Review list : Kogane Seimenjo

Kogane Seimenjo

(こがね製麺所)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 33

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

かまたま〜

朝から釜玉食べたい欲が……
釜玉食べました、1.5玉。
1.5玉というサイズはありがたい( ^ᵕ^)
2玉は多いけど1玉ではちょっと足りないのよ、
という人はぜひ!
ねぎコーナーにわかめもあ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

こがね製麺所初訪問です♪

自宅から街中に出るには必ず通るマルナカスーパーの敷地内にあるので、オープンした時から知ってはいましたが、知り合いが「なかなかに美味しい」とのことでしたので、確かめるべく初訪問です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

高知県の土佐神社を参拝してから高知ひろめ市場あたりのよさこい祭りに向かうべくサイクリング途中に見つけた四国の讃岐うどんチェーン店を見つけて入店

高知県の土佐神社を参拝してから高知ひろめ市場あたりのよさこい祭りに向かうべく約5kmほどの行程をサイクリング途中に見つけた四国の讃岐うどんチェーン店のこがね製麺所を見つけて入店しました。

こがね...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation5th

機会ができたので伺いました。
こちらは香川に本店があるセルフうどん店でチェーン店です。入る前に表に大きなメニューがあり、そこで先に選ぶことができます。定番のかけうどんをはじめぶっかけ、ざる、冷やしや...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

高知のこがね

買い出しが終わり、キャンプへ向かう前のサク飯に。
香川ではそこら中にあるこがね、知らん間に高知にまで来てたんですね。
地元のコスパ最優先友人wに聞くと、安いからしょっちゅう来てるとの事。

・...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

香川での生活から2年以上空いたため、本場の讃岐うどんの味を忘れそうなところ、同僚との昼食にうかがいました。お昼時ということもあって、お客さんは満員です。暑かったので、ぶっかけひやとちくわ天をいただきま...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation4th

機会ができたので伺いました。
こちらは香川を本拠地としたうどん屋さん。久しぶりにこちらのうどんを食べたいと思い伺いました。
かけ・・・どれにしようと悩んだ結果、暑いのでぶっかけうどん小と、油淋鶏丼...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

流れ流れて、こがねさん…

高知県高知市一宮(イックウ)南町にお店があります。
最近、新しくオープンしたマルナカ高知インター店の駐車場敷地内にお店があります。

最近、香川県発のセルフうどんチェーン店の
こがね製麺所さん...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation3th

かけうどんの(中)にとり天にいなり寿司
を注文しました。
400円でした。
お持ち帰りのうどんを注文してから
今回で3回連続のお持ち帰りでない
お店のかけうどんですが、
初めてトッピングの...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

こんなとこにも進出してるのかッ!

高知県に居るです。
たまたま発見した讃岐うどんの文字
こがね製麺所あるんや??

実は地元だと(密が故に)
うどんを食べるのを少し控えている

そんな時代ですが
高知県で見かけた讃岐う...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

お肉が自慢らしいので、肉ぶっかけ食べてみました。自慢だけあって、お肉がとても美味しいり。うどんのコシは、香川並みで、これも凄く美味しい。でも値段は、全国並み。天ぷらが、味はちょっとイマイチだけど、すご...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation5th

またまたおじゃましてきました。
今日は冷かけとちく天のシンプルメニューでした。
冷たいメニューはここの麺の魅力を最大限に引き出してくれますね。カッチリとエッジの効いた太麺。加えてコシとツルツルの喉...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation3th

かけ(小)といりこのカルシウム揚げ(カレー風味)をいただきました

機会ができたので伺いました。
またしても道中かつお昼時。実は某店(セルフ)に行くと、リニューアル中とあり機会を逃したのでこちらに。やはりさらっとお昼を済ませるにはこちらがちょうどと思いまたまた伺いま...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation4th

今回は肉うどんをいただきました。いつも通りちく天と明太子おにぎりを付けます。
いや〜、肉うどんは滅多に食べないのですが、先輩のおすすめだったので注文してみました。
美味い!お肉がたっぷり。麺はいつ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

サイドメニューが充実しています。

今日訪問したのが、こがね製麺所 高知一宮店。

香川のセルフうどん、チェーン店では、たも屋に続いて2社目ですかね? 営業時間は9時からと、モーニングとしても頂けます。

天ぷら・おにぎり等、サ...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation3th

3回目の訪問です。今回は湯だめうどん+ちく天+明太子おむすびをいただきました。相変わらずのモチモチツルツル麺で喉ごしグッドつけ汁もコクがあってとても美味しいです。加えて明太子おむすびのピリ辛にちょっと...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation2th

(冷)ぶっかけとメンチカツをいただきました

機会ができたので伺いました。
道中かつお昼時。さらっとお昼を済ませるにはこちらがちょうどと思いまた伺いました。
今回は(冷)ぶっかけ 小 と メンチカツ をいただきました。
ダシはイリコに甘味を...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

初訪問です。
かけ小+ちく天+とり天+おむすび=630円
甘めのダシ、揚げたててんぷら。麺はコシがしっかりあってモチモチ。従業員さんも元気よく接客してくれて、とても美味しく、気持ちの良い食事ができ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

かけうどん(小)ととり天をいただきました

機会ができたので伺いました。
こちらは香川に本店があるうどんチェーン店で、とうとう高知に。高知うどん業界に新たな黒船がというわけで早速伺いました。
香川でも数度数店舗行ったこともあり、楽しみ。
...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

安い!
麺、出汁は好き。肉はぎとぎとで微妙。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kogane Seimenjo
Categories Udon

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

高知県高知市一宮南町1-15-13

Transportation

670 meters from Azono.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2020.1.29