FAQ

Review list : Idutsu Yatsuhashi Hompo

Idutsu Yatsuhashi Hompo

(井筒八ッ橋本舗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 44

3.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

生八ツ橋が特に好きです

京都のおみやげで生八ツ橋の「夕子ニッキ」をもらいました。
京都には、ついこの前行ったばかりだけど、八ツ橋は食べなかったので丁度いいかも?

硬いパリパリの八ツ橋もいいんですが、餡入りの生八ツ橋が...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

おやつ

お客さんの買い物に付き合って お裾分け頂きました。

生八つ橋といえば、昔から「夕子」が定番。

水上 勉の代表作「五番町夕霧楼」の主人公・夕子に因んで名付けられたお菓子。

最近は、各メ...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

京都のお土産、今はほんといろいろあるけど、お菓子でいえばやっぱり八ツ橋がなんだかんだ1番よいのではと思っています。といいながら、八ツ橋以外のお菓子も気になり、いろいろ買ってしまう。特に抹茶味となると、...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

夕子ミルキー美味しかったです。

 いつも店の前を通ったときに気になっていた
夕子ミルキーですが、今回思いきって買ってみることにしました。
 支払いは、三越伊勢丹の株主優待カードで10%オフ後、
百貨店ギフトカードを使用しました...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

京都旅行のお土産としていただいた一品。生八ツ橋の「夕子」。
ザ・王道の生八ツ橋。それ以上でもそれ以下でもない。
京都と言ったら八ツ橋。八ツ橋と言ったら井筒屋だよね。
美味しくいただきました。お土...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/03Visitation1th

生八ツ橋

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は縁あって、井筒さんの生八ツ橋を購入しました

最近の八ツ橋は色んな味の皮が有りますが、小生はやっぱり肉桂味が好...

Check for more

3.0

per head
2022/10Visitation1th

水分少な目、甘さ強め、香り控え目の生八つ橋

京都市内に複数のお店を構えるこちらのお店を利用。

今回は3種類の味の生八つ橋が入った小箱を購入しました。

味はいちご、通常の八つ橋、抹茶八つ橋となっており、各5、3、2個入りで合計で10個...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/08Visitation1th

食べログ:アレンジ次第で新しい味(京都駅・井筒八ツ橋本舗)

言わずと知れた「京都といえば」のお菓子、八ツ橋。古くからある大定番ながら、最近はアレンジレシピが色々。今こそまた八ツ橋!ブームです。

休日17時ごろ、先客さま1組さま。
駅直結伊勢丹内とだけあ...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/05Visitation1th

歴史深い生八ッ橋

1805年創業とは歴史深い。京都土産で夕子初夏の四味(1100円)を。
もちもちしっとり、甘いあん。生八ッ橋ってこんなおいしかったんだなぁ。これまで思ってたイメージとだいぶ違いました。長く続くには理...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

白みそあんの生八ツ橋

夫のリクエストに応え、八ツ橋をお土産に買いたい。
お目当ては、嵐山で目をつけておいた、白味噌の八ツ橋。新幹線発車の30分前、急いで伊勢丹地下をめぐり、井筒八ツ橋本舗に到着。

あったー、ありまし...

Check for more

3.0

per head
2020/11Visitation1th

ミルキー(●♡∀♡)

皮だけの八ツ橋を購入して満足してましたが、やっぱりあん入りも食べたい!のでこちらを。

夕子栗入りつぶあん 594円
夕子ニッキ 594円
夕子ミルキー 378円

栗入りは期間限定だと思...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

疑惑の鴨サブレーゲット!

日曜の13:00頃お伺いしました。ISETAN地下はまあまあ人がいましたので、鴨サブレーのみ高速で買ってさくっと立ち去りました。

●鴨サブレー 648円
この鴨サブレーは、5枚で648円(税込...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

生八つ橋

職場へのお土産用にちょっと大きめの生八つ橋を購入しました。
ホテルのお土産ショップにも置いてあった同じお店の物で、ニッキと抹茶にしました。
ホテルが駅直結なので、駅売店やデパ地下のショップへも足が...

Check for more

4.0

per head
2024/02Visitation1th

京都と言えばなお土産

頂きものです。

息子のお友達のお土産。

息子は餡もニッキも苦手だから、食べてと。

母は好きなので一緒に食べました。

だから京都に行きたくなったのかなw

View more photos

3.0

per head
2024/02Visitation1th

京都限定
ニッキと抹茶
安定の美味しさ!
もちもちの皮と餡子のバランスが絶妙
ニッキの懐かしい味はとても癒されます。
コーヒーと合う!!!

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/12Visitation1th

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Idutsu Yatsuhashi Hompo
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-352-1111

Reservation Availability
Address

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

Transportation

京都駅から徒歩1分

145 meters from Kyoto.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion