FAQ

Kintoki

(金時)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 14 of 14

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.0
2023/09Visitation2th

ランチ

久しぶりにお店に食べに行きました。
店内に入ると、テーブル席のみ

昔はおかずや、いろんなメニューがありましたけど、今回は
日替りのメニューだけです。

今回は、3種類

の中で、ハモ...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

お造り盛り合わせ

 ランチに訪ねてみました。ちょっと不便な場所ではあります。
五条通り、晴れた日は気持ちが良いです。お店のみなさんは
お若くは無いですが、お店は新しい内装でした。
 揚げ物にする気がしなかったので...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation2th

いつまでも、お元気で!

とても楽しそうに真剣に働かれている。
そして何だかホッコリする。

はんなりはしない。

粕汁に変更すると200円プラスとなる。

それでも食べたい粕汁に変更したランチ。

今日はコ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

粕汁、始まってた。

こちら普段使いの定食屋さんとして利用させて頂いてます。
ちょうど良い感じの小鉢系が3品とメインが1皿、これに御飯と味噌汁、あとは御新香と言うスタイル。

厨房がバタバタしています。本人達は一生懸...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

ちょっと上質で普通な食事

【総評】
五条駅(京都)と丹波口駅の丁度真ん中あたり。五条通り沿いにある食堂です。
京都の食堂はうどん・蕎麦・ラーメンと丼物メインのお店が多いんですが、こちらはしっかり定食スタイル。
肉に魚に野...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/04Visitation1th

京都の真髄を感じるお食事処。
気をテラってないないところが素敵です。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/06Visitation1th

定食

場所は、五条通りに面してます。

ランチタイムに行きました。テーブル席があります。奥には大きめのテーブル席が。

日替り定食から定番の定食まで
日替りは、コロッケ
クリームコロッケ2つと普...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

京都ロケめし1★60年以上続く街の定食屋さんに行くと元気が出る

昭和27年創業という食堂「金時」

ロケめし。
カメラクルーとロケ車で移動しているので、
店の駐車場があるか、近くにコインパーキングが
あるかがポイント。

京都でロケする時は、
駐車...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

五条堀川│「おばあちゃんの味」は中々しっかり♪

五条通沿い(堀川)にある食事処 金時。
調べてみますと、開店されて65年ほど経過しているようです。

サーブがおじいちゃん、調理がおばあちゃんが担当。
店内の棚・冷蔵庫にもおばんざいが用意され...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.2

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

昼夜ともに利用できる

存在自体知らなかったですが、前を通って発見してすぐに入店しました
その日はランチタイムで12時少し前に入店、その後すぐに店内は一杯に
近隣サラリーマンやら労働者風やら多種多様
定食類が結構豊富で...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

京都のだし巻き文化を手軽にランチでいただく

師走の京都へ出張。冷たい風を受け「あったかいものが食べたいなー」と徘徊していたときにふと見つけたお店「金時」さん。
13時過ぎの時間帯でしたがランチ対応していただけるのが嬉しい。
メニューを見なが...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

ちょっとお高めの定食屋のランチ

2012年3月13日(火)昼12時15分頃に訪問。
先客は4人、後客は5人。
入口左手すぐにショーケースが有り、おかずなどの一品料理が並びます。
そのほとんどは300円~400円くらいでしょうか...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

うまっ!母さんオリジナル「野菜サラダ」最高♪

名古屋で遊んでから来たので、遅い時間の京都入り。
ガッツリは食べたくないので、ちょっと歩いてみた。

焼き鳥屋はチェーン店でがっかり。
この先はもうお店ないかな、と思いながら曲がってみると目に...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks1.0
2014/06Visitation1th

好きな定食屋さん。

入り口におかずが置いてます。
こういうスタイル少ないので嬉しいです。

別に定食もあり、種類も沢山あるので
全制覇したい位です。

一時過ぎにいくと割りと売り切れが……

その場合おか...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kintoki
Categories Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

075-811-5903

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市下京区五条通猪熊西入柿本町593-2

Transportation

755 meters from Shijo Omiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    17:00~20:00頃

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テーブル席4人用×6卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

1台、お店の東側の道路の向こう(店の人に確認を)

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.