FAQ

古民家で味わう極上の寿司とつまみ : Itouke No Tsubo

Itouke No Tsubo

(伊藤家のつぼ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

古民家で味わう極上の寿司とつまみ

真鶴駅からタクシーで向かったのは「伊藤家のつぼ」。古民家を改装した宿で、夜の部は寿司を食べてそのまま宿泊ができるというお店。この日は貸切で、参加者もお店の方々も朗らかで、和気藹々。

地の魚を中心に構成されたお任せコースは、見た目も美しく味も美味しい逸品揃い。や、本当に先付けから刺身、八寸的なものから、もちろん寿司も驚くほど美味い。鮮度の良さもあるのだが、どれもこれも丁寧に作られて、細かいところまで行き届いている。

特筆は、つまみは八寸的なのに入っていた大トロの煮凝り。そもそも大トロって煮凝りになるんだというのが驚きだけど、割と味わったことのない旨味で美味い。同じく八寸的なのに入った蓮根を穴子で挟んだのも美味し。

握りの特筆はブリの昆布締め。後からやってくる昆布の旨みが効いて、口の中が幸せになる逸品。なおコハダの巻物という珍しい品もあったが、これも大変美味だった。

シャリは赤酢で硬めに仕上がっているが、酢はそんなに強くなく、ネタとのバランスが取れて程よい塩梅。

お酒は一通り何でもある感じで、とはいえやはり日本酒を中心に注文。神奈川の酒を頼みがちだけど、お店の方に相談すると面白い酒とかも出してくれて楽しい。

食事の後は、宿としても貸切なので、遅い時間までワイワイと部屋飲み。楽しい泊まりがけ寿司だった。満足満腹。

【いただいたもの】
年始の振る舞い酒
(先付け)蕪のすり流し。蕪の葉とタコの頭、はやとんび
(刺身)地物のメジナ、カンパチ
(八寸的)大トロ煮凝り!/ホウボウ昆布締め/魂のレンコン(加賀野菜)を穴子で挟んで!/タコと芋。芋は知り合いの農家から、ヤツガシラに似た得体の知れない芋/紅白なます/ロール白菜に白身のしんじょう/ブリ幽庵焼き
ホウボウを地のレモンと塩で
オオモンハタ昆布締め
カイワリ(ピッカリ)
ブリの昆布締め
赤身漬け
魚のアラのお椀。湯河原十二庵の豆腐とアゲハ
キンメ
クロムツの炙り
地のアオリイカ
卵焼き
カマトロに近い部位を藁で炙り焼き
コハダの巻物
トロタク

Restaurant information

Details

Restaurant name
Itouke No Tsubo
Categories Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0465-87-6460

Reservation Availability

Reservations Only

※前日午後10時受付終了
※日曜日の予約のみ金曜日午後10時受付終了

Address

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1200-18

Transportation

【電車】
  最寄り駅:東海道本線 真鶴駅(徒歩30分・タクシー1000円前後)
【車】
  駐車場有り

1,705 meters from Manazuru.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Tue

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Wed

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Thu

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Fri

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Sat

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • Sun

    • 12:00 - 15:00
    • 16:00 - 10:00
  • ■ 営業時間
    【昼の部】12時~13時入店 15時閉店
    【夜の部】17時~18時入店 22時閉店
    【夕食+お泊りの部】ご到着16時~翌10時


    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Ocean view,Secluded restaurant,House restaurant

Website

http://manadurunoitoke.blog.jp/

The opening day

2018.1.23

Remarks

【メニュー】
 ※コース料理のみ 
  ・昼の部:8500円+消費税
  ・夜の部:8500円+消費税
  ・夕食+お泊りの部:14000円+消費税 
 ※お飲み物
  ・持ち込み可(ボトルキープ不可)  
  ・4~5合ボトル1本2000円+消費税
  ・1升ボトル@4000円+消費税 
       
【夕食+お泊りの部について】
 ※夜の部のお食事ご利用のお客様に限定
  ・ご到着16時~翌10時
  ・本館2階、8畳、8畳、6畳の3部屋、バストイレ共同の高級民宿形式
  ・お部屋用の飲み物持ち込み無料
  ・14000円+消費税
 ※現在朝ごはんの提供はございません。暫しお待ちください。