FAQ

厚さ4センチ以上のトーストモーニング喫茶ヴィオロン。|ヒトミの温泉グルメ日記 : Kafe vioron

Kafe vioron

(カフェ ヴィオロン)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/05 Update)1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

厚さ4センチ以上のトーストモーニング喫茶ヴィオロン。|ヒトミの温泉グルメ日記

最近流行りは、テラス席。
ヒトミです、こんにちは。
会社の事務所にあんまり光が入らないので
昼間にはついつい光合成したくなります(笑)

さて、本日は京都で厚切りトーストのモーニングです♪

****
京阪清水五条駅から、徒歩10分。
もしかすると道のり的には祇園から花見小路から建仁寺を抜けてきた方が、
楽しいかもしれない、子育て幽霊で有名な「幽霊子育て飴」屋さんの
お隣に目的のお店はありました。

喫茶ヴィオロン。

カフェではなくて、喫茶。
小豆色のタイルの外壁が艶やかな建物の、真っ白い扉を開けると
無駄を排したこげ茶を基調としたインテリアが広がります。
右手にはカウンター席、左手にはテーブル席。
全部合わせても20席ないくらいの店内は、朝10時半には
もういっぱいなのに、次から次へと人が入ってくる人気のお店です。

たった今空いたばかりのカウンター席に、するりと滑り込みました。

「本日の珈琲と、モーニングセットを」

そう言って、出てきたのがこちらです。

昔々の、savvyに出ていて憧れていたモーニング。
ちょこっとついた、サラダ。たまご。ヨーグルト。分厚いトースト。
ボリュームたっぷりではないけれど、
このこじんまり感がなんだかおしゃれでキュンキュン。

特に京都の老舗製パン屋さん進々堂の食パンを4.1センチと
分厚くカットしたトーストはコロリとサイコロのような可愛さ。
 

噛めば、さくっフワッ。
先にバターを塗ってから焼き上げているという
一手間が、他では味わえない食感を生み出しています。

コーヒーはあっさり飲めそうな中煎りをチョイス。
土地の個性がはっきり出た小規模農園の珈琲を使っていると謳いつつ、
一期一会の出会いを楽しんでほしいとの思いからか、
豆の名前は出てはいません。

選んだコーヒーはするりと飲める雑味のない味でスッキリ。
豆の名前をあえて聞くことはなかったけれど、
この日の朝の気分にぴったりで、嬉しくなりました。

シンプルだけどシックなインテリアに、
こじんまりとだけど手をかけたモーニング。
素敵な時間を過ごせました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Kafe vioron(Kafe vioron)
Information on restaurants before relocation.
Categories Cafe
Address

京都府京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町80-3

Transportation

市バス ・清水道バス停より 徒歩5分
京阪  ・清水五条駅から徒歩10分
    ・京阪祇園四条駅から徒歩15分
※六波羅蜜寺東側の道を北へ進み、突きあたりにございます。
※“みなとや幽霊子育飴本舗”さんの隣になります。

502 meters from Kiyomizu Gojo.

Opening hours
  • ■営業時間
    9:00~20:00(L.O)
    モーニング~11:00
    ランチ11:00~

    ■定休日
    木曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター2席、テーブル4×4席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Remarks

土地の個性が色濃く出た小規模農園や限定された地域のコーヒー豆を使用するこだわりのお店。
9〜11時の間に飲み物を注文すると、モーニングのセットが付きます。