FAQ

Review list : Oosaka Oushou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 33

2.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

平日のお昼に伺いました。
ゆめマートの中にあります。
お客さんは多いです。

酢豚定食 餃子付き ¥1200税込

連れがすごくお腹空いてて、行きたい店が駐車場がなかなか空かず仕方なく入り...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

ムーシーロー何者??

中華が食べたくて〜
大阪王将さんへ!

いつも青椒肉絲か油淋鶏食べてるからなぁ。
知らないのを食べてみたい。
ムーシーロー?!
○シロー??
何だこれは??
やっぱり餃子も食べたいから...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks2.0
2022/11Visitation1th

大阪王将 熊本限定 長崎ちゃんぽん

ゆめタウン大江の 中にある 大阪王将

ATMに寄ったついでに

混みあってるので 美味しいのかな^ᴥ^♡と期待

天井高く 清潔で 広々

本日のランチは スタミナ牛モツラ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

こんにちは!
ディナー利用です。
買い物ついでに、腹を満たしに。 
久々の王将!! 店内も丁度空いてるしラッキー!!
注文はレバニラ定食 1096円。
レバニラ、餃子も6個付き! レバーも癖...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

大阪王将!餃子の王将との違い?

大江ゆめタウンの「大阪王将」さん、さて問題!「餃子の王将」と「大阪王将」は実は違う会社が運営しているって知っていました?

その違いはメニューにもありますが、いずれも店名に「王将」と付くが、そのロ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

熊本ご当地グルメ 太平燕の高菜チャーハンセット(^^)久しぶりに食べました。揚げたゆで卵が懐かしい。ヘルシーで女性に人気です。熊本ならでわのメニューで嬉しい。昔は上通りの鹿鳴春(今は紅蘭亭になっていま...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.1
2020/09Visitation1th

王将ランチ!

熊本市中央区大江。
ゆめマートの敷地、店内にある
『大阪王将 ゆめマート大江店』さんにお邪魔致しました。

ケーズデンキでお買い物後、
ゆめマートでのお買い物を続ける前に
ランチタイムでお...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

ランチ利用です。

熊本市中央区大江にある【大阪王将 大江ゆめタウン店】さんにお邪魔です。

大学も近くにあるのでサラリーマンや学生さんで大賑わいです。

店内はカウンター席とソファータイプのテーブル席と椅子のテ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2019/09Visitation1th

利便性バッチリ!

ゆめタウン大江店内にあって
いつでも利用できます!!!

今回ゎ
ふわとろ天津炒飯 ¥612( 税別 )
酢豚       ¥667( 税別 )

どちらも味薄めの、さっぱりした感じ
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

チキン南蛮を頂きました。上にかかってるソースがタルタルソースともマヨネーズとも言えない微妙な感じでちょっと物足りない感じもありましたが美味しかったです。17時頃入ったのですが意外と空いていました。

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

坦々麺とニンニク肉肉餃子をいただきました。
坦々麺はもう少しゴマの風味がある方が好みです。
餃子はニンニクがきいていて皮もモッチリ美味しかったです!

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation3th

3人前

肉野菜炒め、今日は餃子半額かと勘違いしてしまいました。

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/09Visitation1th

View more photos

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

View more photos

1.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service1.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2019/03Visitation3th

ギョーザは良いけど

平日の13時くらいの利用でお客さんが多くて混雑していたせいか店員さんの対応が雑で驚きました。1000円以内でごはん、ギョーザつき、しかもごはん大盛りは無料です。ごはんは、茶碗も大きくふつうの量が多めだ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2018/11Visitation2th

ぎょうざ専門

ホームページなどの情報と違って店内のメニューが結構変わっていました。ぎょうざはリニューアルしてさらにおいしく感じました。セットのラーメンが今まではしょうゆラーメンだけでしたが、博多ラーメンなども選べる...

Check for more

2.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.4
  • Service1.8
  • Atmosphere2.2
  • Cost performance2.4
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

画一的な味。

こちらに大阪王将の店舗が入ったばかりの時に一度行ったが
数年ぶりに訪問。ランチの時間帯(13時前)
客席は結構埋まっていて、5分程度待った。

着席し酢豚定食・餃子付きで注文。
10分位で商...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.0
2018/06Visitation1th

ぎょうざ

ゆめタウン大江の中にあるお店です。カウンター席、テーブル席がありお昼時はほぼ満席です。メニューは単品やお得なセット、定食などたくさんあります。ごはんはサービスなのか普通なのか大きめの茶碗でとても大盛り...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oosaka Oushou
Categories Dumplings、Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

096-366-8711

Reservation Availability
Address

熊本県熊本市中央区大江3-2

Transportation

736 meters from Kotsukyoku Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion