About TabelogFAQ

【ベルロオジエ 】ミシュラン京都一つ星 ガストロノミック中華!中華×フレンチの融合 お誕生日利用・特別室 : VELROSIER

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

VELROSIER

(VELROSIER)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.3
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
2021/04Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.3
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.8
JPY 30,000~JPY 39,999per head

【ベルロオジエ 】ミシュラン京都一つ星 ガストロノミック中華!中華×フレンチの融合 お誕生日利用・特別室


お誕生日⑤【VELROSIER】ベルロオジエ
西宮苦楽園から京都河原町に移転後、お初訪問です。ろみちゃんにお招き頂きました。東京から私のお誕生日を祝うためだけにきてくれたろみちゃん。それだけでも感激なのに、2人が移転前の苦楽園時代から通っていた思い出のレストランということで、今回ベルロオジエさんに決定致しました。実は昨年のお誕生日に予約してくれてたのだけど、直前にコロナ休業で行けず。この度2人の念願かなって移転後初訪問♪
ミシュラン京都大阪2021で一ツ星を獲得したことでも注目を浴びている今話題の一軒です☆


Ameba公式トップブロガー:♡みぃみの365日♡
Instagram:miimi__miimi
動画沢山のストーリーは見応えあり
miimiお洋服通販サイト:www.miimi-co.jp
★私の着る全てのお洋服をご購入頂けます★

いつもありがとうございます。参考になりましたらイイネ、また気に入って下さったら保存、フォロー宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ


【VELROSIER】ベルロオジエ
ミシュラン京都 一ツ星
食べログ3.82
100名店2021

2019年12月に、京都・河原町に移転開業されたベルロオジエさんは、元々2014年に芦屋・苦楽園で開業されたお店で、お家から近かったことからオープン当初に初訪問して以来、時々訪れていたお気に入りのお店です。今回は京都移転後お初訪問となります。

10年間ホテルの中華料理店で研練を積まれたオーナーシェフの岩崎裕司さんの作るお料理は、伝統的な中華料理を独自の解釈で再構築した、ガストロノミックな中華料理です。繊細な美しい盛り付け、最新の調理器具を取り入れた料理法で新しい中華料理を提供。
ミシュラン大阪三ツ星「HAJIME」さんのイノベーティブなフレンチに強く影響を受けたと仰るのもどこか頷ける、中華×フレンチを融合させたヌーベルシノワです。サービスは岩崎祐司氏の実兄様が担当されております。

屋号の由来:Vel ROsierは美しい薔薇(Bell Roseが語源)。薔薇は古くから、想い人に気持ちを伝える花として用いられてきました。Vel ROsierの温かい想いがお客様に伝わるようにと願いを込めて名付けられたそうです。

■場所
阪急河原町駅徒歩2分。2019年12月に京都・河原町の高島屋京都店の南側に新しくオープンしたホテル兼商業施設「GOOD NATURE STATION」の2階、特別な食体験ができる「プレミアム・ガストロノミーフロア」にベルロオジエ はございます

■外観
黒を基調としたシックな外観が印象的です。同じプレミアム・ガストロノミーフロアには、イタリア・カンパーニャ州のミシュラン一ツ星「クレシオス」でスーシェフを務められた、高山シェフの営む『TAKAYAMA kyoto 』、鹿児島から移転して来られた『CAINOYA』がございます。いずれもミシュラン京都・大阪2021で一つ星獲得

■空間
黒を基調としたモダンスタイリッシュな空間。オシャレで高級感に溢れています。ピカピカに磨かれた広いオープンキッチンがとても素敵です。
今回はなんと特別室を予約してくれたろみちゃん。シェフの調理をすべて拝見できるシェフズテーブルのような臨場感を楽しめる作りで、ワクワクドキドキ気分が上がります!お料理好きの方に特にオススメです☆

■テーブルセッティング
西宮苦楽園時代からのcutipolのお箸に懐かしさをおぼえます。

■料理
Dinnerおまかせコース2種 ¥18150/¥21780
今回お誕生日ということで、
ろみちゃんのご厚意により¥21780のコース
別途ペアリングも付けて下さいました

