FAQ

テイクアウト ちらし寿司 : Sushi Hayashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi Hayashi

(鮓はやし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

テイクアウト ちらし寿司

コロナウィルスでの外出自粛プラス家の事情で
しばらく外食から遠ざかっている母。

「お寿司が食べたい!」とのリクエストを受けて、
先日伺ったはやしさんのちらし寿司をテイクアウト
しました。

ちらし寿司 3500円(税別)

蓋を開けると金糸卵の上に色とりどりの海鮮が
載せてあり、見ただけで美味しさが分かりました。
酢飯には細かくきざんだかんぴょうと焼き海苔が
しのばせてあります。
酢飯の酢加減が金糸卵、ネタとのバランスよく
最後まで美味しく頂きました。
母も大満足。
今度はお店に一緒に伺いたいと思います。

2020/05Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

江戸前と京風いいとこどりのお寿司が頂けるお店

昨年5月にオープンされたこちらに初訪問。
2日前に今回もネット予約、ラクチンです。
和歌山から戻り、マスクをして自宅よりタクシーで
移動、場所は寺町今出川を上がって東側、
お店は半地下にあります。

18時予約で伺うと、8席L字カウンターの
ご店主の前の席に案内して頂きました。
ちなみに帰るまでお客様はなく、
おそらくこの日のお客は
私たち2人のみと思われました。

店内はすっきりした和モダンな雰囲気、
隣の席とスペースが十分に取られていて
居心地の良い空間です。

頂いたもの 16000円のコース
冷酒 羽根屋
   天穏
   九郎右衛門
   廣戸川
麦酒 サッポロ黒ラベル


金目
ツブ貝
ヒラメ
ホタルイカ
ホタテ炙り海苔巻き
煮蛸、鯛の子、鯛白子
焼鰆

握り
アオリイカ
さより

ホッキ貝
鯖寿司
自家製の醤油漬け大根
鮪赤身
中とろ
こはだ
車エビ
雲丹
穴子
赤出汁
かんぴょう巻き、玉
追加 鉄火巻き
   イサキ
   ヒラメ
甘味 パンナコッタ

メニューはおまかせのみ。

江戸前と京風のいいとこどりでシャリも酢が
立ちすぎず京都人に馴染むお味です。
ネタは敢えて東京から引かず、
和歌山、淡路島などの
近海もので勝負されています。

東京から引かない理由としては、
やはり良いものは東京で消費される為、
近海ものを直送で仕入れた方がよいと
おっしゃってました。

ご店主はフォーシーズンズの寿司店
「和魂」さんの立ち上げに関わっておられて
以前に和魂さんのお寿司を頂いて、
赤酢の関東のシャリが合わなかった
お連れ様は今回ちょっと懸念がありましたが、
一貫頂いて心配は他所にでした。

ご店主曰く、和魂さんのシャリは関東でも
かなり酸っぱいシャリの部類に入るそうです。

ご店主は福井出身、最初の修行先が奥様の
ご実家のお寿司屋さんだそうです。
関東などで修業後、スイスのホテルで働かれて
いたのでフランス語がOK、カッコいいですね。

ここ最近のパターン、
どちらに伺ってもほぼ貸し切りなので
いろいろお話が出来るのが楽しみのひとつに
なっています。

お寿司は正直なところ、
この日一番!というインパクトのある握りは
ありませんが肴、握りのバランスがよく、
最初から最後まで通していただいて
美味しかったと思えるお寿司でした。

江戸前のインパクトのあるまぐろ好きな方には
物足りなさを感じると思います。
確かにまぐろは弱いですが、
関西はまぐろよりも白身に特徴を
持たせた方がいいと個人的に思っているので
今後に期待したいです。

また伺いたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Hayashi
Categories Sushi、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-746-3020

Reservation Availability

Reservations Only

Address

京都府京都市上京区表町31-1

Transportation

6 minutes walk from Keihan Demachiyanagi Station 12 minutes walk from Subway Imadegawa Station

486 meters from Demachiyanagi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    12:30最終入店
    18:30最終入店

    ■ 定休日
    その他不定休有り
Budget

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10% キャンセルチャージ 当日100% 前日50%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 8 seats at the counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

No entry allowed

Dress code

smart casual

Website

https://hayashi-sushi.com/

The opening day

2019.5.6

PR for restaurants

selection sushi that is a combination of Edomae Sushi and Kyoto Sushi, as well as seasonal snacks. A hidden sushi restaurant north of the Kyoto Imperial Palace