FAQ

お店の雰囲気もメニューももうひと工夫を! : Wain To Kushiage Kopan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pontocho wine and Fried Skewers

Wain To Kushiage Kopan

(ワインと串揚げ こぱん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

お店の雰囲気もメニューももうひと工夫を!

京都では初の串揚げ屋さん体験です。先斗町の細い路地にそれも気を付けないと通り過ぎてしまいそうな佇まいです。立地・外観ともにたいへん京都らしく期待させてくれます。

ちょっと入るのに躊躇するくらい小さな戸を開けて中に入りますと、なんて言うんでしょう、ちょっと外観から思っていたのとは異なる雰囲気。狭いとか広いとかといった物理的な違和感ではなく、お店の雰囲気が堅い感じ。空気が動いてないというか。隠れ家的な外観から想像する店内に入った瞬間のワクワク感や包まれ感が希薄でした。

お料理は串揚げでおまかせですが、単品の注文も可能です。(少し割高になりますが。)串以外にも何種類かちょっとしたサイドメニューもありました。飲み物は「ワイン」と店名の前にわざわざ付記していることを考慮するともう少し種類があってもよいかと思います。ワイン好きはワインの種類が多いだけで気持ちが上がりますし、オーダーしない(できない)としてもちょっと高価なワインが置いてあるとやはりワクワクしますし、お店の「格」も上がると思いますので、このあたりは是非一考頂きたいところです。

私たちは好きなものを食べたかったので、おまかせにせず単品の注文としました。これですとおいしかった串をもう一度注文できますからね!

で串の種類ですが、食べログ上では「20種類以上ご用意」とあるのですが私たちの訪問日は3種類のデザート串を含めて15種類ほど。もう少し種類が欲しかったですね。内容もどれも美味しく頂きましたが、見た瞬間、食べた瞬間「わぁ!」という感じの驚きがあればなおいいのですがそれはなかったです。このあたりお店の雰囲気がいまひとつ盛り上がらないのも起因しているでしょうかね?

串に関しては大阪にも名店が数多くあって、これまでもいろんなお店を経験してきましたので、ちょっと基準が上がっているかもしれません。でも京都しかも先斗町という立地を考えると、やはりもう一工夫いろいろあってもいいかなという全体の印象です。でないとリピート客呼び込むのが難しいかも。頑張れ!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wain To Kushiage Kopan
Categories Kushi-age (Fried Skewer)、Izakaya (Tavern)、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-4935

Reservation Availability

Reservations available

《おまかせコース》1串328円
【料金の目安】10串3289円、15串4933円(牛ヒレの価格は変わりません)
頃合いを見ながら一串一串揚げさせて頂きます
お好きなところでストップとお声をかけて下さい。
「特選牛ヒレ串」は含まれておりませんご希望の方は1串528円にて別途追加承ります
召し上がった本数でお勘定させて頂きます(お一人様あたり7本以下の場合単品の金額でお勘定させて頂きます)

Address

京都府京都市中京区木屋町三条下ル材木町180-1 1F

Transportation

3 minutes walk from Exit 6 of Sanjo Station on the Keihan Main Line

195 meters from Sanjo.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    最終入店21時

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

席料418円(税込)お野菜盛り合わせ・デザート付き

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 10 counter seats, 2 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is no parking lot, so please use a nearby coin parking lot.

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Live music

Menu

Drink

Wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.safarigroup.info/

The opening day

2004.7.30

Phone Number

075-223-5678

Remarks

*PayPay can be used.