FAQ

Komugi Kan

(小麦館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 11 of 11

3.4

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

リアルメロンパンですね。

道の駅七城メロンドームの中にあるパン屋?
パン直売所?
メロンドームなのでメロン沢山販売してる中、メロンパンが。

嫁さんメロン大好きなので迷わず購入。

うむ、普通のメロンパンより、尚一...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2022/02Visitation1th

熊本・道の駅 Vol.15『七城メロンドーム』

2022年2月。
黒川温泉の『月洸樹』さんをチェックアウトし、雪道の中
道の駅『小国』→道の駅『せせらぎ郷かみつえ』を経由し
道の駅『七城メロンドーム』にやってきました。

熊本県菊池市七城...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
2021/12Visitation1th

メロンの香りが濃厚な果汁入りメロンパン

道の駅:七城メロンドームの中にあるパン屋さんです。農産物やお惣菜、お豆腐などが売られていますが、メロンパンは専門ブースで販売されています。
メロンパン140円を購入。普通のものより緑色が強く、メロン...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

メロンドームの絶品メロンパン

メロンドームで大人気のパン屋さん。名物はメロンパン。
なかなか訪問が出来ないので、まとめ買いをして冷凍した。

●メロンパン130円
中はふわっふわで外側のメロンパン生地の中には七城産のメロン...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/12 Update)1th

メロンラスク
メロンパン
クルミパン

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

ここへ来たら

道の駅 七城メロンドームには、来たら何時も買って帰るものがあります
それは、メロンパン
毎回買いますが、早い時間に購入しないと買えません(≧∇≦)
ちなみに、道の駅店内へ入ると入り口で売ってます...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

メロンドームの中に入っているパン屋さん

メロンドーム内にあるパン屋さんです。

◆メロンパン130円
色も黄緑でいかにもなメロンパン♪

◆メロンクリームパン 180円
赤みの果肉のメロンパンと言った見た目です。
中にクリーム...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/12Visitation1th

力一杯、メロン!

[2014.12.27]
七城の道の駅メロンドームに立ち寄った際に見つけました。
メロンドーム自体にも限定のメロンパンがありましたが、強烈そうなので購入しました。
①メロンパン
  定番ですが...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

熊本県 温泉&観光&グルメ|目指せ!ファブリーズファミリーの食べ歩き日記

2014-06-2722:19:07熊本県【小麦館のメロンパン】{寝顔は可愛い…(´・_・`)}テーマ:熊本県 温泉&観光&グルメ熊本県のメロンドームの中にある
【小麦館のメロンパン】

かなり...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2013/04Visitation1th

メロンドームのメロンパンw

七城町メロンドームのメロンパンw
入口に売ってあるのを買いましたよ!!

青メロンは100円、ふわっふわですw
赤メロンはクリーム入りで150円w
メロンパンおいしいですよね~~~。
メロ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

メロンドームのメロンパン

熊本は山都町からの帰り道。

明日のパンを求め、道の駅 七城メロンドームへ寄ってみることにしました。

遠くからでも3つのメロン状のドームが見えるので分かりやすいです。 (笑)

こちらの...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Komugi Kan
Categories Bread

0968-25-6011

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

熊本県菊池郡七城町岡田306 七城町物産館メロンドーム

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休(七城町物産館に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.