夜も期待出来そう♪ : Wabou Teppan Hashibami

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Wabou Teppan Hashibami

(和房鉄板 榛)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.3
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-

夜も期待出来そう♪


ずっと気になっていたお店で、やっと訪問出来ました。
場所は小田原駅近く、おしゃれ横丁の角のビルの地下。
以前は居酒屋の『庄や』さんが入ってた記憶が…。

OPENの11時30分に訪問する予定でしたが、家のことやワンコの世話をしていたら遅くなってしまい、お昼は混むかもと時間をずらすことに。
14時LO、14時30分CLOSEなのでラストオーダーギリギリは申し訳ないと13時半前には着きたかったのですが、結局13時40分に到着。

階段を降りると営業中の札と、『そのままお入りください』と案内が。
ちょっと割烹のような雰囲気でドキドキしましたが…。
入ってすぐ着物姿の若い女性スタッフさんが笑顔で『いらっしゃいませ。』と声をかけてくたさり、『すみません。14時30分で閉店なのですが、それでもよろしいですか?』とちゃんと私の意向を確認してくださいました。
私が『はい。』と答えると、また笑顔で『カウンターの1番の席にお願いします。』と案内してくださり、カウンターの端っこに座ることに…。

『え?待って。目の前に板前さんがいる。緊張しちゃうじゃん』(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
カウンター前は板前さんのスペースになっており、お仕事の様子が良く見えます。

先程の女性スタッフさんが、お茶とおしぼりを持ってきてくださり、品切れのメニューを教えてくれました。
私は最初からハンバーグ一択だったので、問題なし。
でも一応、ランチメニューを眺めます。
そろそろ注文をと思ったのですが、他のお客さんのお会計で忙しそう。
どうしよ~と思っていると、目の前にいた板前さんが『お決まりですか?』と優しく声をかけてくださいました。
『はい。ハンバーグをお願いします。』と言うと、フロアーの女性スタッフさんに伝えてくれて、無事に注文完了。
その時、席に来てくれたスタッフさんに写真の許可を頂き、堂々とパシャパシャ。
カウンターには他のおひとり様もいらっしゃったので、迷惑がかからないように、人が写らないように…。
そしたら店内の写真は上手く撮れませんでした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)

カウンター席は板前さんの前。
ほかに4人席のテーブルが2つあり、そちらはボックス席で暖簾で目隠しも出来て半個室のようでした。
あとは個室もあるみたいです。

写真を撮ったり、店内をキョロキョロしていると、お盆に小鉢と漬物、お箸、スプーンがセットされた状態で、私の前へ。

すると、どこからかパンパンパンパン音がする…。
私の前の板前さんは夜の仕込みか、お野菜をキレイに刻んだりしていたのですが、その横にいたもう1人の板前さんがハンバーグをパンパンしてるじゃないですか。
あのハンバーグ、私のだぁ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

成型が終わり目の前の鉄板へ。
ジュ~ジュ~良い音がします。
付け合わせも一緒に焼いてる~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
焼き目を付けたあと、ドーム型の蓋みたいので蒸し焼きに…。
何かをかけて、蓋して蒸し焼きを数回繰り返し、『ハンバーグ出ま~す。』と声がかかると、女性スタッフさんが『は~い。』とご飯を持ってきてくださいました。
お上品な量で足りるかなぁと思いましたが、結果、ちょうど良かった。
その後目の前の板前さんが、汁物をお盆に置いてくださり、最後にもう1人の板前さんがハンバーグを置いて『鉄板熱いから気をつけてくださいね~。』と声をかけてくださいました。

めっちゃ美味しそう♪
すみません。
壁側の一番端で照明の位置もあり、ちょっと写真が暗くなってしまいました。
補正するのも違うかなぁと思い、そのまま載せてます。


☆鉄板焼きハンバーグ定食
¥1100(税込)
【小鉢、御飯、香の物、味噌汁付】

ハンバーグを乗せる鉄板もバーナーでめっちゃ炙ってる。
ハンバーグ、熱々。
御飯、ほかほか。
味噌汁、熱々。
良い温度~。
温度って大事!

ではまず小鉢から。
糸こんにゃく、油揚げ、にんじん、切り干し大根?をお醤油ベースの味付けで煮たもので、美味しかったのですが、気持ち濃かったかも。
でも美味しく食べられるレベルなのでOK。

次にお味噌汁。
豚汁かな。豚肉、大根、にんじん、しいたけ、ネギが入っていて、大きめの器にたっぷり入ってます。
塩分もちょうど良くて、熱々で、お野菜も柔らかくて、とっても美味しいです。
豚肉の脂も出過ぎてなくて良い!

