FAQ

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

D&DEPARTMENT

(ディアンドデパートメント)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

Photo of the menu

  • h D&DEPARTMENT - 「豆乳肉味噌うどん」。服部食品さんの濃厚な豆乳とお出汁、肉味噌はピリ辛ですがお好みで山田製油さんのごまらぁ油をかけて、さらに辛くするのもおすすめ。

    「豆乳肉味噌うどん」。服部食品さんの濃厚な豆乳とお出汁、肉味噌はピリ辛ですがお好みで山田製油さんのごまらぁ油をかけて、さらに辛くするのもおすすめ。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - D&DEPARTMENT創業当時からの定番メニュー。隠し味に味噌を使ったスパイシーながらもマイルドなカレー。上に乗せているフライドエッグと絡めてお召し上がりください。

    D&DEPARTMENT創業当時からの定番メニュー。隠し味に味噌を使ったスパイシーながらもマイルドなカレー。上に乗せているフライドエッグと絡めてお召し上がりください。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 京都店で一番人気の「京都定食」。京都の旬の味覚を、月替りでご紹介しております。(2019.10 にしんとお揚げの炊いたん)

    京都店で一番人気の「京都定食」。京都の旬の味覚を、月替りでご紹介しております。(2019.10 にしんとお揚げの炊いたん)(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 京都店で一番人気の「京都定食」。京都の旬の味覚を、月替りでご紹介しております。(2019.01 京丹後地方に伝わる「鯖のばら寿司」と藤岡酒造さんの酒粕汁)

    京都店で一番人気の「京都定食」。京都の旬の味覚を、月替りでご紹介しております。(2019.01 京丹後地方に伝わる「鯖のばら寿司」と藤岡酒造さんの酒粕汁)(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 「肉味噌うどん」。山田製油さんの白ごまとねりごまをたっぷりと使った自家製の肉味噌。ゆっくりお出汁に溶かして麺と絡ませながらお召し上がりください。お好みで「ごまらぁ油」をかけても美味。

    「肉味噌うどん」。山田製油さんの白ごまとねりごまをたっぷりと使った自家製の肉味噌。ゆっくりお出汁に溶かして麺と絡ませながらお召し上がりください。お好みで「ごまらぁ油」をかけても美味。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 「ちく天うどん」。京都は宮津の「カネヒロ」さんのちくわを丸まるごと一本のせています。その日に獲れた魚を使い、魚の風味をしっかり残すためすり身と叩いた身も使用したちくわ。

    「ちく天うどん」。京都は宮津の「カネヒロ」さんのちくわを丸まるごと一本のせています。その日に獲れた魚を使い、魚の風味をしっかり残すためすり身と叩いた身も使用したちくわ。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 「焼きおむすびの出汁茶漬けセット」。自家製のねぎ味噌が入った焼きおにぎりに、昆布と鰹節でとったお出汁をかけて、お好みでぶぶあられをかけてお召し上がりください。

    「焼きおむすびの出汁茶漬けセット」。自家製のねぎ味噌が入った焼きおにぎりに、昆布と鰹節でとったお出汁をかけて、お好みでぶぶあられをかけてお召し上がりください。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 「朝粥定食」。佛光寺のご本尊様である親鸞聖人がお好きだったという小豆粥をメインに、親鸞聖人にまつわる献立です。一保堂さんのいり番茶付。

    「朝粥定食」。佛光寺のご本尊様である親鸞聖人がお好きだったという小豆粥をメインに、親鸞聖人にまつわる献立です。一保堂さんのいり番茶付。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 毎週火曜日は、炊き込みごはんの日。旬の素材を使った炊き込みごはんと白米が選べます。

    毎週火曜日は、炊き込みごはんの日。旬の素材を使った炊き込みごはんと白米が選べます。(by Restaurant)

  • h D&DEPARTMENT - 「おとき小鉢」。佛光寺さんが発刊している機関紙「ともしび」より、仏教の教えを説いたレシピで作る小鉢です。

    「おとき小鉢」。佛光寺さんが発刊している機関紙「ともしび」より、仏教の教えを説いたレシピで作る小鉢です。(by Restaurant)

Restaurant information

Details

Restaurant name
D&DEPARTMENT(D&DEPARTMENT)
Categories Cafe、Regional Cuisine、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-343-3215

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区新開町397

Transportation

地下鉄烏丸線四条駅5番出口より徒歩2分
阪急電鉄京都線烏丸駅より徒歩5分

385 meters from Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.d-department.com/jp/

The opening day

2014.11.29