★シャン杯:AYALA Brut Majeur
JALファーストクラスラウンジで過去に採用された実績。淡い金色、細やかな泡立ち。香りはシトラス、白い花、リンゴ、梨などの繊細な香りが豊かに折り重なります。上質で豊富な泡立ちがあり、果実味はフレッシュでバランスが良く、滑らかな口当たりと長い余韻
東京から来てくれたろみちゃん♡
2人の喜びは乾杯から最高潮♡

●始まりの一杯:上湯スープ
牛蒡のお出汁と鶏節で仕上げた栄養たっぷりのスープが、五臓六腑に染み渡ります。コクがあって力強い味わいだけれどとてもすっきりとまろやかな味。大きなワイングラスのおかけで香りを存分に堪能

●蕗の薹の揚げ点心
蕗の薹とオイスターソースを炒めて作った蕗味噌を、大和芋の生地で包んで揚げたもの。蕗の薹独特の香りとほろ苦さが春の息吹を感じさせる一品。サックサクの衣がお口の中でクシャクシャと気持ちよく崩れます。美味しいなぁ!

●春巻き

●私(アレルギー対応):そら豆と豚ミンチを2枚の春巻きの皮に挟んで揚げたもの。上にはそら豆のチリソースを乗せて、生雲丹も添えて。仕上げに、 サバイヨンソース(卵黄を使った西洋のマヨネーズソース)をかけたもの。甘み、酸み、塩み、のバランスが絶妙で、風味や香りも豊かで、パリパリッと食感も面白い。これはクセになる美味しさ。も一つ食べたい♡

●ろみちゃん:そら豆と海老のミンチを2枚の春巻きの皮に挟んで揚げたもの。上には海老のチリソースを乗せて、仕上げにサバイヨンソース(卵黄を使った西洋のマヨネーズソース)をかけたもの

目の前に置かれたVELROSIERの木箱 オープン!
●フォアグラ最中
女子ウケ120%のカワイイ演出‼︎ 中から最中が登場です♪コンフィにしたフォアグラを紹興酒のタレに漬けて仕上げ、八朔と合わせて最中でサンドしたもの。
フォアグラのコク深い風味と、八朔のフルーティーな甘酸っぱさの相性が絶妙で、これ好きー!あと3つ食べたい♡

★フォアグラ最中にはフランスの甘口白ワイン
DOMAINE CAUHAPÉ JURANÇON
MOELLEUX NOBLESSE DU TEMPS 2015
ブドウ品種プティ・マンサン100%
東京SUGALABOでデザートとのペアリングで出されて美味しかったので、また単体でも飲みたいなぁと思っていたもの。この甘みがフォアグラに合わないワケない♡

●ホタルイカ うに うすいえんどう 新玉葱 豆豉
素揚げした玉葱スライスが目をひきます。底には新玉葱のムース。緑色はうすいえんどうのピュレ。上には減圧調理をしてからプーアル茶でスモークしたホタルイカ。その上にはウニ。 中国の発酵調味料である豆豉のパウダー&オイルで味をつけたもの。ナスタチウムの葉、穂紫で飾り付けて

★ホタルイカ うすいえんどう ウニに合わせたのは、
フランス・アルザスの白ワイン
Dom. Weinbach Sylvaner 2018
ドメーヌ・ヴァインバック シルヴァネル
ブドウ品種:シルヴァネル100%

●サーモン サクラマス 菜の花 蕪
イクラ タピオカ ベーコン 鶏節
減圧調理をしてからプーアル茶でスモークしたサーモン、上にはイクラの紹興酒漬けとタピオカを和えたもの。その上には鶏節の泡。
サクラマスのエスカベッシュ(地中海風の南蛮漬け)。ガストロバック菜の花、フライにした菜の花、ガストロバック大根、生の紅芯大根、生の蕪、フレーク状の蕪。
隠れているのはベーコンのムース。緑は菜の花と山椒のソース

★スモークサーモンに合わせた南アフリカの白ワイン
BOSCHENDAL CHENIN BLANC 2020
ブドウ品種:シュナン・ブラン100%
トロピカルフルーツや白桃、ライムなどの柑橘系果実の香り。ほのかに感じるカラメルとナッツのような味わい。長い余韻

