Heian Den

(平安殿)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 143

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.2
2024/05Visitation1th

20240523のオヤツで・・・

帰ろうと思ってシェアレンタサイクルのポートを目指して南に歩いたんだけど・・・
今日は暑いな?と・・・甘味が出そうな和菓子屋さんが目に留まり寄って行くか。
12:50頃で客席は空やけど(真ん中のテー...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

平安神宮へ向かう途中にある、格式高い和菓子屋さん。名店感が伝わり、和菓子の匂いがすごいいい。だんご、お餅をテイクアウトで注文。立地もかなりいいのでフラッと平安神宮へ行った後のお土産には最高だと思います。

3.7

per head
2024/02Visitation1th

豆大福が最高に美味しい!
お豆が少ししょっぱくしてあって、あんこも甘すぎず、何個でも食べられそうです
こんなに美味しいのに1個200円。。
今度はイートインメニューも食べてみたい
夏はかき氷も...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/02Visitation1th

平安神宮参道にある老舗和菓子店の豆大福!

Aiのライブに京都ロームシアターを訪れ
参道のカフェで夕食を取り その向かいにある
このお店を訪れました。

カミさんは本当は京都駅で
満月の阿闍梨餅が欲しくて伊勢丹を先に訪れたのですが
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/01Visitation1th

塩豆大福にハマった。

 平安神宮前の老舗和菓子店。豆大福は甘すぎないあずきに絶妙な塩味、口当たりの良い皮、どれをとっても素晴らしい大福でした。
 どら焼き、知恩も豆大福同様美味しかったですが、豆大福のような塩味のサプライ...

Check for more

3.5

per head
2023/10Visitation4th

差し入れシリーズ

娘夫婦の仕事のお手伝い
秋なのに暑い日々
差し入れおやつ担当は私です
でも夏バテ夏風邪引いて
少しだけのお手伝い
いろんな差し入れが届いてましたよ

平安殿のお餅
甘くてしょっぱいお餅...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

とろける美味しさ❣️

岡崎公園に行く途中の平安神宮大鳥居前にあるレトロで雰囲気たっぷりな和菓子屋さんにやってきました〜❣
平安神宮に参拝後、目と鼻の先にあるこちらで大好物のそすい餅を購入しました❣️
初めて食べた時はあ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation1th

わらびもちマニアには必ず訪れてほしい

作りたてほやほやが出てきます。
ほんっっっとにもちもちとろとろで美味しいです。
わらび餅が大好きで今までいろんな場所のわらび餅を食べてきましたが、平安殿のものがいちばんに美味しいです。
またこれ...

Check for more

3.0

per head
2023/07Visitation1th

京ブランド「粟田焼」は江戸時代初期に京都・粟田の地で誕生した陶器の呼び名です現在は唯一蹴上の安田浩人氏が粟田焼を作陶しておられます京銘菓 「粟田焼」餅の生地には醬油をあんは大納言を使用しています夏菓子...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.9
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2023/07Visitation1th

平安神宮と一緒に行こう!

2人で伺い、葛善哉と冷やしわらび餅を注文。

お菓子販売のガラスケースの左片隅にあるせいか
穴場的な雰囲気が漂います。

時間がかかるなあ〜と思いながら待つ事15分
食べ始めて納得、全部作...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

水無月

2023年5月20日 土曜日の2時過ぎに購入し、テークアウトでいただきました。
購入した時の店内は、それなりにお客さんが来られているって感じですが、土曜日の岡崎はすごい人です。
訪問目的は、水無月...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2023/04Visitation1th

しっかりと甘くてきな粉が濃いわらびもち

 久しぶりに平安神宮へお参りに行きました。
 帰りしなに手土産としてわらび餅がいいかと思い、お店を探していたところ、平安殿さんが有名ということで立ち寄りました。
 賞味期限が次の日までということで...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2023/03Visitation1th

マストは粟田焼。春なら桜豆餅、花見団子。

贈答品の鉄板に粟田焼。甘塩っぱい系が好きな人にはどストレートなはず。
もちもち生地の中につぶあんという阿闍梨餅的組み合わせで、うっすら醤油がまとわせてあるので、ほどよい塩味があるのです。
おすすめ...

Check for more

4.0

per head
2023/01Visitation1th

そすいもち

美味しそうな和菓子やさんは、素通りできません。
お正月三ヶ日はイートインできないそうで、
和菓子は、お持ち帰り。
疎水餅は箱売り、袋売りもあったけど、バラでも売ってくれます。二個入りで、きな粉...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

平安餅と栗もち

平安神宮の前はたまに通るのだけど、今まで寄ったことがない和菓子屋に寄ってみた。
秋なので栗もちを。それから店の名前を冠したモノならハズレがすくないかなと、平安餅をチョイス。

栗もちは、生地がべ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

茶房でくずぜんざい

神宮通にある京銘菓「平安殿」の茶房におじゃましました。
平日12時過ぎ来店。茶房は12時から営業なのでまだ誰も茶房にはいませんでしたが
和菓子購入のお客様はどんどん来店していました。
茶房の注文...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

金時の美味しいかき氷

9月末だけれど日中はまだまだ暑い!まだまだかき氷の季節だ!という欲求に抗えず物色してたら、由緒ありそうな和菓子店にそそられる写真を発見。こういうお店に弱い私は、早速お店に。
中は色々な和菓子が並べら...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
2022/05Visitation1th

ふにゃあと柔らかく甘塩っぱい粟田焼

京都市美術館からの帰りに寄った和菓子店。
粟田焼に惹かれました。阿闍梨餅みたいな感じかと思ったら全然別物。お餅が醤油で甘塩っぱいんです(゚ω゚) 餅も中の粒あんも柔らかく、個包装のパッケージの中に...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

京都 東山の和菓子店

平安神宮を横目に歩いてると名のある名店のオーラーを感じる。
お店に入るでしょー
見入るでしょー
じゅる、美味しいそうでありんす。
食べたてもやっぱり美味しいです!
やっぱり老舗なんですね。格...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

花より団子

この日は所用で相方と京都へ。

目的地手前の鴨東運河の桜が
あまりにもキレイだったので
急遽お花見をすることに!

お花見と言えば団子!
ということで近くの和菓子屋を探していたら
こち...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Heian Den
Categories Japanese sweets、Sweets

075-761-3355

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市東山区平安神宮道三条上ル堀池町373-10

Transportation

●京都市バス「神宮道」バス停を降りてすぐ
●地下鉄東西線「ひがしやま」駅より徒歩5分

281 meters from Higashiyama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    10:00~18:00頃まで

    ■ 定休日
    月曜日、祝祭日は営業※祝祭日の翌日は振替休業※新年は元旦のみ休業上記以外に年2~3回不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://heianden.shop-pro.jp/?mode=f1