FAQ

外れ・外れ1位が大当たりって感じ : Shungyo Kisai Issei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2022/04Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 8,000~JPY 9,999per head

外れ・外れ1位が大当たりって感じ

河内屋にございますぅ〜

熊本駅〜天草〜八代と移動して、ホテルにチェックインした後、雨上がりの八代の街に出かけました。八代の街は古い城下町で、駅を中心に広がっているわけではありません。

河内屋はどちらかというと駅に近いホテルをとったので、街の中心街までは少し歩きます。
目標は寿司屋さんです。

ところが!何処にも見当たらん!住所、記載通りのところに行ったけど、別のお店が入ってる。しかも休みやし。

で、怯まずに第2候補の寿司屋さんを目指します。
これはありました。しかし営業してません。休業日なのかな。

えぇ〜い、なんか身体におかしな腫れ物が広がってるし、こんなに歩いて来たのに目指す店はアウトやし。食べログで検索してもう1軒、これがあかんかったらもうチェーン店の牛丼でもなんでもいいわって思っててのこのお店、開いてました。
 
マイレビさんの口コミは1件のみ。評価はあまり芳しいものではありません。

カウンターに座ります。なるほど、料理人の方が数人いらっしゃいます。
最初の客なので、河内屋自身も探りを入れる状態でもありません。

とりあえず生ビールを注文しました。
身体に異変が起こっているのを承知の上です。明日、大事な仕事があるのも分かってるのに、です。

お通しが出て来ました。
綺麗な盛り付けというか、なかなか雰囲気がいいじゃないですか。

海老のたいたん、これ、美味しかったぁ〜

注文したもの
・お造りの盛り合わせ
・筍の天ぷら
・霜降り上馬刺
・辛子レンコン

お造りの盛り合わせは
・鮪
・鯛
・シマアジ
でした。
鮪が抜群に美味しかったです。
鯛もシマアジも美味しかったけど、鮪がとにかく美味しかった。

筍の天ぷら
旬の食材だけあって、歯ごたえよく、とっても美味しくいただきました。
河内屋の実家の裏は竹林で、この時期は毎日自分で掘った朝掘りの筍を食べてたんです。筍のうまさは分かってるつもり。おいしかったわ〜〜

霜降り上馬刺
熊本に来たんだから馬刺でしょう。
河内屋は牛刺しはあまり好みませんが、馬刺は美味しい馬刺しに当たったらとっても幸せな気分になります。まずまずのお味でした。お酒が進みます。

さて、出発前、マイレビのおおすみさんから「熊本ですか、良いですねぇ、辛子レンコン」って言われてたのを思い出しました。河内屋は辛子レンコンの美味しさがわかりません。いや、美味しい食べ物だという認識がないのです。
九州うまいもの展とか百貨店の催事場なんかで熊本の辛子レンコンを買ったことがあって「こんなんのどこが美味しいねん」って思ってました。さらに、ずいぶん前ですが辛子レンコンで食中毒かなんかの騒ぎがありましたよね。それで全く辛子レンコンは頭から削除されてました。

辛子レンコン
メニューに郷土料理と書いてあります。
お値段も軽い感じです。
まぁおおすみさんが言ってたことやし、1回くらいは熊本で食べてみるかと思い、注文しました。

熊本の皆さん、ほんまにごめんなさい。
今まで辛子レンコンの悪口しか言わず、ほんまにごめんなさい。
まともな辛子レンコンを食べたことないくせに、辛子レンコンの悪口を言って、ほんまにごめんなさい。
辛子レンコン、なんでこんなに美味しいんですか?
揚げたてで、レンコンがサクサク。そして辛子の〝ツ〜ン〟が来るんです。
むっちゃ美味しいやないか、辛子レンコン!

良かった、外れ外れ1位が大当たりやった。

河内屋、けっこう飲みました。
そしてホテルまで、いい気分で帰っていきました。

途中でコンビニに寄って、芋焼酎900mlと焼き鳥とおにぎり買ってました。
翌朝、テーブルの上に残ってた食べかすで判明しました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shungyo Kisai Issei
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Meat dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

0965-31-0700

Reservation Availability

Reservations available

Address

熊本県八代市本町1-10-44

Transportation

1,756 meters from Yatsushiro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 20-30 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB

Website

http://shungyokisai-issei.com

The opening day

2012.10.1

Remarks

お盆期間、祝日前の日曜は営業しています。