About TabelogFAQ

締めの玉子かけご飯は必食です : Sangen cha

Sangen cha

(山玄茶)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.2
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.5

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

締めの玉子かけご飯は必食です

2023/3
春の京都旅行

2日目は
朝一に城南宮へ
苔庭に落ち椿
背景に しだれ梅という
お庭を鑑賞した後
祇園へ

山玄茶 さん でランチです

お雛様の飾られた玄関で靴を脱ぎ
掘り炬燵風のカウンターへ

坪庭には桜が
春ですね~

桜湯

雲丹と胡麻豆腐

お椀 そうめん 帆立真丈
透き通った味のお出汁

お造り
醤油 マスカルポーネドレッシングで
帆立 鰹 蛸 ヒラメキャベツ巻 新鮮野菜

お凌ぎ
ちらし寿司

焼き物 鮭 パリパリの仕上がり もう少し脂が乗っている方が好みかな

八寸
桜の枝が飾られ雛祭仕様です
モズク酢 
蛍烏賊のぬた 
卵焼き 
赤こんにゃく 
桜鱒南蛮漬け 
鯛の子 
蛸柔らか煮 
ローストビーフ 霜降りのローストビーフ

稚鮎の炊いたん

油物 マナガツオ ワラビ の揚げ物

炊き合わせ
揚げ豆腐 筍
ご飯のアテにしたい味

川海老と豆の炊いたん

香の物

ご飯 
まず にえばな を
続いて
塩 塩昆布 シラス山椒 鯛のデンブ 
色々かけて楽しんで 最後に
玉子かけご飯 鰻の佃煮
濃厚な卵の黄身でカルボナーラ風

留め碗

デザート
苺のパンナコッタ
桜餅

計27,830円/2人でした

2022/12Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

ふくいくとしたお出汁の味に感激

2022/12
京都旅行

8年ぶりに山玄茶さんにお邪魔しました

花見小路から少し入ったところ
祇園北側になります

玄関で靴を脱ぎ
1階カウンター席へ

坪庭の隣に案内されました

まずはお出汁から

蟹の茶碗蒸し 
雲丹と餡が絶妙のバランス

お椀
帆立真丈のお椀
やはり こちらのお出汁は美味しいですね
非常にバランスが取れていて
柔らかく、とがったところがない
それでいて澄み切っている
美味しいです

お造り
鯛 シマアジはチーズが挟んであります 烏賊 蛸 新鮮な野菜
山葵醤油でも良し
胡麻ポン酢でサラダ風に食べても良し

いくらの飯蒸し
柔らかく蒸されたもち米が道明寺のよう

焼き魚
鰆 味噌漬けと言われましたが
非常に繊細な味で
魚本来の味が生きています

八寸
12月の残り紅葉の上に降った雪を模した意匠
クレソンの和え物 もずく酢
煮蛸 海苔巻き 子の炊いたん
サーモンの南蛮漬け
カステラ
栗きんとん シナモンでアクセント
赤こんにゃく
近江牛ローストビーフ

揚げ物
雲子 鮑茸 銀杏
白子はもちろんアワビ茸の美味しいこと

炊合わせ
子芋 蕪 麩
これまた柔らかい味の白味噌仕立て

海老豆
桜エビと豆をたいたもの
本来なら琵琶湖の川海老を使用するそうですが今年は桜エビで

食事
大将の御実家で作られたお米
まずはそのまま一口
続いて塩で
塩昆布、縮緬、鯛のでんぶ(まったく甘くありません)
最後に鰻雑炊 と 卵かけご飯で
柔らかくたかれたご飯に
大将が次々と手を加えてくださいます
至福の時間

香の物
止椀 たまり醤油の上澄みだけで

フルーツ
グレープフルーツとマスカットのワインゼリーかけ
グレープフルーツは食べやすく房からカットされ
下に砂糖を入れて一晩寝かせたもの
只者ではありません

甘味
くずをよく練り栗を入れて焼いたもの

なかなか予約が取れなくて
間が空いてしまいましたが
このお店はやはり素晴らしい
季節を変えて
又伺います


お酒を戴いて
計25,630円/2人でした

2014/11Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.2
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

そうだ、京都に行こう。そして山玄茶へ

 祇園花見小路を市場通りから少し上がり、路地を右に入ったところにある このお店。

辺りは黒服さんや出勤前のホステスさんが行き交い、女性一人ではちょっと心細いかも?

 京都紅葉狩り旅行2日目の夜に山玄茶さんに伺いました。

 案内されたのはカウンターの一番端、坪庭に面した席です。

 今日は13500円のコースをお願いしました。

 お料理は写真をご覧ください。

これだけの品数、私の舌と頭では到底覚えられません。

でも本当に美味しかった。何がどうのこうのと言えないくらい美味しかった。

ふくいくとしたお味のお椀、目でも楽しめる八寸、お造りに添えられたマスカルポーネぽん酢。

窯炊きの御飯はしらす、鰻山椒、卵の黄身を混ぜたカルボナーラ等、色々な食べ方で戴きます。

私のお気に入りは鯛のふりかけにお出汁をかけたお茶漬け、お出汁の美味しさが引き立って最高です。

 最後まで大満足の2時間半でした。

 そうだ京都に行こう、そして山玄茶へ。

  • Sangen cha - 先付

    先付

  • Sangen cha - お椀

    お椀

  • Sangen cha - お造り

    お造り

  • Sangen cha - お凌ぎ

    お凌ぎ

  • Sangen cha - 焼き物

    焼き物

  • Sangen cha - 八寸

    八寸

  • Sangen cha - 蟹

  • Sangen cha - 揚げ物

    揚げ物

  • Sangen cha - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Sangen cha - 御飯

    御飯

  • Sangen cha - フルーツ

    フルーツ

  • Sangen cha - 水ようかん

    水ようかん

  • Sangen cha - モンブラン

    モンブラン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sangen cha(Sangen cha)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

075-533-0218

Reservation Availability

Reservations available

予約必須です。

Address

京都府京都市東山区祇園町北側347-96

Transportation

12 minutes walk from Gion-Shijo Station.

410 meters from Gion Shijo.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 19:30)

  • ■ 定休日
    火曜(祝日は営業)・第2月曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料+500円。

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 10 seats at the counter)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

The opening day

2008.2.8