FAQ

D&DEPARTMENT KYOTO「d食堂」(d&ドライカレーと京都「宮津定食」) : D&DEPARTMENT

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

D&DEPARTMENT

(ディアンドデパートメント)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

D&DEPARTMENT KYOTO「d食堂」(d&ドライカレーと京都「宮津定食」)

ブログ記事、https://ameblo.jp/syenron1/entry-12833190440.html

12月11日(月)

京都の山奥に来ました1。「京の三尾」と言われるもみじ紅葉の名所。
人混みを避けて紅葉の終ったこの時期に訪問。

山奥から京都市内にもう一軒行きたい寺院に行く途中
「本山 佛光寺」の境内にあるカフェで「ご飯やってます」の立て看板を見てランチに。

2014年11月オープン、「D&DEPARTMENT」の10店舗目

ディアンドデパートメント 京都店【d食堂】

外の縁側に座ってテイクアウトの珈琲などを自由に楽しめます。
ランチ希望なので店内に!靴脱いで座敷に上がります。

座椅子は「天童木工」の椅子。安定していて座り心地が良いOK
テーブルとの高さもバッチリで評判らしいです。

寒いので戸は閉まっていますが良い時期は開放されるようです。

オーダー、
私は、お決まりのカレーです。京都でカレー活。
■d&ドライカレー
ドライカレーの上に目玉焼きが乗ってます。更に揚げた卵の白身!
隠し味には味噌を使い、添え野菜は自家製のぬか漬け。
結構スパイシーです。

嫁さんは、12月の定食
■京都「宮津定食」

京都府北部、日本海に面した、宮津の郷土料理を一膳にした。12月の定食。

宮津の海で採れたアカモク(海藻)「世屋蔵」の世屋みそ使用。
●アカモクの味噌汁

上世屋の棚田で無農薬で育て、昔ながらの稲木干しでじっくり干し上げた
「チャントセヤファーム」の新米。宮津特産山の芋。
●山の芋とろろかけ麦飯

宮津市漁師町の「カネヒロ」のちくわを丸ごと1本いりこ出汁のおでんにして、
「飯尾醸造」の玄米黒酢をひとかけ。

「ほどほど屋エイト」の練り和がらし
●宮津ちくわのおでん

「世屋蔵」特製のへしこをさっと炙った丹後地域の郷土料理。
●鯖のへしこ

「上世屋獣肉店」特製、丹後の野生の鹿肉を1ヶ月低温熟成させた無添加サラミ
●鹿肉のサラミ

スタッフさんも親切丁寧は接客料理やお寺について少し歓談。
居心地良くゆったりと過ごせます。

  • D&DEPARTMENT - 「ご飯やってます」の 立て看板を見てランチに。

    「ご飯やってます」の 立て看板を見てランチに。

  • D&DEPARTMENT - 「本山 佛光寺」の境内にあるカフェ

    「本山 佛光寺」の境内にあるカフェ

  • D&DEPARTMENT - 「本山 佛光寺」の境内にあるカフェ

    「本山 佛光寺」の境内にあるカフェ

  • D&DEPARTMENT - この縁側に座って テイクアウトの珈琲などを 自由に楽しめます。

    この縁側に座って テイクアウトの珈琲などを 自由に楽しめます。

  • D&DEPARTMENT - ディアンドデパートメント 京都店 【d食堂】

    ディアンドデパートメント 京都店 【d食堂】

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT - ランチ希望なので店内に! 靴脱いで座敷に上がります。

    ランチ希望なので店内に! 靴脱いで座敷に上がります。

  • D&DEPARTMENT - 座椅子は「天童木工」の椅子。 安定していて座り心地が良い。  テーブルとの高さもバッチリで 評判らしいです。

    座椅子は「天童木工」の椅子。 安定していて座り心地が良い。 テーブルとの高さもバッチリで 評判らしいです。

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT - ここから見る 境内の景色も良いです。   この後、外にはテイクアウトのカフェを楽しむ方で一杯。

    ここから見る 境内の景色も良いです。 この後、外にはテイクアウトのカフェを楽しむ方で一杯。

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT - ■d&ドライカレー

    ■d&ドライカレー

  • D&DEPARTMENT - ドライカレーの上に 目玉焼きが乗ってます。 更に揚げた卵の白身!   隠し味には味噌を使い、 添え野菜は自家製のぬか漬け。

    ドライカレーの上に 目玉焼きが乗ってます。 更に揚げた卵の白身! 隠し味には味噌を使い、 添え野菜は自家製のぬか漬け。

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -   ドライカレーは 結構スパイシーです。

    ドライカレーは 結構スパイシーです。

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT - 12月の定食 ■京都「宮津定食」

    12月の定食 ■京都「宮津定食」

  • D&DEPARTMENT - 宮津市漁師町の「カネヒロ」の ちくわを丸ごと1本 いりこ出汁のおでんにして、 「飯尾醸造」の玄米黒酢をひとかけ。   「ほどほど屋エイト」の練り和がらし   ■宮津ちくわのおでん

    宮津市漁師町の「カネヒロ」の ちくわを丸ごと1本 いりこ出汁のおでんにして、 「飯尾醸造」の玄米黒酢をひとかけ。 「ほどほど屋エイト」の練り和がらし ■宮津ちくわのおでん

  • D&DEPARTMENT - 上世屋の棚田で無農薬で育て、 昔ながらの稲木干しでじっくり干し上げた 「チャントセヤファーム」の新米。 宮津特産山の芋。   ■山の芋とろろかけ麦飯

    上世屋の棚田で無農薬で育て、 昔ながらの稲木干しでじっくり干し上げた 「チャントセヤファーム」の新米。 宮津特産山の芋。 ■山の芋とろろかけ麦飯

  • D&DEPARTMENT - 「世屋蔵」特製のへしこをさっと炙った  丹後地域の郷土料理。   ■鯖のへしこ

    「世屋蔵」特製のへしこをさっと炙った  丹後地域の郷土料理。 ■鯖のへしこ

  • D&DEPARTMENT -  「上世屋獣肉店」特製、 丹後の野生の鹿肉を 1ヶ月低温熟成させた無添加サラミ   ■鹿肉のサラミ

     「上世屋獣肉店」特製、 丹後の野生の鹿肉を 1ヶ月低温熟成させた無添加サラミ ■鹿肉のサラミ

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT - スタッフさんも親切丁寧は接客 料理やお寺について少し歓談

    スタッフさんも親切丁寧は接客 料理やお寺について少し歓談

  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -
  • D&DEPARTMENT -

Restaurant information

Details

Restaurant name
D&DEPARTMENT(D&DEPARTMENT)
Categories Cafe、Regional Cuisine、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-343-3215

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区新開町397

Transportation

地下鉄烏丸線四条駅5番出口より徒歩2分
阪急電鉄京都線烏丸駅より徒歩5分

385 meters from Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Tue

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:00)

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.d-department.com/jp/

The opening day

2014.11.29