香の物。
なす、きゅうり、しば漬けかな。
普通に美味しいです。

御飯。
めちゃめちゃ美味しい!
本当にベストの中のベスト(表現が変ですが)の炊き具合。柔らかくも硬くもなく、本当にちょうど良い。
甘みも感じるし…とにかく本当に美味しい。

最後にメインのハンバーグ。
ハンバーグにはチーズが乗ってます。
そんなこと書いてなかったから、めっちゃ嬉しい!
焼き加減もベスト!
ふっくらしてて柔らかいけど、肉々しい感じもあって、好きなタイプのハンバーグです。
デミグラスソースはほんのり苦みも感じて、大人向けな感じ。もちろん、美味しいです。
しかもたっぷり!
だからスプーンが付いてたのかぁ。
付け合わせはジャガイモ、アスパラ、コーン。
みんなデミグラスソースに埋もれていますが、アスパラは柔らかいけどシャキシャキ感もあり、ジャガイモも柔らかくてほっくり。
一番驚いたのがコーンなのですが、バラバラではなく、生のトウモロコシの実を包丁で削いだ感じで固まってます。でも口に入れるとひと粒ひと粒バラバラになって、芯に近い固い部分も一切なし。
甘くて美味しいコーンでした。
それだけでちょっと感動(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

それから、お茶が減ると声をかけなくても回ってきてくれて、すぐに足してくださいます。
食べ終わった頃にお茶を持って回ってきたスタッフさんは勝手に注がずに、『お茶のおかわりいかがですか?』と聞いてくださったので、『大丈夫です。』とお断りしました。聞いてくれて嬉しかった。

お料理は大大満足!
接客も大大満足!
お店の雰囲気も良くて、お得なランチを頂いているのに、高級店にいるような感覚を味わえます。

私は今は夜の外出は付き合いでもない限り難しいのですが、夜はもっと良い雰囲気なんだろうなぁと思いました。

今はランチで我慢だけど、ミルフィーユかつの定食も美味しそうだから、次はそれを頼んでみようかなぁ。


また伺います。
ごちそうさまでした。


  • Wabou Teppan Hashibami - 鉄板焼きハンバーグ定食

    鉄板焼きハンバーグ定食

  • Wabou Teppan Hashibami - 小鉢

    小鉢

  • Wabou Teppan Hashibami - 香の物

    香の物

  • Wabou Teppan Hashibami - 味噌汁(豚汁)アップ

    味噌汁(豚汁)アップ

  • Wabou Teppan Hashibami - ハンバーグアップ

    ハンバーグアップ

  • Wabou Teppan Hashibami - 御飯アップ

    御飯アップ

  • Wabou Teppan Hashibami - 最初にセットしてくれたお盆

    最初にセットしてくれたお盆

  • Wabou Teppan Hashibami - カウンター前は板前さんのスペース

    カウンター前は板前さんのスペース

  • Wabou Teppan Hashibami - カウンター

    カウンター

  • Wabou Teppan Hashibami - 店内(奥にチラッと見えるのがボックスのテーブル席)

    店内(奥にチラッと見えるのがボックスのテーブル席)

  • Wabou Teppan Hashibami - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wabou Teppan Hashibami
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

0465-20-4220

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムはコース料理をご注文の場合のみご予約が可能。
※ご予約はお電話にてお願いいたします。

Address

神奈川県小田原市栄町2-1-20 プラザリズ B1F

Transportation

3 minutes walk from the East exit of Odawara Station on the Tokaido Line. After passing through Tozan East, inside Oshare Yokocho.

200 meters from Odawara.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    日曜・祝日(祝前日は営業)
    ■ 臨時休業有

    【6月店休日6/2・9・10・16・23・24・30】
    ※6/3・6/17はディナータイムのみ営業
    【7月店休日7/1・7・15・21・28・29・30・31】
    ※7/8・7/22はディナータイムのみ営業

    ■ご予約はお電話でのみ承ります
    営業日におかけくださいますよう
    よろしくお願い申し上げます
    ■ランチタイムはコースのみ
    ご予約が可能です
Budget

¥6,000~¥7,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

29 Seats

( 7 seats at the counter, 2 box seats with 4 seats each, 2 private rooms with 4 seats each, 1 private room with 6 seats each)

Maximum party size

29people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://hashibami-odawara.jp

The opening day

2020.8.1

Remarks

[Conditions for reserved use] 10,000 yen per person (excluding drinks). Menu can be discussed. [Payment] ・Cards other than those listed above that can be used for payment: Discover ・Electronic money that can be used for payment: Suica, PASMO ・QR code that can be used for payment: paypay

PR for restaurants

[3 minutes walk from Odawara Station] A high-quality experience for your daily life. Why not enjoy a wonderful time?