FAQ

Review list : Tamura Ginkatsutei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

181 - 200 of 201

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

平日から行列しています

箱根(強羅)で有名なとんかつ屋さんのようです。伺おうと思って結局行かないうちに閉店してしまったスペイン料理のお店の後、全面改装したようです。表には胡蝶蘭がズラッと並んでいます。(店内にもありました)
...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

豆腐カツは母への真心だった

■お店の紹介
小田原の駅チカに新しくできたお店。
強羅に2店舗あって、小田原進出は3店舗目。
強羅本店は観光で訪れる人も多いようで(というか強羅なんてお店が限られるからなぁ)
ちょっとした箱根...

Check for more

2.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

強羅では未だに行列。
こちらは非常に空いていました。

豆腐かつ膳とビールをオーダー。

正直、前評判に期待しすぎた…

豆腐の食感はふわふわで、中に挟まっているひき肉あんかけそぼろみた...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

箱根で一番有名な豆腐かつが小田原に

この日は箱根で一泊する予定だったのですが、なんとロマンスカーが運休となり、一部区間が通れないため大回りをしていかないとだめになり意気消沈していたのですがせっかくだから小田原でご飯を食べて元気を取り戻す...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

毎回あきらめてた豆腐カツ煮が

待つことの出来ない私たち、箱根に行くたびにあきらめていたお店です。伊豆帰り小田原地下街へ、もう14時近いこともあり外にならんでいることはありませんでした。当然頼むのは豆腐カツ煮、美味しい、あまさがご飯...

Check for more

2.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service1.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

豆腐カツは珍しいから一度位は食べても良いかな

豆腐かつ煮定食はしっかりしたお豆腐に生姜の効いた挽肉が入って美味しいです。
でも、ちょっとお肉が少なく過ぎて挽肉が入ってます!と主張するには……
衣がかなり厚いので途中から甘辛い衣だけを食べている...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2024/04Visitation2th

三色丼(豆腐かつ、ロースかつ、海老フライ)

2024-04-20訪問:
小田原駅 東口から直ぐの 地下街 HaRuNe小田原にあります。駅側のエスカレーターを降りて、左側にあります。

今回は、テイクアウトで三色丼を購入しました。
三色...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/02Visitation1th

小田原の地下にある名店

小田原の地下にひっそりと煮込み系とんかつの名店がある。

今回は夕飯のためにテイクアウトした。
以前もいただいたのだが、それ以来病みつきになった海鮮フライ弁当を注文。
フライは3つ、あじ、海老...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/06Visitation3th

美味しいカツバーガー

ハルネで机を出して売っていました。
ヴィドフランスとのコラボバーガー、メンチカツとロースカツから、ロースカツバーガーを選びました。
お安くなっており、540円。
ロースカツがしっかりして美味しか...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tamura Ginkatsutei
Categories Tonkatsu (Pork cutlet)、Katsu-don (Pork cutlet bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

0465-22-8989

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県小田原市栄町1-1-7 ハルネ小田原

Transportation

小田原駅徒歩1分
小田原駅から116m

128 meters from Odawara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

55 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://ginkatsutei.jp/harune/

The opening day

2016.10.27

Remarks

http://ginkatsutei-shop.jp/