●分解再構築餃子
発色の美しいグリーンが目を惹く一品。すべての食材が合わさると、お口の中で餃子になるという仕掛け。1番底にはニラの茶碗蒸し。炒めた豚ミンチにキャベツ、擦りおろした生姜と豆板醤を合わせたソース。上に被さっているのは、蒸してからパリッと焼いた餃子の皮。
お仕上げに、ニラから作られた緑色のカキ氷をかけて完成‼︎ パクッ!うん!確かに餃子〜!面白〜い!視覚も味覚も楽しませてくれる逸品

★再構築餃子に合わせたのはドイツのロゼ 辛口
Friedrich Becker Petit Rose Trocken2019
フリードリッヒ・ベッカー プティ・ロゼ トロッケン2019
ブドウ品種:ピノ・ノワール60%、ムニエ20%、ポルトギーザー15%、ドルンフェルダー5%
アロマは鮮烈で華やか。ラズベリーやチェリー、アセロラなどの赤い果実にライム、ミカンなどの柑橘類、バラ、ハーブの香り。爽やかでヴィヴィッドな果実感、親しみやすい味わいながらもしっかりとドライ感があり、きびきびとした酸味が特徴的。軽快な口当たりで、甘辛のバランスが長けた辛口のロゼ。アフターはすっきりとしていて果実のフレーヴァーが持続

●鮑 雲白肉 グリーンアスパラ ホワイトアスパラ
根セロり 湯葉 胡麻油 金華ハム 甜醤油
減圧調理でじっくり8時間火入れしたあとソテーした鮑は、とっても柔らかく、鮑本来の旨みがより強調されています。上には減圧調理をしたアスパラガス、その上には豚のバラ肉を蒸した雲白肉(ウンパイロウ)。胡麻油で揚げた湯葉チップスは香ばしく、パリパリ食感がいい感じ。茶色いソースは、甜醤油で作った中国の甘辛いソース。白は根セロリのピュレ。上から、削った金華ハムを振りかけて風味豊かにお仕上げ

★鮑に合わせたのはカリフォルニアの白ワイン
Joseph Carr Chardonnay Carneros
ブドウ品種:シャルドネ100%
レモンや熟した桃のアロマ。フレッシュな酸味とともに、凝縮感のある柑橘系果実、ほのかなタフィーや香ばしいアーモンドがクリーミーな舌触り、長い余韻

●たまらなく美味しい蒸しパン

目の前で仕上げるフカヒレの一品
生姜の香りをつけた白湯スープから、
ふわっと漂う生姜の上品な香り
●フカヒレ 筍ご飯 豉油鶏 白湯 白髪葱
生姜の香りをつけた白湯スープから、湯気とともにふわっと漂う生姜の良い香り。フカヒレの金糸一本一本がプリプリした食感。フカヒレの下には、今が旬の筍ご飯と、豉油鶏(鶏肉の醤油漬け)を巻いて蒸したものが隠れています。上にはパリッと素揚げした白髪葱を乗せて完成。食感、香味、風味、旨味が重なり豊かな味わい

★フカヒレに合わせたのは紹興酒
紹興 大越貴酒 1984
嫌味のない甘い口当たりで、極上のシェリー酒にも似たまろやな紹興酒

●近江牛ランプステーキ 牛頰肉パイ包み
丁寧に火入れした上質なランプ肉は、サシは控えめながらもロースのように柔らかく、赤身本来の力強い旨みを堪能。上には甘く味付けした新牛蒡のフリット。こってりとした牛蒡の甘みがサシの少ないランプ肉と絶妙な相性。パリパリ食感も楽しい。
手前は、赤ワインと豆板醤で煮込んだ牛頰肉のパイ包み。コク深くて美味しい。下には新ジャガイモのピュレ。炒ったピスタチオの粉末を散らせて。細部にまでこだわりの詰まった逸品

★牛に合わせたのはフランス・マディランの赤ワイン
Domaine Alain Brumont Segondine Haut Lieu 2009
ドメーヌ・アラン・ブリュモン スゴンディーヌ オー・リュー
ブドウ品種:タナ50%,カベルネ・フラン50%
ブリュモン氏が30年かけて見つけた最高のテロワール。タンニン豊かなタナ種にカベルネ・フランを半々でブレンド。14か月新樽熟に加え10年以上蔵元で寝かせた、貴重な2009年産。
深いガーネット色、野イチゴやレッドカラントなどの赤い果実の豊かなアロマ、リッチな赤い果実味と、心地よいミネラル感。非常に長い余韻。味わい濃厚な牛肉料理と相性抜群

