About TabelogFAQ

酒飲みは決してアルコールで儲けようとしないものである : NAKATSUKA

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

1 Michelin star French cuisine Restaurants

NAKATSUKA

(NAKATSUKA)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

酒飲みは決してアルコールで儲けようとしないものである

烏丸御池駅から徒歩で5分。私が最も愛するレストランのうちのひとつ「NARISAWA(ナリサワ)」から巣立ったシェフのお店があります。

京都出身の中塚貴之シェフは、ナリサワの前身である小田原「LaNapoule」時代からの古株であり、渡欧中には三ツ星「LePréCatelan」や「ARZAK」などの名だたる名店で経験を積み、帰国後は奈良「akordu」、赤坂「東洋軒」そして再び「NARISAWA」と、やはり名だたっています。

独立後はランチは1万円を切り、ディナーでも1.3万円と親しみやすいレイヤーに価格を設定。シャンパーニュなんてグラスで1,300円です。

「はじめのん」ということで、赤紫蘇のジュースにブランダード(タラのコロッケ)。ブランダードの器には燻香が閉じ込められており、食べる気分をググっとあげぽよしてくれます。

続いて赤海老のチップスに、古代米のチップス。こちらにはオナガガモのリエットが添えられています。

続いてトウモロコシのムース(?)。こちらが滅多矢鱈に甘いだけではなく、しっかりと穀物の旨味も伝わってくる仕組みでありグッドでした。

ナスにウニを乗せ、エビのエキスのジュレで味覚を追加します。が、これはイマイチ。ナスの火の通り具合がイマイチで芯というかヘンな食感が感じられ青臭い。また、ウニの個体にも濃密さがなく、海老の風味もパンチが弱く感じました。

ついさっきまで生きていた鮎を残酷にあげぽよです。木の芽の彩りと香りが映える魅力的なプレゼンテーション。中央部にはガスパチョとトマトのグラニテが添えられており、鮎の苦みの新しい楽しみ方を提案する1皿です。

フォアグラにズッキーニのピクルスを添え、ヘーゼルナッツやライムの風味を散らします。美味しいのですが、全体を通してちょっと皿出しのテンポが悪いですね。意図してアラミニュット(その場ですぐに作ること)に拘っているのかもしれませんが、間延びするネガティブな要素が強いのであれば再考の余地があるかもしれません。

仔羊のラグーに良質な卵のスクランブルエッグを乗せ、トリュフをブワっと削ります。直線的な味わいで旨い。薄く切ったバゲットにのっけてザクザクっと食べたい気持ちになりました。

マナガツオはたっぷりのクスクスと緑のソース(スープ?)、たっぷりのハーブと共に。おー、美味しい。個人的にそんなに好きじゃない魚なのですが、なるほどここまでバラエティに富んだ味覚を織り込めば何とも味わい深い味わいとなるのですね。料理の可能性は無限大だ。

メインは和牛。といっても脂ギトギトのメタボ体質では決してなく、どちらかというとムキムキマッチョで噛むごとに味が染みるタイプです。和牛にも色々あるのだ。付け合わせの野菜も滋味あふれる味わいであり、お野菜たっぷり肉も良しと完成度の高いひと皿でした。

デザート1皿目はモヒートをイメージしたもの。ミントのアイスにラムのジュレと爽やかな風味であり、この時わたしの脳内では森高千里の「気分爽快」が流れていた。

デザート2皿目はフォンダンショコラ。王道中の味わいにチェリーのコンポートがトッピングされており、最後の最後で質実剛健な味覚です。ラストでドーンとお腹が膨らみました。

お茶菓子にも抜かりなし、どころかこのプリンなんてもう絶品。卵の風味がビンビンに感じらえる力強いフィニッシュです。

結構色々飲ませてもらったのに、お会計は2万円を切りました。リーズナブル。これが京都の魅力である。お店の雰囲気や料理の方向性としてはナリサワとは別物であり、なるほどシェフのやりたかったお店はこういうスタイルだったのかと、陰ながら応援していた身として勝手にしみじみしてしまいました。フランス料理と言えども気軽な雰囲気なので、ちょっとしたデートやリッチな女子会とかにも良さそう。

それにしても、あのドリンクの安さはきっとシェフも吞兵衛なのであろう。酒飲みは決してアルコールで儲けようとしないものである。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2020/08/nakatsuka.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
NAKATSUKA
Categories French、Creative、Innovative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-3512

Reservation Availability

Reservations Only

ホームページからWeb予約をお願い致します。
前日キャンセル又は減員はキャンセル料50%、
当日キャンセル又は減員はキャンセル料100%を頂戴致します。
如何なるご事情でも申し受けます。

Address

京都府京都市中京区木之下町299 Coto Glance姉小路通 1F

Transportation

About a 5-minute walk from the 3-2 exit of the Karasuma Oike subway station About a 7-minute walk from the Kyoto City Hall subway station There is no bicycle parking lot. Please refrain from parking your bicycle in front of the store as it will cause inconvenience to neighbors and passersby.

361 meters from Karasuma Oike.

Opening hours
  • Mon

    • 18:30 - 22:00
  • Tue

    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Wed

    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Thu

    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Fri

    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Sat

    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • After Public Holiday
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    ランチは2時間〜2時間半、ディナーは2時間半〜3時間程度のお時間を要します。

    ■ 定休日
    日曜日 隔週月曜日
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 4 counter seats, 4 table seats)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking in front of the store is also strictly prohibited.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby. No bicycle parking.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Couples seats,Counter,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

There are no private rooms, so please be considerate of other customers. Reservations for children can be made by phone. Consultation is required for children under elementary school age.

Website

http://www.nakatsuka-kyoto.com

The opening day

2017.12.7

Phone Number

075-223-0015

Remarks

The owner and chef, Takayuki Nakatsuka, is from the world-famous restaurant NARISAWA in Minami Aoyama, Tokyo. From his time in Odawara in Kanagawa, he continued to study under Chef Narisawa for about eight years, and also had experience at restaurants in France, Spain, and Belgium. It was opened independently in my hometown of Kyoto.