About TabelogFAQ

【京都】たぶん日本で一番高い焼肉店の一つ。もちろん、めっちゃ美味しいです。 : Yakiniku Naritaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakiniku Naritaya

(やきにく なり田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks5.0
2011/08Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks5.0

【京都】たぶん日本で一番高い焼肉店の一つ。もちろん、めっちゃ美味しいです。

京都で味・質・値段の三拍子揃って、全てが最高級の焼肉店。
恐るべきことに、一部のお肉は「時価」だったりします・・・
カウンターの後ろにメニューがありますが、値段が書いてないのが恐ろしいですね。
芸能人はもちろん、某宮様も来訪されたりもしたとか。

取り敢えず、大将にお勧めされるものを黙って食べてれば満足できます。
支払の問題がありますので、予算を最初に言っておかないと、凄いことになりますが・・・
ワインセラーも驚異のラインナップで、ワインの価格は青天井。

店内はガス式ロースターのカウンターと、テーブル席。
奥に座敷もありますので、小さいお子様連れのお客様もチラホラ。
当然、お薦めはカウンター。大将が、塊から肉を切り出す包丁捌きを目の前で見れます。
大きな肉が、目の前でバッサバッサと捌かれて、惜しげもなく捨てていきます。
正直、「その捨てる部分を食べさせて~」と思ってしまうのですが、大将は未練なく捨てます。

まずは、プルンとした卵が載ったユッケ。卵を割ると濃厚な黄身と肉が絡まって美味しいです。
例の事件でユッケは遠からず扱えなくなるそうですが、イチボの牛刺し等は、合法的な範囲で
扱い続けれるそうなので、生肉が無くなる訳ではないようですね。

水菜サラダと、キムチ、水キムチで待っていると、上カルビのタタキを作って頂けました。
テッサのように奇麗に並べた塩タンをレモンで頂くと、次はホルモン系へ。
赤セン(本当に赤い。。。)、テッチャンを食べて、盛り上がってきます。

途中で野菜がでてきました。ホワイトアスパラと、完熟トマトでお口サッパリ。
先日、夏に訪問してビックリしたのが、太いホワイトアスパラ。なんとシャキシャキの生で、何故?と
思ったら、なんと南半球のチリ産。凄い世の中ですね。(仏産、日本産と時期で変わるようです)

次は、ハラミ、テール、イチボと頂きます。テールは意外にも焼いて食べると美味しいので驚きます。
続いて、名物の美味しいガーリックライスが登場。

最後は、極上の特選上フィレ肉を、分厚く切り分けてくれました。お箸でフィレ肉が切れます。このフィレ肉を食べようとした時の、大将さんの名言が凄かったのを今でも鮮明に記憶してます。「君は生まれてから今まで”肉”を食べたことないだろう?」と言われた後、フィレ肉を食べたところ、言われた言葉に納得せざる得ませんでした。今まで食べてたのは「肉らしきモノ」だったということです。本物の”肉”が食べたくなったら、また、行きたくなります。まったく気軽には行けないのですが。もちろん絶対価格としては高い店ですが、ある意味でお値打ちです。こんな高等級の肉を、この価格では中々食べれませんので。

→先日訪問したら、『こんな失礼なこと言ってへんでぇ。「本物の肉を食べたことないだろ?」って言っただけやでぇ。』と叱られました(笑) 今回も厚切りフィレ肉をお願いしたら、大きな塊肉から脂部分を半分ぐらいまで切り捨てて焼いてくれました。で、、、、写真の通り、なんと肉が立ちました(笑)

P.S.
メニューには、そこまで絶対額が高くない料理もあったり、「上」でなければ品質はほぼ同じですが、お値打ちな肉もありますので、ちゃんと予算さえ伝えれば、そこまで無茶苦茶な価格にはなりません。

P.S.
僕は食べたことありませんが、平日は880円でランチもあります。

  • Yakiniku Naritaya - 特選のユッケ

    特選のユッケ

  • Yakiniku Naritaya - 水菜のサラダ

    水菜のサラダ

  • Yakiniku Naritaya - キムチ

    キムチ

  • Yakiniku Naritaya - 水キムチ

    水キムチ

  • Yakiniku Naritaya - 特選上カルビのタタキ

    特選上カルビのタタキ

  • Yakiniku Naritaya - 特選の塩タン(4人前)

    特選の塩タン(4人前)

  • Yakiniku Naritaya - 特選の赤セン

    特選の赤セン

  • Yakiniku Naritaya - 食べ頃に焼いた赤セン

    食べ頃に焼いた赤セン

  • Yakiniku Naritaya - 特選のテッチャン

    特選のテッチャン

  • Yakiniku Naritaya - テッチャンに添える炒め葱

    テッチャンに添える炒め葱

  • Yakiniku Naritaya - 食べ頃に焼いて、葱を載せてテッチャンを頂く

    食べ頃に焼いて、葱を載せてテッチャンを頂く

  • Yakiniku Naritaya - 仏産ホワイトアスパラ

    仏産ホワイトアスパラ

  • Yakiniku Naritaya - 完熟トマト

    完熟トマト

  • Yakiniku Naritaya - 特選のハラミ

    特選のハラミ

  • Yakiniku Naritaya - 焼き用の特選のテール

    焼き用の特選のテール

  • Yakiniku Naritaya - 特選のイチボ

    特選のイチボ

  • Yakiniku Naritaya - テールスープ

    テールスープ

  • Yakiniku Naritaya - ビビンバ

    ビビンバ

  • Yakiniku Naritaya - 名物ガーリックライス

    名物ガーリックライス

  • Yakiniku Naritaya - 特選 上フィレ肉 山葵添え

    特選 上フィレ肉 山葵添え

  • Yakiniku Naritaya - 厚切り特選上フィレ肉を焼きます。

    厚切り特選上フィレ肉を焼きます。

  • Yakiniku Naritaya - 厚切りフィレ肉は立ちます(笑)

    厚切りフィレ肉は立ちます(笑)

  • Yakiniku Naritaya - 柔らかいフィレ肉は、刷りたての山葵で。

    柔らかいフィレ肉は、刷りたての山葵で。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku Naritaya(Yakiniku Naritaya)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Teppanyaki、Steak
Phone number (for reservation and inquiry)

075-211-0549

Reservation Availability

Reservations available

Address

京都府京都市上京区荒神口通河原町東入亀屋町125

Transportation

5 minutes walk from Jingu Marutamachi Exit 5 on the Keihan Railway

417 meters from Jingu Marutamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

( Counter seats, table seats, sunken kotatsu style seating)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

2 cars, paid parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

PR for restaurants

5 minutes from Jingu Marutamachi ◇ Difficult to procure carefully selected Japanese black beef "female cow" in a Kyoto atmosphere with a 35-year history ◇ Semi-private rooms available