Review list : Yamamoto Bamba Shouten

Yamamoto Bamba Shouten

(山元馬場商店)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 39

3.6

~JPY 999per head
2022/12Visitation2th

えび豆も美味

錦市場にある山元馬場商店さん、前回買った「だし巻」が気に入ったので再訪。
だし巻(450円)はふわふわ、お出汁がジュワーっと染み出て口福。
えび豆(400円)は、スジエビを大豆と一緒に甘辛く煮た郷...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2022/08Visitation1th

だし巻きが絶品

錦市場を夕食のおかずを求めてブラブラ。
山元馬場商店さんは、川魚料理のお店。
店頭には、鮎・モロコ等の川魚や鰻の蒲焼き・佃煮等が並びます。
どれも美味しそうで、全部食べてみたい。
京都のおばん...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2022/04Visitation2th

鯉のうま煮

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は東京へ帰る日です。

京都市内の台所と言われている錦市場にあるこちらのお店に再訪です

今回は鯉のうま煮の...

Check for more

3.5

per head
2021/12Visitation1th

錦市場でだし巻き卵を買いました。
薄味で美味しかったです。
ご馳走さまでした。

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

京都|錦市場で淡水魚介の惣菜を小売。飲食店への卸売も評判の川魚専門店

内陸盆地である京都市中には鴨川や桂川
保津川などの河川が流れ琵琶湖にも近いことから
鮎 モロコ 鰻 鯉 川エビ シジミなど
淡水魚介の伝統があり その専門店を通じて
また割烹や会席料理とも...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

錦市場で琵琶湖の恵みを。

京都お土産シリーズ。

京の台所と言われる錦市場は
1615(慶長元)年に魚市場として認可されたのが発祥、とのこと。
当時の錦市場の魚とは、鴨川などで捕れる川魚
近江から入る琵琶湖の魚とその...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2020/07Visitation1th

日本酒に合うわけではないんですね。

今、思いがけずおいしい日本酒を手に入れた
ので、毎日日本酒を飲んでいます。
先日レビューした京都のあのお店のおかげです。

さわやかな飲み口で、いろんなものに合うので、
毎晩晩酌が楽しみなの...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

おせちに新小あゆのうま煮

「そうだな、これを買っていくか」。大晦日のこの日、京都の錦市場にあるこちらの店で目に留まったのが、小あゆのうま煮という品です。

こちらの店は京都のお隣、滋賀の琵琶湖で捕れる川魚を使った惣菜を主に...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

京都だし巻き

2019,8
錦市場を歩いて見つけました
1本100えんはさらりと手が出やすい

京都巻きは手前を向こうに、なんて言いますがそんなことを一切知らずに自分で卵焼きを作るときは京都式でやってました...

Check for more
2019/07Visitation1th

鱧串

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

はい!どうぞ!

牛さんプレゼンツ
京都、錦市場周辺で飲み歩き
8軒目がここ

たまたま市場内で、ドリンクスペースを発見
どうせなら・・・
いつもは素通りするだけの市場内で
食べるものを買って、持ち込もう...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

京都で本気のハシゴツアー その8

さて、錦市場でイートイン!シリーズ⁉️の第2弾は山元馬場商店です。

ここで、だし巻きの串1本と若鮎の塩焼きを1本をいただきました。

ただ会計を済ませた後は放ったらかしで、いかにも

『...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

うなぎ巻きと出汁巻の食べ比べ♪

今回ご紹介するのは、京都錦市場で店を構えて70年の歴史がある川魚を扱うお店【山元馬場商店】のレビューです。(食べログ投稿時3・30)

京都の台所・錦市場に出汁巻きや漬物などを購入しにむかいます。...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

だし巻き玉子は最高 2018年初夏の関西旅行最終日 その3

こんなもんじゃを後にして錦八幡宮方面へ歩を進めるとこちらの店が目に留まった。
魚屋のようだがだし巻き玉子が売っている。

京都のだし巻き玉子は出汁がイイ感じに浸透して大好きなのでこれは見逃せない...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

うなぎ巻きをいただきました♪

 5月の京都食べ歩きツアー、錦市場の「三木鶏卵」でだし巻き玉子を購入し、再び錦市場をぶらぶらしているとコチラの「山元馬場商店」でもだし巻き玉子を売っているのを発見、ココのは食べ歩き用に串に刺してあるタ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation2th

うなぎの蒲焼きやう巻をテイクアウト

山元馬場商店は、琵琶湖や京都の川魚をいろいろ扱っている。うなぎをはじめ、はももある。川魚は、えび、はす、ごり、鯉、ふななど。うま煮や佃煮が中心。

豊橋のうなぎ蒲焼串と鯉のうま煮を買ってきた。横で...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

鰻の香り漂う錦市場のちょい食べ処

京都市、錦市場の食べ歩きタイム、こちらはトイレの場所がわかりにくく、食べ歩きの前にトイレは済ませるべきだと感じました(笑)
色々なお店がある中で、京都の一つの料理である出汁巻は食べたいと思いましたの...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

うなぎ巻は小さいけどうなぎの存在感ありました

錦市場にて。
錦市場は一本道なので分かりやすいです。
地元の近江町市場は入り組んでいて分かりにくいですしね。

こちらもぶらついていて見つけたお店。
昨今の漁獲量激減と絶滅危惧によりうなぎは...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yamamoto Bamba Shouten
Categories Delicatessen
Phone number (for reservation and inquiry)

075-221-4493

Reservation Availability
Address

京都府京都市中京区錦小路通富小路東入東魚屋町196

Transportation

四条河原町から徒歩すぐ

335 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 17:00
  • Tue

    • 08:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • 08:00 - 17:00
  • Sun

    • 08:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.kyoto-nishiki.or.jp/shop/banba/banba.htm

Remarks

活川魚・野鳥・川魚加工品の専門店