある栗は、風味シッカリ。でも甘さは控えめ。中心...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
2015/06Visitation1th

【秦野市】秦野の老舗和菓子屋さん

【アクセス】
小田急線秦野駅北口から徒歩11分のところ、イオン秦野店の近くに和菓子屋さんはあります。

【利用時間と店舗】
今回は平日の10時に利用です。
季節の和菓子などがショーケースに並...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

(有)北原堂製菓@丹沢の露

こ〜んなの頂きました!

【梅】
じゃ〜ん!

こ〜んな感じ・・・

清涼感タップリの梅のゼリー・・・

夏の贈り物にピッタシですねぇ〜

【オレンジ】
じゃ〜ん!

こ〜...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/04Visitation1th

3.4

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

秦野市名産の落花生の甘露煮が入るどら焼き。モチモチっとした皮がとても美味しい。

国内の落花生産地第3位の神奈川県(上位は千葉県、茨城県)。その中で半数程は秦野市産。
この「丹沢蒸しどら」は、こしあんの中に落花生の実が入ったどら焼きだ。
いただきものだが、あまりの美味しさにコメ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2023/07Visitation1th

神奈川県指定銘菓丹沢蒸しどら No.3592

No.3592

小田急線の秦野駅最寄りですが、駅からは遠いですよ!
秦野駅から国道246線方向へひたすら歩くとあるお店です。
実際の店舗ではなく地産地消ショップで購入した。

●丹沢蒸し...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2018/11Visitation1th

美味しいお土産( ̄▽+ ̄*)

BLOG記事 https://blogs.yahoo.co.jp/utayomi7/56901951.html

お友達に

◇北原堂製菓◇sanの蒸しドラ頂きました~

見るからに美味し...

Check for more
2024/03Visitation1th

いちご大福は甘くて美味しい!(´⊙ω⊙`)

いちご大福 194円

いちご大福にあまり良いイメージが無かったのですが、こちらの北原堂のいちご大福を食べたらガラっと変わりました( ; ; )

今までは、いちご大福とはあんこの甘さと苺の...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kitaharadou Seika
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0463-81-0665

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県秦野市曽屋2-1-38

Transportation

947 meters from Hadano.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 09:00 - 19:30
  • Thu

    • 09:00 - 19:30
  • Fri

    • 09:00 - 19:30
  • Sat

    • 09:00 - 19:30
  • Sun

    • 09:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Remarks

飲食店ではない。