FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 49

3.2

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2024/01Visitation1th

みたらし団子味のクッキー 京都らしい 和風であり洋風な感じがします。贈り物の際には運送賃がクール設定になります。他のお菓子の詰め合わせはできないので要注意。希少価値のあるお菓子 おいしかった

伊勢丹のデパ地下で人気の梅園さん
和菓子の様な洋菓子
斬新で人気があり、手土産にすると
喜ばれる
しかし送ると送料がクール設定になるため
割高になります
他の商品は常温のため同じ箱で送れな...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

みたらし好きにはたまらないバターサンド

るるぶに載ってて気になって買ってみました。

クッキーはもちろん、
中のバタークリームもみたらしのソースも美味しいです。
日本酒はあまり感じなかったかな?
クリームが少し柔らかいので、食べる...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

マドレーヌ?

マドレーヌの抹茶とみたらしを購入。
生地はマドレーヌらしくなくて、中には求肥か餅のようなものが入っている。
抹茶は正直ぜんぜん美味しくないのだれけど、
みたらし味は甘じょっぱくてわりとイケる。
...

Check for more

3.1

per head
2023/04Visitation1th

京都のみたらし団子で名の知れた梅園のお店です
デパートにタイプの違う店舗です
“蒸し焼きあん”のケーキが在りました抹茶レモン・さくら・こしあんでしたこしあんは上品な甘さでしっとりしていましたお土産...

Check for more

3.7

per head
2023/04Visitation1th

京都らしい繊細な甘さの和菓子

京都の和菓子は奥深いが、
こちらはカモミールと蜂蜜を使った和菓子と、
抹茶?の和菓子。

繊細な甘さが京都らしく、
悪いものは一切入ってないようで、
賞味期限がやたら短い、、

そんな...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/02Visitation1th

京都のお土産で、母親が食べてみたいとの事で伊勢丹地下へ
平日なのにバレンタインという事で凄い賑わい。
こちらは京都にしかないそうなので、気になりますね!
みたらしバターサンドという名前だけでも美...

Check for more

3.0

per head
2022/04Visitation1th

梅園で珍しいサンド!見た目も可愛らしくて手土産などにも良いと思いますが、要冷蔵なところが持ち運びには少し制限されます。バラ売りで1個から購入できるので味見程度に買いましたが、みたらしとサンドの新しい味...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

みたらしバターサンド

京都に遊びに行くときは京阪か阪急が多いので滅多に行かない京都駅。京都伊勢丹も開業以来3度目くらい(・_・; 他所で見ないお菓子を買ってみようと選んだのがこちら。

みたらしバターサンド〜(・∀・...

Check for more

3.5

per head
2022/01Visitation1th

みたらしバターサンド

みたらし団子で有名な梅園のおやつ屋さん。

ずっと気になっていました。

見た目から可愛すぎる、梅園のみたらしバターサンド♡

さっくりとしたクッキーにバタークリーム、その中にみたらしの甘...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/12Visitation1th

昭和2年創業の京都老舗甘党茶屋の新和菓子!

京都で昭和2年創業の老舗の茶屋の梅園 。
京都駅伊勢丹のB1Fに梅園おやつが入っていてテイクアウトで和菓子を購入出来る。

今回は新商品のみたらしバターサンドを購入。

■みたらしバターサン...

Check for more

3.0

per head
2021/11Visitation1th

こちらも京都駅の伊勢丹B1にて発見
梅園さんが今風に和菓子をアレンジされたお菓子が手に入ります

中でも気になったみたらしバターサンド
少し前に食べたプレスバターサンドが美味しくて、気になった...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2021/09Visitation1th

伊勢丹で梅園の“おやつ"買ってみた

みたらし団子が名物の「梅園」さん。
毎年初詣で清水寺に訪れた際には必ずと言っていいほど立ち寄っています。
こちらの伊勢丹地下梅園おやつさんにみたらし団子は置いていませんが、和と洋を融合させた新しい...

Check for more

3.3

per head
2021/08Visitation1th

うめぞのさんのカフェでいただくパフェやパンケーキではあんこが美味しい!と記憶していたが、かざり羹や花束型のお菓子などはリピなしだと思っていたので、今回はみたらしサンドに挑戦。みたらし感は弱いが、これは...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

大吟醸バタークリーム

土曜の13:20頃訪問しました。すぐに買えました。

●みたらしバターサンド 238円

「大吟醸がふんわり香るバタークリーム」と聞いて、酒スイーツかつバタークリームという、私得でしかない品で...

Check for more

3.0

per head
2021/02Visitation1th

バター&小麦香るサックリホロホロクッキーからみたらしクリームがこんにちわ 梅園おやつ JR京都伊勢丹店@京都

久しぶりの妻との博物館京都デート。
帰りの伊勢丹で美味しそうなおやつを購入。

【まとめ】
みたらしバターサンド 238円
大きさ50×25mm程度、厚さ15mmのお菓子。
厚さ3mm...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/07Visitation1th

京都土産の新定番になれるか

その独特な形状で京都を代表するお菓子のひとつ、梅園のみたらしだんご。実は今まで縁がなく、いただいたことがない。京都の他店のみたらしだんごの印象は「(東京に比べて)色も味が濃い」だったのだが、梅園さんの...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

梅園名物みたらし団子がクッキーサンドに♡あんの花束も♡

みたらしバターサンド と あんの花束 を購入しました♡


みたらしバターサンド(216円)は要冷蔵なので
食べ歩き用に購入しました。


白っぽいクッキーに
お団子が描かれていて可愛...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

みたらしバターサンドが美味しい!

ちゃちゃいれマンデーにて紹介されており、みたらしバターサンドという絶対美味しいスイーツが京都駅ISETANにある!ということで京都に訪問した際に行ってきました。

要冷蔵で、持ち歩きは保冷剤をつけ...

Check for more

3.4

per head
2023/10Visitation1th

梅園の手土産に喜ばれるみたらしバターサンド!

サクッとしたみたらし団子のイラストが描かれたクッキーにみたらしと、バタークリームが挟まった一品。
みたらしの甘塩っぱさも良く、美味しかった!

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

風の噂で、「みたらしバターサンド」があるよと聞いていたので、京都に行くついでに立ち寄ってきました。

六花亭のバターサンドに近いのかな?と思っていたのですが、
クッキーはサクサク。
クッキーだ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oyatsu(Oyatsu)
Categories Japanese sweets、Sweets 、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-352-1111

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

Transportation

169 meters from Kyoto.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    JR京都伊勢丹に準ずる

    ■ 定休日
    JR京都伊勢丹に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://umezono-kyoto.com/

The opening day

2018.12.5