About TabelogFAQ

Review list : Shitakiri Chaya

Shitakiri Chaya

(舌切茶屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 51

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2024/03visited1st visit

京都府東山区

【舌切茶屋】さん★

●茶だんご(500円)

久しぶりに京都へやってきました〜(^-^)

まずは清水寺!
清水の舞台で記念撮影して、音羽の滝のお水を汲んでからの〜お楽しみはお団子♪
...

View more

View more photos

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

清水寺散策の休憩に美味しいお抹茶♪

◉お抹茶(お菓子付)/800円税込
を注文しました。

清水寺を歩いて、帰る時にこちらを見つけ入ってみました。
お抹茶が、苦味がほぼ無くてとても美味しかったです!お菓子も疲れた体に染み渡る…。...

View more

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.4
2024/02visited1st visit

アシカの休日倶楽部☆清水寺!生姜の効いたあめ湯でほっこり!桜の蕾も膨らんできましたな!

馬町から茶わん坂を上がって清水寺へ!
いやいや、遠くから見ると壮大な建造物ですね!
そして、実際に清水の舞台に立つと!
京都の市街地が一望できるロケーション!

そして、周囲から聞こえるのは...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.0
2024/01visited1st visit

歴史的な由来のあるお茶屋さん

こちらは京都清水寺の境内にあるお茶屋さん。
舌切茶屋なんて、きっと舌切りすずめの昔話から取った屋号なんだろな〜、なんて呑気なことを思ってたら全然違うw

その由来は幕末。尊皇攘夷派の近藤正慎が幕...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/08visited1st visit

かき氷

昨日までとは違い、暑い1日となりました。
千日詣りの期間にたまたま訪問して長い行列を待ってお詣りをしてから、音羽の滝のお水取りにも並んだ後に茶屋で一息休憩で、みんなかき氷をオーダー。
4歳児はメロ...

View more

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/02visited1st visit

\清水の絶景を目の前に抹茶をたしなむ/

京都の定番観光地、清水寺

中学の修学旅行ぶりに来たけど、初めてちゃんと中まで入ってその綺麗さに感動した✨
ぐる~~っと巡って、ちょうど疲れてきたなぁというところに茶屋を発見!

あんまりお...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.4
2023/01visited1st visit

清水寺境内にある、歴史溢れるお茶屋さん

時代劇に出てくるお茶屋さんのような雰囲気と、清水寺という立地もあり、
休憩にはぴったりなんですが、なぜかきちんとした気持ちになってしまうお店。

その歴史の深さがすごい・・・!

幕末、討幕...

View more

3.1

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2022/11visited1st visit

わらび餅

平日、清水寺に観光に行った際、休憩で伺いました。
お席は半分以上埋まっていましたが、皆さん長居はしないようで、回転が速いように見受けられました。

この日はたまたまなのか、『わらび餅』の文字があ...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2022/10visited1st visit

清水寺境内、安政の大獄に因縁のある超老舗の茶店にて「ところてん」

清水寺境内にある茶屋さんです。清水寺が観光の最初なら、ちょうど疲れるくらいの場所にあります。清水寺境内にはいくつか茶屋がありますが、いずれも「抹茶」、「ところてん」あたりが定番ですね。

ここも、...

View more

View more photos

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/09visited1st visit

雨の中、清水寺を観光し、茶屋にて雨やどり兼休憩で立ち寄りました。

店の前のメニューでところてんがありましたので、これに決定。私が酢醤油、奥さまが黒蜜にして注文。直ぐに持ってきてくれて、食べると冷...

View more

3.3

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/08visited1st visit

清水寺境内の茶屋

ゆっくりと境内を散歩し、見つけた茶屋で休憩です。冷やしお抹茶(700円)を注文。菓子2つと温かいお茶も付きます。疲れた足を休ませるのに十分な席数があります。ぜんざいやところてん等、他にも魅力的でした。

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Drinks-
2022/05visited1st visit

清水寺に縁深き 舌切茶屋の 冷やしあめ!

快晴の京都 清水寺。ひと休みに 舌切茶屋で 冷やしあめ。。

静かに京都。落ち着く街。。そして賑わいも似合う街。

京都五条坂から清水坂へ緩やかな石畳をゆっくりと。
歴史あるお店からトレンド...

View more

3.2

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Drinks3.2
2021/11visited1st visit

雰囲気で入りたくなるお店!!

時代劇で見るようなお茶屋さん

なんとなく雰囲気とちょうど席も空いてたので入店
安くないけど、思ったより高くもない感じ
茶だんご500円注文
2人で1品注文してもお茶は人数分出してくれるのは...

View more

View more photos

3.4

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/11visited1st visit

まさにオアシス

清水寺内、言うならば復路の中盤あたりにお店はあります。

名前の由来からは想像を超える歴史のあるお店ですが、
現代では観光客たちのオアシスとして心もお腹と満たしています。

お客様一人ひとり...

View more

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.6
2021/11visited1st visit

清水の舞台下の茶屋で一服\(^o^)/

清水寺に来たのは17年振りかな〜
こんなに階段多いとは(−_−;)
紅葉はこれからですね〜
清水の舞台下の舌切茶屋で一服する。
お抹茶セット(菓子付き)@700
胡麻団子美味しい。落雁久しぶ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/10visited1st visit

☆☆☆清水寺☆☆☆

【2021.10.16】土

清水寺から、降りる時(舞台からは下りない)、お茶屋さんが、ありました。
特に、一休みする必要は、なかったけど、
赤い提灯に誘われ、「ひやしあめ」を頂く。
まいう...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.5
2021/07visited1st visit

すっとする

京都東山の清水寺の音羽の滝の先にあるこちらで「ひやしあめ」をオーダーしました。
BGMは蝉時雨です。
すぐにサーブです。
冷たいニッキが体に染みます。
清水寺の階段登り降りで疲れた足腰によく効...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/06visited1st visit

新しくなった清水の舞台♡

清水寺へ。

東山七条エリア(東エリアは)は、観光スポットが盛りだくさんありますが、私は、もっぱら大徳寺エリアにいます。笑

友人が「紫野」に住んでいて、船岡山から大徳寺にかけての地域は閑静な...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2021/03visited1st visit

気楽に休む茶屋 しかしなんという歴史が

3月末の平日。しかし春休み中だろうか。清水寺は若い観光客で。大変な賑わいに。以前に比べて目につくのは。皆さん着物姿が多い。ただし女性の歩き方は。正直「チグハグ」。着物の歩き方ではない。まあ、うるさいこ...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2021/02visited1st visit

食感と風味の変化が同期する茶団子とお上品な甘さ、生姜で体の芯まで温まるあめ湯 舌切茶屋@清水五条

緊急事態宣言明けに家族四人で京都旅行。
清水寺で小休止。

11:30 入店・着席・注文
11:40 スイーツ到着

【まとめ】
茶だんご 500円
直径15mm程度の団子が四つ刺さ...

View more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shitakiri Chaya
Categories Cafe

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

京都府京都市東山区清水1-294 清水寺境内

Transportation

1,434 meters from Kiyomizu Gojo.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    清水寺拝観に準ずる

    ■ 定休日
    不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

清水寺の公共駐車場利用

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.