About TabelogFAQ

Review list : Otabe Kyoto Kashikoji Hachijoguchi Ten

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 29

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/01visited1st visit

こたべ^^栗きんとん^^

こたべ、栗きんとん^^
おたべの子供だから「こたべ」らしい。
一口サイズでぱくり。
程よく甘く、まろやか。
さほど栗は感じなかったけど。
お茶にあいます。
パッケージも素敵で京都らしい。
...

View more

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/01visited1st visit

おたべ

生八つ橋の銘柄は色々あります。
おたべがお気に入りの職場の仲間がいるので、おたべのニッキと抹茶10個入りを購入しました。
何れもあまり味の変化が分かりません。
名前が気に入っているのかどうか?
...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2019/12visited1st visit

かわいいパッケ

京都土産を物色して、あちこちうろうろ…。とってもかわいい箱入りのお菓子を見つけました。

「こたべ」です。生八つ橋の「おたべ」の小さいバージョンなの「こたべ」。しっかりした箱に5つの小さな八つ橋が...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2017/11visited1st visit

京都のお土産で大好きな京ばあむ

京都西山に紅葉を見に。お寺は混んでいなかったのですが、駅は人人人で大混雑。こちらのお店が空いていたので待たずに購入できました。新幹線改札内は長い行列だったのでよかったです。
京ばあむ3.5センチ 1...

View more

3.3

person
  • Food and taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Drinks-
2015/02visited1st visit

ごろごろ: 京ばあむ おたべ

京ばあむっておたべだったんだ!

京ばあむ 1,080円 高さ3.5センチ
■大人気の抹茶と豆乳のバームクーヘン■
京都の新定番・宇治抹茶と京都産豆乳を使用し、幾重にも焼き上げた、
しっとり...

View more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2014/01visited1st visit

京都土産で”京ばあむ”、いただきました!

 H26.1.12(日)午後、カミさんが「正月、京都に家族旅行してきた友人から貰っちゃった(嬉)」と、”京ばあむ(1,050円)”を見せてくれました。

 (なにっ、京都土産と言えば”八ッ橋”じゃ...

View more

View more photos

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2013/08visited1st visit

八ッ橋、生八ッ橋だけでは差別化も難しい

京都食い倒れツアー最終日のお土産で利用しました。

本当はこの前にランチを食べているのですが、こちらを先にレビューアップしておきます。

満月 JR京都伊勢丹店で阿闍梨餅を買うために、私がその...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2013/06visited1st visit

夏にはわらび餅を使った「おたべ」

この夏、同窓会に出席の為、京都に行った時のレポートの続き・・・・


翌日に所用が有ったので、1次会で切り上げ、友人たちと別れて京都駅に・・・・・

やっぱり手ぶらで帰るのは、何か物足りない...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2013/03visited1st visit

京土産の定番ではありますが・・・

京都道中弾丸レビュー
#21


朝食を終え、帰路を意識する時間帯になってきました。
そう、そろそろ 「お土産」 を買わないといけない時間です。
社会人として 「有給を使って旅行をする」 ...

View more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2013/01visited1st visit

いいお土産教えてもらいました!

<注文>
・京ばあむ・・・1,050円
※日持ちは5日間

<味>
豆乳味の生地と宇治抹茶味の生地の組み合わせ。
外側は、抹茶の糖衣がコーティングされています。
バームクーヘンは比較的し...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

3.1

~JPY 999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2012/12visited1st visit

ショコラ生八ツ橋。おたべ みやこみち八条口店

京都駅を下車。

京都駅には「みやこみち」というお土産屋通りがあり、その中の一店です。

京都土産の定番の八ツ橋の取扱店。可愛らしい舞妓さんのキャラクターでお馴染み。
最近は「京ばぁむ」も人...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2012/05visited1st visit

おたべ 生八橋

お土産に生八橋を頂きました。

味は2種類で

上は栗きんとんあん

下は黒豆あんです

栗きんとんあんの方は

上品な甘さです。

生地にはきな粉がまぶしてあり

栗の味...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2009/11visited1st visit

新定番?

京都のお土産の定番のおたべですが、京都に行く前から京ばぁむを購入しようと決めていました。

京都観光中何度か見かけたのですが、帰るギリギリまでがまん。
最後の最後にこちらで購入しました。
見た...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2015/02visited1st visit

この抹茶らすくは美味しかった!!おたべプロデュース!!|ぱんだのぶろぐ~毎日がプレゼント~

京都駅にあるお土産屋通りの中の1店舗。おたべ八条口店さんのお土産。
八橋で有名なお店ながら、京都らしいお土産を色々販売されているお店。
株式会社おたべの京らすく。2種類あるのですが、抹茶らすく抹茶...

View more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Drinks-
2013/06visited1st visit

テレビで紹介されていた京ばあむ

京都へ出張。
京都へ来る機会が多いので,毎回お土産は何にしようか迷います。

今回は以前テレビで紹介されていた京ばあむを購入してました。
時期的なことも考慮して,冷蔵庫でよく冷やしたものを食べ...

View more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2010/11visited1st visit

とても上品な、抹茶バーム

有名な京ばぁむを、初めていただきました。

おみやげで頂いたのですが、とてもおいしかったです。


「京」のロゴがおしゃれに描かれた箱を開けると、白とグリーンのとっても綺麗なバームクーヘンが...

View more

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2010/03visited1st visit

抹茶ばあーむ 最高!!

おもちかえりばかりにいつも利用していですが…
豆乳と抹茶でできたバアムクーヘン!しっとりしたなめらかな味わいと、ほどよい甘さが最高です。箱と紙袋もおしゃれで、おもたせや他県からのお客さんのおみやげに...

View more

-

person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Drinks-

-

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2010/03visited1st visit

ロゴの京の字を「凛」と錯覚して見てました

京ばぁむの人気はどこにあるのかわかりませんでしたが、
とにかく駅で見かける人、モノトーンの京ばぁむの手提げをもっています。
値段がお土産価格だというのと、抹茶ブームのせいかと
思いましたが、買っ...

View more

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/09visited1st visit

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2015/01visited1st visit

Restaurant information

Details

Restaurant name
Otabe Kyoto Kashikoji Hachijoguchi Ten
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-662-0405

Reservation availability
Address

京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街みやこみち

Transportation

190 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 09:00 - 20:00
  • Sun

    • 09:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    営業時間は季節により変動します

    ■ 定休日
    不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.otabe.co.jp/