About TabelogFAQ

Review list : Matsuya Tokiwa

Matsuya Tokiwa

(松屋常盤)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 131

4.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

3.8

person
2020/09visited2th visit

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2020/07 Update)1st visit

備忘録

京都土産最高峰

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/04visited1st visit

紫野味噌松風

以前は、上生菓子も商っていて、秋には栗きんとんを買って、山の神と近くの京都御所の中で食べていた古い記憶がある。
このお菓子は白みそに小麦粉を練り混ぜ焼き上げたもので、見た目はカステラのように見えるが...

View more

-

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/04visited1st visit

一本勝負

普段、和菓子はめったに食べない私。
この日はランチで近くまで来たので、お土産に買って帰る事に。

食べログ情報を見ると、商品は1種類だけという潔さ。
数に限りがあるようなので当日の朝、事前に電...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste3.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2018/05visited1st visit

意外と意外性のない味

丸太町でランチの後に予約して買いに行きました。お店はお店の体ではなく、普通の個人宅そのもの。入り口入ると畳の小上がりで、特に品物も並んでおらず、予約の名前を告げると袋に入って準備済みのものを受け取りま...

View more

5.0

~JPY 999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks1.0
2018/03visited1st visit

二度と忘れられない味

もう5年行っていないが京都に行くたびにこちらへ必ず立ち寄る
五年前に行った時の箱を見つけた!

京都の用事の合間に寄れそうな日を決めて予約の電話を必ずすること必至


一度予約を忘れて立ち...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.7
  • Drinks-
2018/02visited1st visit

300円のオンリーワンがもたらす口福

京都府京都市、京都御所の近くにある京都でも珍しいオンリーワンのお菓子屋さんです。
私が食べログで見たのは、カステラの様なビジュアルのお菓子ですが、カステラとは全く違うルーツを持っているとのことで、非...

View more

3.5

person
2017/12visited1st visit

カステラと似て非なる白味噌味の菓子

一言で言うなれば、「 カステラと似て非なる白味噌味の菓子」。それが京都御所近くにあるこちらの和菓子店で購入出来る菓子です。

こちらは約360年の歴史を持つ老舗で、扱うのは『味噌松風』と言う焼菓子...

View more

View more photos

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2017/11visited1st visit

歴史に裏打ちされた確かな個性!

こちらは京都で承応年間(1652年~1655年)創業と言う、長い歴史を誇る老舗です。
しかも、ただ歴史が古いだけでなく、秘伝は16代にわたって一子相伝で継承されており、
多品種に手を広げる事無く、...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/05visited1st visit

えっ⁉ 360年前。。。カステラ要らなかったのでは??(笑)

170509
電話予約して、八・一八の政変、禁門の変で有名な、堺町御門に向かう。御所界隈、観光客がチラホラの平日午後の京都。最初通り過ぎてしまった程目立たない店舗。堺町通りを南下しつつ、右手頭上に松...

View more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks-
2017/04visited1st visit

カステラよりも濃厚でクセになる

友人から「こんな京都も感じてほしい」と紹介されたこちらのお店。調べてみますと、後光明天皇より御所出入りの舗として三百六十年余りの歴史をもっており、大徳寺五十七世和尚から伝授されたといわれている "紫野...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/03visited1st visit

寒い日に

肌寒い日、味噌松風を求めて松屋常盤さんに。御所の南側、丸太町通から堺町通を少し南下した所にあります。御所御用を勤めたことでも有名な老舗和菓子屋だそうです。

訪問直前に電話すると、切れ端(300円...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2017/03visited1st visit

京都のお土産 本店ならではの切り落とし♪

京都でお仕事 珍しい アポが昼からですね
ランチの時間には合いません
お土産は キープしなくちゃ 前も購入 ショーケースも何にもない お店ですが 美味しかったので 会社の皆さんに 買って帰りまし...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/02visited1st visit

味噌の風味が口の中で

【そんなに昔からカステラの様なものがつくられてたなんて!!】
見た目はカステラ。お味のほうは、モチモチの食感で、ほんのり甘く、口のなかで味噌の風味が広がる。味噌が濃いかったり味噌辛かったりは全くしな...

View more

View more photos

3.8

person
  • Food and taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/10visited1st visit

昔カステラ〜♪味噌味ほんのり。丁寧に切り分けてくださいね(⌒-⌒; )

京都で娘のお手伝い(^_^)v
差し入れ多し*\(^o^)/*
食通の人がたくさん来てくださるので
それが楽しみ*\(^o^)/*

お土産❣️って
この箱差し出され、大喜び‼️
この包...

View more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/10visited1st visit

初体験の松風はとても美味でした

「横浜高島屋 京都展」で購入しました。
前回レビューした「川端道喜」さんと同様に、こちらも予約なしでは買えない一品。味噌松風。
川端道喜さんとはお隣のブースだったのでそのまま流れで購入しました。
...

View more

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2016/06visited1st visit

貰って嬉しいぃー

お友達からお土産にいただきました(^ ^)

味噌って書いてあったので味噌味かと思い驚きましたが、味噌の風味が感じられず、すごく懐かしい優しいお味でした。


ずっしりして入るのにしっとりし...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2015/09visited1st visit

カステラの様な見た目ですが、卵不使用その美味しさに驚き

1652年創業、丸太町駅から程近く京都御苑を下ったところ、大きな暖簾が目印の松屋常盤。
松風のみを販売、川端道喜と同じく禁裏御用達のお品。
因みにこの松風、他でも見ることができ、有名所はこの松屋常...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsuya Tokiwa(Matsuya Tokiwa)
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

075-231-2884

Reservation availability

Reservations available

Address

京都府京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町83

Transportation

地下鉄烏丸線/丸太町駅から徒歩約5分

323 meters from Marutamachi.

Opening hours
Average price

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

店頭に1,2台

Feature - Related information

Occasion

Family friendly

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://aquadina.com/kyoto/spot/5501/