「西京焼」の名店で、京都らしいランチを : Kyouto Ichinoden Honten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Travel around Kyoto with this one bite

Kyouto Ichinoden Honten

(京都一の傳 本店 )
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

「西京焼」の名店で、京都らしいランチを


京都一の傳 本店

九月のおもてなし料理
¥5,800

創業1927年、京都名物「西京漬」の老舗「京都一の傳」さん。

風格ある京町家の本店は、1階が販売コーナー、2階がお食事処となっています。今回は月替わりのランチコースを頂きました。


西京焼は、家で焼いても美味しいのですが、一の傳さんで頂く銀だらの『蔵みそ焼』は照り照りと飴色に輝き、ふっくらと焼きあがっていて驚くほど美味しいんですよ✨ほんと、別格です。

1階の販売コーナーにもお持ち帰り用と、お店で焼いた西京焼きも販売されているので、自宅で簡単にプロの味おすすめです。

しかも9月14日(木)まで期間限定“大感謝祭セール”中で最大40%OFFになっています!
※詳しくはお店の公式サイトでご確認くださいね✅


季節の前菜盛り合わせ
・いくら茶碗蒸し
・舞茸と春菊の胡麻酢
・帆立昆布締めと奈良漬け
・鮎甘露煮
・むかご真丈
・松茸と三つ葉のかき揚げ
・柿白和え
・かんぱちお造り、焼き茄子醤油
・松茸、舞茸などのきのこ
・子持ち鮎の寒露煮

鰻と胡桃豆腐の椀
平目と飛龍頭の煮おろし
銀だらの『蔵みそ焼』
丹後産こしひかりの『土釜炊きご飯』
合わせ味噌椀、京漬物
栗クリームプリン


まず初めに運ばれてくるのは『季節の前菜盛り合わせ』。旬の食材を使用したお料理がずらりと並んでいて美味しそう〜

お皿にもご注目。
京都一の傳さんの『一』の字の形になっています。店名に込められた「誠意一傳」の信念のように、しゃっっと筋が通っていますね✨

お料理はむかごや松茸、舞茸、柿など、秋の味覚が楽しめます。
お造りはカンパチ、焼き茄子醤油というレアなお醤油で頂きます。


大きな鰻や平目、京都らしい上品な味わいのお出汁、どのお料理も素晴らしいです。

そして土鍋で炊き立てのご飯が各テーブルに運ばれてきます。艶々でお米の粒が全部見えるのでは?と思うほど見事なご飯です。

メインの銀だらの『蔵みそ焼』です。お魚の旨みに味噌などの旨みが加わり、最高のご馳走です。

デザートも趣向を凝らしたスイーツです。秋の訪れを感じる栗のクリームプリン、なめらかで栗のほっこりした甘さが良いですね。

ドリンクは一保堂茶舗のお茶や、日本酒も種類豊富に揃っています。私たちは「すだちスカッシュ」を頂きました。

京都観光でランチをご検討の方はぜひ、京都一の傳本店のランチをチェックしてみてくださいね。

京都の雰囲気、老舗の京都の味、おもてなしを堪能できますよ。


京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町435番地
☎️ 075-254-4070(受付時間 10:00~18:00)
⏰ 11:00~16:30(L.O.14:30)
️ 水曜定休日

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyouto Ichinoden Honten
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-254-4070

Reservation Availability

Reservations available

※休日や観光シーズンは特に混み合いますので、事前のご予約をお勧めいたします。

Address

京都府京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町435番地

Transportation

8 minutes walk from Hankyu Kyoto Line "Karasuma Station" 8 minutes walk from Kyoto Subway Karasuma Line "Shijo Station"

440 meters from Karasuma.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    ◆1階 お買い物
    10:00~18:00

    ◆2階 お食事
    11:00~16:30(L.O.14:30)


    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合、翌木曜日)・12月31日~1月4日
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

OK

Private rooms can accommodate 1 to 4 people. *From May 1, 2023, if you use a private room, you will be charged a private room fee of 2,000 yen per room.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ichinoden.jp/