●デザート:黒胡麻 杏仁豆腐 葛餅 八朔 紹興酒
わぁ〜ガストロノミックなヴィジュアル。手前には、紹興酒のカラメル香る、黒胡麻と杏仁豆腐のアイスクリーム。黒胡麻の豊かな風味と杏仁の優しい甘み、舌の上でリッチにとろけます。散らしたものはきな粉。
後ろには黒胡麻のチュイール、黒胡麻のクランブル。チュイールのパリッと感、クランブルのほろほろ感、異なる2種の食感も組合せが楽しい。後ろ隠れているのは、葛餅、上には桂花陳酒漬けの八朔。
今までに食べたことのない組合せ。絶品スイーツ♡

★デザートには中国茶を合わせて

❤︎ここからサプライズ↓
ドキドキ(((o(*゚▽゚*)o)))ドキドキ
まずはHERMES BOX❤︎
※動画はアメブロ・ストーリーにアップ

●小菓子 3種

ろみちゃんと記念撮影♡
岩崎シェフもご一緒に記念撮影♡


【感想】
移転後初訪問、ミシュランガイド2021で一つ星を獲得された岩崎祐司シェフのお料理は、中華の本質を熟知した上での自由な発想や組合せで、中華料理の枠にとらわず、オリジナリティーに溢れていて、新たなる中華料理のガストロノミーを表現しています。

美麗な盛り付けが目を惹きますが、どのお料理もとても美味しくて、付け合せの一つ一つにまで手が込んでいて、岩崎シェフの料理愛か伝わります。また、岩崎シェフのお兄様の温かい接客も秀逸。
内容からすると大変コスパも素晴らしく、皆さんに自信を持ってオススメできるレストランです。今回はシェフズテーブル風の臨場感満点の特別室で、五感全てで楽しませて頂きました。大満足!
ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ


ろみちゃん、本当にありがとう❤︎
東京から 私のお誕生日をお祝いするためだけに、関西まで来てくれたろみちゃん。ミシュラン一つ星ベルロオジエさんのスペシャルフルコース&ワインペアリング、HERMESの食器&素敵なお手紙まで、何から何までプレゼントしてくれて、もう本当に嬉しくて幸せでしかない‼︎ ずっとずっと大切にしたい大好きなお友達。何よりもろみちゃんと私の絆の深さを実感できて感動です♡これからも宜しくお願い致します( ◜︎◡︎◝︎ )❤︎

Restaurant information

Details

Restaurant name
VELROSIER(VELROSIER)
Categories Chinese、Innovative、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

075-744-6984

Reservation Availability

Reservations Only

Address

京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 2F

Transportation

2 minutes walk from Kawaramachi Station on the Hankyu Kyoto Line 5 minutes walk from Gion Shijo Station on the Keihan Main Line

159 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • After Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 不定休あり
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

GOOD NATURE STATION facility parking lot available (Takashimaya parking lot and other paid coin parking nearby)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

In hotel restaurant,Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Regarding children, we will only allow children to sit and enjoy their meals (course meals) under the same conditions as adults.

Website

http://www.vel-rosier.com/

Remarks

Reservations accepted online* https://00m.in/MZuEc [Affiliated restaurant] Chinese noodle ROKU https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26034994/ [Opened 12/12] Enjoy authentic Ramen with the technique of Chinese Cuisine in a modern Japanese space &. Chinese noodle restaurant ROKU is run by the chef of "quot;VELROSIER". You can feel the professional skills of the Chinese chef from the original Ramen made with a special blend of duck broth, homemade unbon and other a la carte dishes. We also offer takeaway so you can enjoy the taste of our restaurant at home. The on-site hotel offers Chinese Congee. We welcome you to visit us for a variety of occasions, whether you are on your own or in a group.

PR for restaurants

[2 minutes from Kawaramachi Station] A surprising dish that has been “reconstructed” with a unique interpretation of historic traditional Chinese Cuisine.