About TabelogFAQ

大切なひとときを彩るに相応しい : Cenci

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Cenci

(cenci)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks5.0
2021/10Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks5.0

大切なひとときを彩るに相応しい

銀婚式の数日前
予約して伺いました

そしたら今年度ミシュラン一つ星を
お取りになった直後でした

実は、私が高校生の時
宝ヶ池のイルパッパラルドの笹島シェフの
お料理を父が気に入って
その後笹島シェフが独立されて
東山七条イルギオットーネ→
八坂の塔横のイルギオットーネと
何年かに一度のペースで
決して常連客ではありませんが
父母だけ、私ら家族も一緒、弟家族も一同にと
いろんなシチュエーションで
時を重ねて追いかけていました

そして笹島シェフに師事してこられたのが
こちらの坂本シェフ

イルギオットーネから独立されて
チェンチをオープンされて
もう5年以上?7年くらいになるんでしょうか?
オープンされた当初は
京都で最も予約が取りにくいイタリアンなんて
言われていて
落ち着いたら行ってみたいね〜なんて
気づけばこんなに月日が

お先に2年ほど前に父母が利用し

私ら夫婦が満を持しての訪問です


ネット予約時に
苦手なものトリッパと伝えていたので
その確認と
本日のメニューから
ほかに苦手なものが無いかの確認

ウェルカムドリンクの
温かいハーブのお茶から美味しい

料理はどれも
素材の掛け合わせで
美味しさが増し増しになるように計算されてます

【ペルシュウ】
今まで食べた生ハムの中で
過去1に美味しかったです

塩味と脂のバランスが
どちらも主張しすぎず

脳みそ素直に直感的に旨いって言うてます

添えてあるリコッタチーズが
今までの経験的リコッタより
癖強め濃厚
ピーナツバターカボチャのニョッキの
塩気とねっとり食感が
この生ハムに合いますね

【蕪マッシュルーム七谷鴨】
トムヤムクン仕立ての温かいスープ
こんな優しく上品なトムヤムクンは初めて
酸味も辛さも微かに留めて

炭火焼きの鴨は噛み締めるたびに
旨味を広げて
甘い蕪とコクのあるマッシュルームを
更に美味しくさせます

【つるむらさき鰹黒麹】
黒麹とトマトウォーターのジュレでいただく
鰹のタタキ
しっかり塩気が効いてます

ワインとあいすぎて楽しい

【蓮根子持ち鮎タカナード】
蓮根と鮎の子のガレットと
ヨーグルトソース
小振りの鮎は一夜干しの開きで
その塩気と滋味深い味わいは
これまたお酒が進む

タカナードとは高菜のシード?を
マスタード仕立てに

【落花生京地鶏ブルーベリーピィパーズ】
焼き加減が絶妙
今まで生きてきた中で
もっとも旨い地鶏

これただの鷄やん、
ブランド牛でも
シャトーブリアンでもないのに
感動ものの特別感のある鷄さんでした

【蕪菜鰆柚子唐辛子のスパゲッティ】
鰆なのに脂のノリが良い
自家製柚子唐辛子が全体を引き締めています

【ヘーゼルナッツのメレンゲ】
【グレープフルーツ】
甘くソテー?したグレープフルーツの上に
アイスと濃厚ソースが美味しい

予約時に銀婚式祝いと伝えていたので
チョコでデコっていただいてました


●料理以外に●

特筆すべきは
●お料理に合うワインのご提案

元々ワイン好きですが
普段は500円ほどの
チリのアルパカで過ごしてます

でもこの日は特別
久しぶりにお値段を全く気に留めず
選んでみました

最初はスパークリングの
2種からチョイス

旦那さんと意見割れる
イタリア産とシャンパーニュ
ご説明受けて
それぞれ見事にお気に入りの方を選べた感じ
一口ずつ味見したけれど
どっちももちろん美味しいスパークリングでした

その後
白→赤とワングラスずつ
選ばせてもらいました

ご説明が的確だったみたいで
互いに選んだワインを味見すると

たしかにそっちも美味しいけれど
自分の選んだ方がやっぱり好き!!
ってなりました

ワインだけで飲んだ時
食事と一緒に
食後に
それぞれの瞬間で味に変化があり
それを楽しめるワインばかりでした

まあお値段もワングラス2000円ほどに
なりましたかね
その価値が実感できたので良し

●お席
今回案内された席は
厨房と同じ高さのフロア
2人席が三組の一番奥

ネット予約開始と同時に予約できたので
2人では最も早く予約できたあろう
一番落ち着けて店内を見渡せる良いお席!!

本来はスタッフさんも
私たちをサービスされる方しか通らない
一番落ち着けるお席のはずなんですが‥‥

この日はたまたま
個室客が予約時間少しずれてて
更に1人1人バラバラに集合‥

こっちはランチが始まっているのに
旦那さんの後ろの通路を度々通られるので
やや気が散る

店内の雰囲気としては
畏まりすぎず
騒がし過ぎず和やかなので
人の通りが
予想外だったからといって
そこまで神経質になるほどの事はないにしても
ちょこっと特別感が薄れた気がして残念でした

●銀婚式の記念写真
スタッフさんの方から申し出てもらったので
遠慮なく夫婦貴重なスナップを

●トイレ
食前と食後に向かいましたが
ハーブの良い香りがして
トイレットペーパーには
どちらの時にも独特の折り方がしてあり
全体的にも清潔に居心地よい空間に保たれてました

●来店時と店外に出る時と
坂本シェフ自ら挨拶に来られました

高級レストランの超有名シェフは
店舗展開も幅広くされて多忙な方が多いので
こういう当たり前の事を欠いてらっしゃるお店も
多いですよね
最近は知りませんが
昔はシェフの方が客より上ってな感じありましたが

もちろん客が上とかではなく
普通に
シェフとコミュニケーションとれるお店って
また来たいなって思える要素だなあ


Restaurant information

Details

Restaurant name
Cenci(Cenci)
Categories Italian、Innovative
Phone number (for reservation and inquiry)

075-708-5307

Reservation Availability

Reservations Only

強い香水等は、お控えくださいませ。

Address

京都府京都市左京区聖護院円頓美町44-7

Transportation

12 minutes walk from Keihan Jingu Marutamachi Station 15 minutes walk from Higashiyama Station on the Tozai Subway Line

734 meters from Jingu Marutamachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Thu

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Fri

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Sat

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • After Public Holiday
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. Food12:00)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. Food18:30)

  • ■ 定休日
    不定で日曜日
Budget

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 4 seats at counter, 2 x 6 tables, 4 x 1 table, private room)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

The closest parking lot is the Martial Arts Center parking lot, but it closes at 9:30pm. If you are having dinner, we recommend using Other nearby paid parking lots.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

From May 2022, children will not be allowed in private rooms either.

Dress code

Please note that we may ask you to refrain from wearing overly casual clothing.

Website

https://cenci-kyoto.com/

The opening day

2014.12.5

Remarks

Reservations can be made up to two months in advance (as of December 2014).